MENU

トヨタがGRヤリスとGRカローラのチューニングコンセプトを展示

GR Corolla GROW Design Front left
GR Corolla GROW Design Front left

トヨタ東京オートサロンのTGRブースにおいて、「GRヤリスRR x GROWコンセプト」と「GRカローラ x GROWデザイン」を展示します。どちらもアグレッシブなエアロを装着したコンセプトカーです。今回は2台の画像をご覧ください。


目次

GRヤリスRR x GROWコンセプト

GR Yaris RR GROW Concept Front

GRヤリスRR GROWコンセプト


GR Yaris RR GROW Concept Rear

ラリーカー的な印象のコンセプトカーだ。


GR Yaris RR GROW Concept Diffuser

チタン製のエキゾーストチップが美しく焼けている。


GR Yaris RR GROW Concept Rear wing

大型のリアウィング。ダウンフォースも期待できそうだ。


GRヤリスRR x GROWコンセプトには、Rookie Racingのパーツが装備されています。アグレッシブさを増したフロントスプリッターやサイドスカートエクステンション、リアバンパーの下部に追加されたリップ、そして大型のリアウィングなどのエアロが装着されているようです。チタン製のエキゾーストチップやホイールも装着され、モータースポーツのイメージを高めています。

目次に戻る

GRカローラ x GROWデザイン

GR Corolla GROW Design Front left

GRカローラ GROWデザイン


GR Corolla GROW Design  Front

元々迫力のあるGRカローラがさらに精悍な印象になっている。


GR Corolla GROW Design  Front right

ホイールの色が左右で違うのが面白い。


GR Corolla GROW Design  Side

リア周りもエアロが装着されているが、リアからの写真が無いのが残念。


GRカローラ x GROWデザインにも、ノーマルよりアグレッシブな形状のエアロパーツが装着されています。前方にせりだしたフロントスプリッターやサイドスカートエクステンション、リアウィング、そしてテールライト上のリアスポイラーなどが確認できます。面白いのは、左右でホイールの色が異なる点です。

GRヤリスRR x GROWコンセプトやGRカローラ x GROWデザインに装着されているパーツが生産・販売されるかは不明です。ただし進化版GRヤリス用にカーボンボンネットやカーボンリアウィング、低慣性デュアルマスフライホイール、サーキット向けのショックアブソーバーなど、多くのパフォーマンスパーツがリリースされます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次