ホットハッチ– tag –
-
トヨタがGRヤリスとGRカローラのチューニングコンセプトを展示
トヨタが東京オートサロンのTGRブースにおいて、「GRヤリスRR x GROWコンセプト」と「GRカローラ x GROWデザイン」を展示します。どちらもアグレッシブなエアロを装着したコンセプトカーです。今回は2台の画像をご覧ください。 GRヤリスRR x GROWコンセプ... -
トヨタ GRヤリスがマイナーチェンジ パワーアップ、8速AT追加
トヨタが進化したGRヤリスを発表しました。WRC(世界ラリー選手権)のホモロゲーションモデルとして開発され、非常に高性能な4WDターボホットハッチであるGRヤリスに、さらに強力なパフォーマンスが与えられました。具体的にはエンジンのパワーアップ、新... -
トヨタがGRヤリスにDAT搭載モデルを追加か
トヨタが2024年1月に開催される東京オートサロンにて、ダイレクト・オートマチック・トランスミッション(DAT)が搭載されたGRヤリスを発表するという噂が流れています。 DATと一般的なATの違いは何なのでしょう? 今回は現在までに判明しているDATに関す... -
新型ミニJCWカントリーマン 先代よりもパワーダウン!?
新型ミニ カントリーマン(日本名: ミニ クロスオーバー)に、待望のジョン・クーパー・ワークス(以下、JCWと略)が追加されます。しかし肝心のパフォーマンスは若干低下してしまっているようです。 今回は新型ミニ JCW カントリーマンの概要をご覧くださ... -
アバルト 500e 電動ホットハッチがついに登場!
アバルトが500eを発表しました。EVのホットハッチで、フィアット 500eよりも強力なモーターと、スポーティーなシャシーが特徴です。 今回はアバルト 500eの概要をご覧ください。 アバルト 500eの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大でき... -
VWゴルフRにさらなる高性能バージョン登場か?
VW ゴルフRに、より高性能なバージョンが追加されるかもしれません。それと思しきプロトタイプがニュルブルクリンクでスパイショットされました。今回はその画像をご覧ください。 VW ゴルフRの高性能モデル? エクステリア 画像をクリック(タップ)すると... -
ルノー 5ターボ3Eコンセプト ド迫力エアロの電動ドリフトマシン
ルノーが5(サンク)ターボ3E コンセプトを発表しました。ターボと銘打たれていますが、完全なEVです。 現在ルノーは、EV版ルノー5を開発しています。5ターボ3Eコンセプトは、かつてラリーのホモロゲーションマシンとして登場した5ターボや、その普及版で... -
VW ゴルフR 20イヤーズがニュルでタイムアタック でも意外と速くない!?
フォルクスワーゲンがゴルフR 20イヤーズで、ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェのタイムアタックを行いました。しかし意外にも最速のゴルフというわけではないようです。 ゴルフR 20イヤーズによるニュルアタック 2023年モデルのゴルフR 20イヤーズ... -
マツダ ロードスターのホットハッチ!? ロングノーズ2ドアハッチバック車の系譜
マツダ ロードスターは素晴らしいスポーツカーですが、積載能力はお世辞にも良いとは言えません。そんなロードスターにハッチバックモデルがあったら……という妄想を形にしたのが、上のCGです。作成したのはデジタルアーティストの@sugardesign_1氏。同氏に... -
ABT RS3-R アウディのホットハッチがさらに過激に!
ドイツのチューナーであるABT(アプト)スポーツラインが、アウディ RS3スポーツバックを限界までチューニングした「RS3-R」を発表しました。ただでさえ速いRS3の最高出力を、さらに100psも引き上げたとんでもないチューニングカーです。 今回はABT RS3-R... -
VWゴルフ史上最もパワフルな「ゴルフR 20イヤーズエディション」
フォルクスワーゲン(VW)が「ゴルフR 20イヤーズエディション」を発表しました。2002年に発売された「ゴルフ4 R32」の20周年を記念したモデルです。ちなみにゴルフ4 R32はRバッジを用いた最初のモデルで、3.2リッターVR6(狭角ヘッドのV6で、一般的なV6と... -
トヨタ GRカローラ ハイパワーターボプラス4WD
トヨタが「GRカローラ」を発表しました。ハイパワーターボ+4WDという構成を持つホットハッチです。 今回はGRカローラの概要をご覧ください。 GRカローラの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に戻る インテリア 画像をク... -
次期アバルト500もEVに!
新しいアバルト500が、EVとなって登場するようです。Auto Expressが報じています。 今回はEV版アバルト500の最新情報をご覧ください。 EV版アバルト500の最新情報 エクステリア フィアットのCEOであるオリビエ・フランソワ氏は、EV版アバルト500の外観につ... -
トヨタ GRMNヤリス メーカー純正のフルチューンモデル
トヨタが「GRMNヤリス」を発表しました。GRヤリスをさらに高性能化したモデルです。 今回はGRMNヤリスの概要をご覧ください。 GRMNヤリスの概要 2つのパッケージ GRMNヤリスにはベースグレードの他に、「サーキットパッケージ」と「ラリーパッケージ」とい... -
トヨタ GRカローラの登場は近い?
トヨタが「GRカローラ」を開発しているようです。トヨタUSAのインスタグラムには、GRカローラのヒントが隠された画像が投稿されています。 今回はGRカローラに関する最新情報をご覧ください。 GRカローラに関する最新情報 この投稿をInstagramで見る Toyot... -
スズキがスイフトスポーツのクロスオーバーSUVを計画中!?
スズキが「スイフトスポーツ」をベースにしたクロスオーバーSUVを計画している可能性が浮上しました。今回はその最新情報をご覧ください。 スイフトスポーツSUVの最新情報 いつ出るのか? まず、基盤となるスイフト自体が、2022年にフルモデルチェンジされ... -
新型シビックタイプRがニュルブルクリンクでのテストを開始
ホンダの新型シビックタイプRが、ニュルブルクリンクでのテストを開始しました。今回はその動画と、ニュル周辺で撮影されたスパイショットをご覧ください。 新型シビックタイプRの最新情報 エクステリア スパイショット 画像をクリック(タップ)すると拡... -
ホンダが新型シビックタイプRのプロトタイプを公開
ホンダが新型シビックタイプRのプロトタイプを公開しました。車両全体がカモフラージュされていますが、それでもベース車両のハッチバックや先代モデルとの違いがいくつか確認できます。今回はプロトタイプのティザー画像をご覧ください。 新型シビックタ... -
GRヤリスにさらなる高性能モデル!? 新しいGRMNか
トヨタがGRヤリスにさらなるチューニングを施したモデルを準備しています。おそらく「GRMN」でしょう。 今回はGRMNと思しき開発車両のスパイショットをご覧ください。 GRヤリスの高性能モデルに関する最新情報 エクステリア スパイショット 画像をクリック... -
ルノー5ターボのレストモッド
Legende Automobilesという会社が、往年の名車「ルノー 5ターボ」のレストモッド(レストア+モディファイ)を発表しました。車名は「R5T3」です。5ターボには、ルノーが製造・販売した初代5ターボと、その廉価版である5ターボ2があるため、今回のレストモ...