シボレーBOLT EVと日産リーフ、テスラモデルSを比較する

Chevroletの新車情報

シボレー_BOLT EV
シボレー BOLT EV

画像の出典: netcarshow.com

リーフやモデルSを越えた?

デトロイトモーターショー2016で、「シボレー・BOLT EV」が発表されました。

VOLT」という名前のレンジエクステンダーEVも同社のラインナップに存在しますが、今回発表された「BOLT EV」は完全なEVで、内燃機関は搭載されていません。つまりは日産リーフのライバルです。

そこで先ごろマイナーチェンジされた日産リーフとシボレー・BOLT EV、そしてテスラ・モデルSの、性能差や価格などを比較してみました。


航続距離の比較

まずはEVの泣き所、航続距離を比較してみましょう。

メーカー名車名バッテリー容量(kWh)車重(kg)航続距離(km)
日産リーフ(30kWh)301460280(JC08)
シボレーBOLT EV601625320(EPA)
テスラモデルS P85852108426(EPA)

厄介なのが、航続距離の計測方法がそれぞれ異なることです。計測方法がもっとも厳しいのは米国EPA燃費で、航続距離はJC08の60%程度となります。

モデルS P85のkWhあたり航続距離は5.01km/kWh、BOLT EVの場合は5.33km/kWhです。モデルSはBOLT EVよりも30%重い車ですが、kWhあたりの航続距離はおよそ6%悪化しただけですEVの場合、車重が航続距離に与える影響が小さいようです。

以上のことを踏まえた上で、日産リーフのEPA航続距離を推測してみましょう。リーフの車重はBOLT EVより10%軽いため、リーフのkWhあたりの航続距離はBOLT EVのそれよりも2%ほど良好であると考えられます。5.44kWh/kmですね。

よってリーフのEPA航続距離は163kmと推定されます。JC08モードの約58%という航続距離は、50プリウスのEPA/JC08とほぼ同じ比率なので、当たらずといえども遠からずだと思います。

2016年11月18日追記

リーフ・30kWhモデルの米国EPA燃費は172kmでした。

EVは重量増を気にせず電池をたくさん積むべきか?

上述のとおり、EVは車重増に対し航続距離の減少幅が小さいです。モーターはゼロ発進時のトルクが大きいためでしょう。つまり電池をたくさん積むテスラやシボレーのやり方は、基本的には正しいのです。

しかし電池をたくさん積むことで、コスト増という新たな問題が発生します。日産リーフのバッテリー容量が小さいのは、安価に供給することを最優先にした結果でしょう。

日産_リーフ 30kWh
日産 リーフ(30kWh)

画像の出典: netcarshow.com

目次に戻る

動力性能の比較

メーカー名車名馬力(ps)トルク(kg-m)0-96km/h(秒)
日産リーフ(24kWh)10925.910.9
シボレーBOLT EV20036.77.0以下
テスラモデルS P8542144.84.4

3台の中で最も重いモデルSが最速です。大容量のバッテリーを積めば強力なモーターを使えるので、加速性能でも有利なのでしょう。

テスラ_モデルS
EV界のゼロヨンチャンプ、テスラモデルS

画像の出典: netcarshow.com

目次に戻る

価格の比較

メーカー名車名価格(万円)kWh/価格(万円)1馬力/価格(万円)
日産リーフ(30kWh)319.7~401.810.65~13.392.93~3.68
シボレーBOLT EV442.57.372.21
テスラモデルS P85101811.972.41

1ドル=118円で計算

リーフとモデルSはコンセプトからして対極にあるような車ですが、kWhあたりの価格はほぼ同じです。

BOLT EVは性能もそこそこ良く、kWhあたりの価格が飛び抜けて安いので、かなりの競争力があると思われます。LG製の電池がかなり安価なのかもしれません。

BOLT EVは電気自動車の新たなベンチマークだ

航続距離と性能に比して、BOLT EVは安価です。かといって車体を切り詰めて軽量化したりしているわけでもなく、室内は50プリウスと同等の広さを確保しています。

室内箇所BOLT EV50プリウス
前席ヘッドルーム1009mm1000mm
前席レッグルーム1056mm1097mm
後席ヘッドルーム962mm950mm
後席レッグルーム927mm848mm
荷室容量478L502L

BOLT EVは、電気自動車のコストパフォーマンスをワンランク上のレベルに引き上げたといえます。今後発売されるEVは、BOLT EVをベンチマークにせざるを得ないでしょう。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

新型電気自動車シボレー・ボルトEV 価格が安くて航続距離は長い