新型NSX vs AUDI RS4が峠でバトル!? (映像あり)

ホンダの新車情報

NEW NSX_vs_AUDI RS4

新型NSXのパフォーマンスは相当なもの

峠道をドライブ中、あなたの目の前に突然発売前のスーパーカーが現れたらどうしますか?

普通ならテール・トゥー・ノーズで追いかけて行って写真や映像を撮りまくるでしょう。しかし今回NSXに出くわしたドライバーが乗っていた車は、AUDI RS4でした。日本のスーパーカー相手に愛車の性能を試してみたくなるのも、無理からぬ話です。


目次

  1. 峠バトルの映像
  2. 自分だけのNSXを作ってみる

峠バトルの映像


AUDI RS4のドライバーがNSXに出くわしたのは、スーパーボウルがあった日曜日。Youtubeの説明文には、「家で待っている大勢の人々のために、沢山の食料品(ガラス瓶を含む)を積んでいた」と書かれています。みんなでスーパーボウルを見るために、食料品の買い出しに出かけた帰りだったのでしょう。

映像を見ると、NSXの加速の鋭さに驚かされます。

コーナーの立ち上がりで速いのは4WDマシンの特徴ですが、NSXの加速はランエボやWRXとは異なり、コーナーの立ち上がりで瞬時にフル加速体勢に移る、モーター特有の加速をしています。WECを走るハイブリッドレーシングカーの加速にそっくりです。

目次に戻る

自分だけのNSXを作ってみる

図らずも性能の高さが証明された新型NSX。そのNSXをユーザー好みにカスタマイズできるコンフィギュレーターが、先日からサービスを開始しています。

ACURA NSX CONFIGURATOR

といってもそれほどオプションの選択肢が多いわけではないのですが、新型NSXの内外装をチェックするには十分な内容です。

筆者もちょっとやってみました。出来上がったのが以下の画像です。

NEW NSX CONFIG

ルーフ、リアディフューザー、リアスポイラー、内装加飾の全てカーボンにし、インテリアはブラウンの「Saddle」にしました。ホイールとブレーキもオプションに変えてあります。

「全部のせ」に近い内容ですが、お値段は$208,875(1$=¥115換算で、約2400万円)と、ヨーロッパのスーパーカーに比べれば、意外とリーズナブルな価格に収まりました。

内装デザインもなかなか良い(コンフィギュレーターで見れます)ので、そこそこ売れるかもしれません。

けれどNSXの販売台数がポルシェやフェラーリ並みになるには、ホンダがブランド力をさらに高める必要があります。そのためには早くF1で勝たないといけませんね。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。