新型スカイラインクーペ(Infiniti Q60)全グレードの価格が判明

ニッサンの新車情報

infiniti-q60-g37-eyecatch

インフィニティQ60の価格が発表されました。日本ではスカイラインクーペ(V37)と呼ばれるはずの車です。さらにラグジュアリーでスポーティーになったQ60は、かなり戦略的な価格設定で登場しそうです。基本的なスペックと合わせてどうぞ。

トップ画像の出典: netcarshow.com


インフィニティQ60(V37スカイラインクーペ)のスペック

車体のサイズ

測定箇所寸法(mm)
全長4684
全幅1849
全高1382
ホイールベース2850

全長*全幅*全高は、ライバルであるレクサスRCとほぼ同じです。しかしホイールベースはRCよりも120mm長くなっています。

目次に戻る

エンジン

最大のトピックは、3.0L・V6ツインターボのVR30DETTでしょう。ベースバージョンで300ps、"Red Sport 400″では、その名の通り400馬力の最高出力を発生します。

2.0Lの直列4気筒ターボは、メルセデス・ベンツから供給を受けているアレです。

なおトランスミッションは、パドルシフト付きの7速ATのみとなります。

エンジン馬力(ps)トルク(kgf・m)
3.0L・V6ツインターボ40048.4
30040.8
2.0L・直4ターボ20835.7

目次に戻る

インテリア

2+2のクーペというと狭いイメージがありますが、Q60は(少なくとも前席は)広々としています。ホイールベースの長さが効いているのでしょう。

infiniti-q60-g37-interior

画像の出典: netcarshow.com

運転席・助手席の8ウェイパワーシート、デュアルスクリーンのインフォテイメントシステムなどは標準装備です。

infiniti-q60-g37-seat

画像の出典: netcarshow.com

また、シート位置、室内温度、ナビゲーションやオーディオなどのセッティングは、パーソナライズしたものを記憶しておけます。

オプションの"Premium Package"を付けると、サンルーフ、BOSEサウンドシステム(13スピーカー)、セミアニリンレザー内装、ダッシュパネルのウッド加飾が追加されるそうです。

目次に戻る

エクステリア

LEDヘッドランプ/テールランプが標準装備です。"Premium Package"だと、特別なデザインのダブルアーチ・グリルとなります。

infiniti-q60-g37-front

画像の出典: netcarshow.com

LEDヘッドランプには、「LEDライト・ガイド・テクノロジー」が搭載されています。照射範囲を広げることで、前方の路上をくまなく照らし出してくれる技術です。

タイヤは255/40サイズですが、ランフラットタイヤなのが不安材料ですね。標準は19インチホイールで、オプションで20インチホイールが選択できます。

infiniti-q60-g37-side

画像の出典: netcarshow.com

infiniti-q60-g37-rear

画像の出典: netcarshow.com

目次に戻る

インフィニティQ60(V37スカイラインクーペ)の価格

インフィニティQ60の米国価格
グレード価格($)価格(万円)
2.0t39,855405.4
2.0t 4WD41,855425.8
2.0t Premium42,205429.3
2.0t Premium 4WD44,205449.7
3.0t Premium45,205459.8
3.0t Premium 4WD47,205480.2
Red Sport 40052,205531.0
Red Sport 400 4WD54,205551.4

日本円での価格は、1ドル=101.73円換算で計算したもの。

インフィニティQ60は日産・栃木工場で生産されるため、スカイラインクーペ(V37)の価格も上記に近いものになるはずです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。よろしければ以下の関連記事もご覧ください

日産(インフィニティ)が可変圧縮比のVC-Tエンジンで革命を起こす!

インフィニティQ50S Red Sport 400の海外レビューまとめ

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。