デイリーF1ニュース(2018年4月12日) ガスリー、レース後の無線でアロンソファンから非難殺到

F1,デイリーF1ニュース,モータースポーツ

最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース
本日のヘッドラインは以下のとおりです。

  • ガスリー、レース後の無線でアロンソファンから非難殺到
  • フェルスタッペン、接触に対する批判に反論
  • ルクレール「エリクソンは手強い」

それではご覧ください。


ガスリー、レース後の無線でアロンソファンから非難殺到

開幕戦のオーストラリアGPで5位フィニッシュしたマクラーレンフェルナンド・アロンソは、レース後に無線で「僕たちは戦える!」と叫びました。
ホンダからルノーにスイッチしたのは成功だとアピールしたかったのでしょう。

しかしその2週間後、同じセリフをトロロッソピエール・ガスリーが使ったために、アロンソのファンを怒らせてしまったようです。

「ちょっとしたジョークだったんだけどね、それは」とガスリー。「ただ、僕はホンダへの(人々の)信頼を、取り戻す必要があると思ったんだ」

「結局、彼らはマクラーレンと本当に厳しい3年間を過ごしたのだし、ホンダとの2回目のレースを4位で終えたことは、とても素晴らしいことだった」

「(ジョークは)ホンダへの信用を取り戻す手段だった。何しろ、彼らは本当に懸命に働いているんだ。ホンダは彼らが行っている勤勉さのために、名誉を必要としている」

ガスリーはスペインのアロンソファンから、かなり批判的なメッセージを送りつけられているようですが、彼らのことを「かなりイカれてる」と記者会見の席で話しているくらいなので、メンタル面は大丈夫でしょう。

ちなみに当のアロンソに対してガスリーは「とても尊敬している。F1の歴史において最高のドライバーの1人」だと賞賛しています。

Source: Gasly explains Alonso comment following “tough" fan reaction | pitpass.com

目次に戻る

フェルスタッペン、接触に対する批判に反論

ルイス・ハミルトンとのバトルの際に接触したことで、ディフェンディング・チャンピオンから「間抜け」呼ばわりされてしまったマックス・フェルスタッペンですが、自身のやり方を変えるつもりはないようです。

ハミルトンが批判していることに対しフェルスタッペンは「若いドライバーを非難するのは簡単だから」だと、彼自身の見解を述べています。

「でもこういうことが起きたからって、何かを変える理由にはならない」とフェルスタッペン。「本当に必要なら、彼と話をするかもしれないけど」

「僕のアプローチに関しては、何か悪いところは無かったと思う。僕は車を追い抜きにかかっていたし、それは公平なチャンスだと思った。そして僕はそれをやった」

「例えば昨年のメキシコ(スタート直後にセバスチャン・ベッテルと接触)では、別の車だったから、たぶん僕のせいだったかもしれない」

「(今回も)メキシコで見られたようなことをやった。それはレースだ。とてもシンプル。レースではこのようなことが起こるものだから、なぜこのようなことが話題のトップになるのか、僕にはわからない」

昨年のメキシコでは1コーナーでトップに立ってそのまま優勝したフェルスタッペンですが、今回は上手く行きませんでした。
ガンガン行くのがフェルスタッペンの良さではあるものの、バーレーンではレースペースが良さそうだったので、序盤で無理をする必要があったかは疑問です。

Hamilton only criticising me because I’m young – Verstappen | recefans.net

目次に戻る

ルクレール「エリクソンは手強い」

鳴り物入りでF1デビューしたシャルル・ルクレールですが、チームメイトのマーカス・エリクソン相手に苦戦しています。
予選ではまだ勝ったことがありませんし、バーレーンではエリクソンがチームに初ポイントをもたらす快走を見せたため、ルクレールの存在感は薄くなりつつあります。

「彼はとても良いドライバーだ」とルクレール。「彼は評判こそ悪いけど、僕はそんなことないと思う」

「メルボルンとバーレーンでは、彼はとても速く、(同じくらい速く走るのは)僕にとって難しかった」

「しかし、僕は彼から多くを学ぶことができる。これは良いことだし、僕もそうできるよう願っている」

エリクソンの昨年の不調は体重のせいだったと、ザウバーのチーム代表であるフレデリック・ヴァスールが説明していましたが、どうやら本当のことだったようですね。

エリクソンは同じ轍を踏まないよう、冬の間に5kgダイエットして開幕戦に臨んだのだとか。
「お尻を切った」と本人は冗談めかしていますが、昨年の後半戦の段階でかなり減量していたはずですから、さらなるダイエットには相当苦労したはずです。
しかしその苦労が報われて、貴重な2ポイントを手に入れることができました。

Source: Charles Leclerc: Marcus Ericsson F1 performances 'difficult for me’ | autosport.com

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。