BMW i6 ポルシェ タイカンのライバルとなる4ドアスポーツクーペ!

BMWの新車情報

BMW i Vision Dynamics Concept
画像はBMW iヴィジョンダイナミクスコンセプト

BMWi6というEVを開発しているそうです。
デビューは2024年ごろになるということで、まだかなり先の話ですが、ポルシェ タイカンの対抗馬として登場するのだとか。
アウディ e-tron GTメルセデス・ベンツ EQS、そしてテスラ モデルSなどと共に、電動スポーツセダンの一翼を担うモデルになることでしょう。

Porsche Taycan Turbo S
ポルシェ タイカン・ターボS

Audi e-tron GT Concept
アウディ e-tron GT コンセプト

Mercedes Benz Vision EQS
メルセデス・ベンツ ヴィジョン EQS コンセプト

Tesla Model S Plaid
テスラ モデルS Plaid

今回はBMW i6の噂をまとめてみました。


BMW i6の最新情報

BMW i Vision Dynamics Concept
BMW iヴィジョンダイナミクスコンセプト

i6は、スタイリッシュな4ドアクーペです。
デザインは2017年のフランクフルトモーターショーで発表されたコンセプトカー「iヴィジョン ダイナミクス コンセプト」がベースになるでしょう。
もちろんアレンジされたデザインになると思いますが、バーチカル・キドニーグリルなどは採用される可能性が高そうです。

BMW i Vision Dynamics Concept
BMW iヴィジョンダイナミクスコンセプト

標準グレードには、2つの電動モーターが搭載されます。
フロントには204psのモーターを、リアには340psのモーターを搭載し、システムの総出力は544psに達するそうです。
駆動方式はxDrive(全輪駆動)となります。

また、高性能グレードのM Performanceは、前後に340psの電動モーターを搭載することで、タイカン・ターボに匹敵する680psを発生するそうです。

航続距離は、90kWh仕様が560km120kWh仕様が700kmとなります。
どちらの仕様もかなりの大容量バッテリーを搭載することになるので、車重はおそらく重量級となるでしょう。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。