MENU

BMW 新型2シリーズクーペ(G42) コンパクトな車体にハイパワーエンジンを搭載

BMW 2 Series Coupe 2021 rendered by AutoExpress front
BMW 2 Series Coupe 2021 rendered by AutoExpress front

AutoExpressによる予想CG

BMW 新型2シリーズクーペの予想CGが公開されました。
スパイショットや流出画像に基づくものです。

このページでは新型2シリーズクーペに関する最新情報を随時更新しています。

更新情報

予想CGを追加しました。(2020/07/31)

最新のスパイショットを更新しました。(2020/07/17)

最新のスパイショットを追加しました。(2020/07/05)


目次

新型2シリーズクーペ(G42)の最新情報

エクステリア

流出画像

BMW 2 Series Coupe G42 Leaked front

新型2シリーズクーペの流出画像。


BMW 2 Series Coupe G42 Leaked rear

エアロやマフラーから推測すると、Mパフォーマンスモデルのようだ。

画像の出典: wilco blok via instagram

画像の流出元や経緯は不明ですが、ドイツのBimmertodayはBMWの研究開発センターで作成されたクレイモデルなのではないかと推測しています。
でもEUのナンバープレートが付いているので、走行可能な車両だという意見もあるようです。

流出画像の車両は、新型4シリーズのようなバーティカル・キドニーグリルではなく、伝統的なキドニーグリルとなっています。
イカリングから派生したUの字が2つ並ぶ形状だったデイタイムランニングライトは、シンプルなデザインとなりました。

リア周りはダークレンズのテールライトが目を引きます。
クアッドエキゾーストではないので、画像の車両がM2とは考えにくいです。
とはいえガーニーフラップ風のリアスポイラーやディフューザーを装着しているので、スタンダードモデルではありません。
おそらくM235iでしょう。

BMW G42 2 Series spyshot front

新型2シリーズのスパイショット


BMW G42 2 Series spyshot nose

キドニーグリルは見慣れた形状。ヘッドライトは流出画像のものに似ている。


BMW G42 2 Series spyshot rear three quarter

リアフェンダーはかなり張り出している。


BMW G42 2 Series spyshot rear

以前の流出画像とは異なり、丸型のテールパイプを装着している。

画像の出典: carscoops.com

こちらは以前の流出画像とは異なりディフューザーを装着していないので、スタンダードモデルの2シリーズだと思われます。

最新のスパイショット

BMW G42 2 Series Coupe Spyshot front

新型2シリーズクーペのスパイショット


BMW G42 2 Series Coupe Spyshot

ディテールの判別は不可能だが、かなりコンパクトな車体だ。


BMW G42 2 Series Coupe Spyshot side

ホイール径が小さいので、スタンダードモデルだろう。


BMW G42 2 Series Coupe Spyshot rear three quarter

こちらはホイールの色が異なる車両。ガーニーフラップ風のリアスポイラーを装着している。


BMW G42 2 Series Coupe Spyshot rear

車体はコンパクトだが、フェンダーの張り出し具合はすごい。


以前のスパイショットよりも車体の全体像がつかみやすいと思います。
新型2シリーズクーペのボディサイズはコンパクトで、前後オーバーハングも短そうです。

予想CG

BMW 2 Series Coupe 2021 rendered by AutoExpress front

AutoExpressによる予想CG


BMW 2 Series Coupe 2021 rendered by AutoExpress rear

AutoExpressによる予想CG


AutoExpressの予想CGは、2シリーズグランクーペに比較的近いデザインとなっています。
新型2シリーズクーペはFRですが、この予想CGだとノーズの高さはそれほど低くなく、全体的に丸っこい感じです。
最新のスパイショットだともう少しノーズが低く、リアフェンダーも張り出していることがわかるので、この予想CGにはそれが反映されていないのかもしれません。

目次に戻る

シャシー

FWD(前輪駆動)となった2シリーズグランクーペなどとは異なり、新型2シリーズクーペは先代と同様にRWD(後輪駆動)を堅持します
そのためプラットフォームは3シリーズなどに使われているCLARアーキテクチャを大幅に改良したものが使用される予定です。

目次に戻る

パワートレイン

エンジンは2リッターの直4と、3リッターの直6ガソリンターボです。
1.5リッター・直3ディーゼルも用意されますが、日本に導入される可能性は低いでしょう。

2リッターの4気筒モデルは、最高出力258psとなるでしょう。

M235iには、306psの2.0リッター直4ターボが搭載されます。
これはM235iグランクーペに搭載されているエンジンと同じものです。

M2クーペには、次期M3/M4の直6ターボエンジンをデチューンしたものが搭載されます。
次期M3は480ps(M3コンペティションは510ps)を発生すると言われており、現行型のM2コンペティションは410psなので、新型M2の最高出力はその間に設定されるはずです。
噂では426psになると言われています。

目次に戻る

価格・発売日

価格に関する情報はまだありません。
ちなみに現行型2シリーズクーペの日本価格は553~718万円、M2コンペティションは873万円で販売されています。

次期2シリーズクーペは2021年に登場する予定です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次