MENU

アウディ RS e-tron GT ハイパフォーマンスEV4ドアクーペ

Audi RS e-tron GT Spyshot
Audi RS e-tron GT Spyshot

アウディEV4ドアクーペ「e-tron GT」に、RS仕様が追加されます。
そのスパイショットが撮影されました。

このページではRS e-tron GTの最新情報を随時更新しています。

更新情報

スパイショットを追加しました。(2021/01/19)


目次

アウディ RS e-tron GTの最新情報

エクステリア

ティザー画像

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Audi RS e-tron GT Teaser

アウディ RS e-tron GT


Audi RS e-tron GT Teaser Front

EVはグリルレスデザインが多いが、e-tron GTはコンベンショナルなデザインだ。


Audi RS e-tron GT Teaser Front three quarter

ハイパフォーマンスカーらしく車高はベタベタに低い。


Audi RS e-tron GT Teaser Side

ホイールは空力に配慮した形状。


Audi RS e-tron GT Teaser Rear three quarter

ルーフラインは典型的な4ドアクーペだ。


Audi RS e-tron GT Teaser Rear

テールランプのLEDデザインがかなり独特。リアディフューザーは大きめ。


スパイショット

Audi RS e-tron GT Spyshot Front

RS e-tron GTのスパイショット


Audi RS e-tron GT Spyshot Front three quarter

300kW充電に対応した充電ステーションに立ち寄った際の画像だという。


Audi RS e-tron GT Spyshot Side

ポルシェ タイカンよりも滑らかなルーフラインに見える。


Audi RS e-tron GT Spyshot Front wheel

巨大なブレーキキャリパー。タイカンと同じくミシュランタイヤを履く。


Audi RS e-tron GT Spyshot Rear three quarter

RSモデルだが、目立つ空力パーツが無いのがアウディらしい。


Audi RS e-tron GT Spyshot Rear

ティザー画像と同様のディフューザーを装着しているようだ。

画像の出典: carscoops.com

目次に戻る

シャシー

ポルシェ タイカンと同じプラットフォームを使用しています。
4輪ステアリング、3チャンバーのエアサスペンション、カーボンセラミックブレーキなどが装備されます。

車重は約2,268kgということで決して軽くはありませんが、EVなので致し方ないところです。

目次に戻る

パワートレイン

RS e-tron GTは、2つの電動モーターを搭載するAWD(全輪駆動)です。
最高出力はオーバーブースト時に646ps、通常時に598psを発生します。トルクは830Nmです。
タイカン・ターボが680ps・850Nmなので、それをわずかに下回るスペックとなります。

93.4kWhのバッテリーを搭載していますが、利用可能なのは83.7kWhです。
航続距離はまだ判明していませんが、バッテリー容量からすると400km前後ではないでしょうか。

0-96km/hは3.5秒程度と言われています。
このパフォーマンスを実現するために、RS e-tron GTは2つの温度レベルで動作する冷却回路を有しているのだそうです。
低温の回路はバッテリーを、高温の回路はモーターとパワーエレクトロニクスを冷却します。
この回路は充電ステーションとも連動し、バッテリーの残量や充電ステーションの容量に応じて温度を最適化します。

また、RS e-tron GTは、350kWの急速充電に対応しているそうです。
テスラの最新充電スタンド「スーパーチャージャーV3」でも250kWなので、充電速度は世界最速かもしれません。

目次に戻る

価格・発売日

英国価格は130,000ポンドからだと言われています。
日本円に単純換算すると、およそ1,836万円です。

RS e-tron GTは、2021年春に発表されます。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次