ポルシェ 911 GT3(タイプ992) 空力で武装したピュアスポーツ!

Porscheの新車情報

Porsche 911 GT3 type 992

ポルシェ新型911 GT3を発表しました。
992型の911をベースにしたハイパフォーマンスモデルです。

新型911 GT3はニュルブルクリンク・ノルドシュライフェ(コース全長20.832km)において、6分59秒927というタイムを記録しました。
ちなみに以前タイムアタックでよく用いられていた20.6kmのコース設定だと、6分55秒2だったそうです。

The New 911 GT3: Onboard at the Nordschleife

今回は新型911 GT3の概要をご覧ください。


911 GT3(タイプ992)の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Porsche 911 GT3 type 992 Front three quarter
新型911 GT3

Porsche 911 GT3 type 992 Front
フロントのトレッド幅はさらにワイドになった。

Porsche 911 GT3 type 992 Side
911のフォルムはいつの時代も変わらない。

Porsche 911 GT3 type 992 Rear three quarter
スワンネックステーを持つリアウイングは、先代モデル比で15~20%ほど大型化されている。

Porsche 911 GT3 type 992 Rear
強力なダウンフォースと軽量な車体が武器のコーナリングマシンだ。

モータースポーツからフィードバックされたエアロダイナミクスは、抗力係数に対する悪影響を最小限に抑えつつ、旧型よりも大幅に多いダウンフォース量を実現しています。
フロントスプリッターやスワンネック・リアウイングは手動調整でき、標準セッティングでも旧型比で50%増のダウンフォースを生み出しています。
驚くべきことに、トラック用のセッティングだとこれが150%増しになるのだそうです。

ボディサイズ

各部寸法(mm)
全長4,573
全幅(ミラー除く)1,852
全幅(ミラー含む)2,027
全高1,279
ホイールベース2,457

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Porsche 911 GT3 type 992 Interior
新型911 GT3のインテリア。360φの多機能ステアリングが装着されている。

Porsche 911 GT3 type 992 Shift lever
PDKのシフターも6MT用シフトレバーと同じデザインになった。

Porsche 911 GT3 type 992 Seats
軽量なカーボンバケットシート。

Porsche 911 GT3 type 992 Roll cage
ロールケージはクラブスポーツパッケージに含まれている。

911 GT3としては初めてドライブモードスイッチが搭載されました。
シートは軽量なカーボンバケットシート(標準のシートより11.8kgも軽い)の他、18way調整可能なスポーツシート・プラスも選択できます。

目次に戻る

シャシー

ダブルウィッシュボーン式フロントサスペンション

ベースが992型に更新されたことで、フロントサスペンションがダブルウィッシュボーン式になりました。
これによりロードホールディングやステアリング精度が向上しています。
また、フロントトレッド幅もワイドになっているようです。

リアサスペンションはこれまでと同じくマルチリンク式。
前後ともにピロボールが数多く使用されています。

軽量な車体

992型は991型よりフットプリントが大きいにも関わらず、新型911 GT3の車重は旧型とほぼ同じ1,418kg(6MT仕様。PDK仕様は1,435kg)に抑えられています。
スポーツエキゾースト装着時にはさらに10kgも軽量です。

軽量化のために、ボンネット、リアウイング、リアウイング下の固定スポイラーなどはカーボンファイバーで作られています。
フロントブレーキディスクは408φで、旧型よりも大径化されているものの、17%軽量です。
バッテリーも旧型より10kg軽くなっています。

目次に戻る

パワートレイン

エンジンは4.0リッター・水平対向6気筒ガソリン自然吸気です。
最高出力は510ps、最大トルクは470Nmとなっています。
圧縮比は13.3:1ということですから、一昔前のレーシングエンジンと同等と言えるでしょう。

0-100km/hはPDK仕様が3.4秒、6MT仕様が3.9秒です。
最高速もPDK仕様が318km/h、6MT仕様が320km/hとわずかに異なっています。

目次に戻る

価格・発売日

ドイツ本国での価格は167,518ユーロからだそうです。
記事執筆時点のレートで日本円に単純換算すると、およそ2,149万円となります。

欧州では2021年5月から、米国では2021年秋からデリバリーが開始されるようです。
日本導入時期はまだ公表されていません。
なお2021年秋頃には、エアロが簡素化されたGT3ツーリングが追加される見通しです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。