ポルシェ 911GT3 RS もはやレーシングカー!?
未分類

ポルシェが「911GT3 RS」を開発中です。
911GT3をさらに過激にしたモデルで、レーシングカーのようなエアロと、さらなるパワーアップを遂げた自然吸気フラット6を搭載しています。
今回はGT3 RSのスパイショットと最新情報をご覧ください。
911GT3 RS(992型)の最新情報
エクステリア
画像をクリック(タップ)すると拡大できます。
スパイショット
新型911GT3 RS
パッと見レーシングカーにしか見えないが、ロードカーだ。
フロント開口部の面積は拡大されているようだ。
ボンネット部分には巨大なダクトが開けられている。
フロントフェンダー周りの空力はまだ開発途上のようで、試行錯誤の跡が見える。
サイドステップも変更されているように見える。
フロントフェンダー後端の処理がすさまじい。
スワンネックステーのリアウイング。サイズはレーシングカー並だ。
ダックテールスポイラー部分には細かくスリットが入っている。
マフラーはセンター2本出し。ディフューザーが比較的小さいのはRRゆえの宿命か。
目次に戻る
パワートレイン
エンジンは4.0リッター・水平対向6気筒ガソリン自然吸気です。
GT3と同じものですが、最高出力は550ps以上にパワーアップされています。
GT3が510psですから、40ps以上の大幅なパワーアップです。
自然吸気ですから、相当な高回転型エンジンになるのかもしれません。
トランスミッションは7速PDKですが、GT3 RS用に特別なチューニングが施されます。
駆動方式はRWD(後輪駆動)です。
0-100km/hの情報はまだありませんが、991型GT3 RSの3.2秒よりは速くなるでしょう。
目次に戻る
価格・発売日
価格に関する情報はまだありませんが、992型GT3の2296万円よりは高価なはずです。
911GT3 RSは、2021年内に発表されます。
目次に戻る
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
