ランチア アウレリアのレストモッド「アウトロー」

チューニング

Lancia Aurelia Outlaw Restomod

ランチア アウレリアのレストモッド(レストア+モディファイ)が公開されました。
Thornley Kelhamという会社が製作したもので、「アウトロー」という車名が付けられています。

ベースとなったのは1950年モデルです。
ルーフを切って全高を低くした所謂チョップドルーフ仕様なので、スポーティーな佇まいとなっています。
車体は全てアルミに置き換えられ、75kgも軽量化されています。

今回はランチア アウレリア アウトローの概要をご覧ください。


アウレリア アウトローの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Lancia Aurelia Outlaw Restomod Front three quarter
ランチア アウレリアのレストモッド「アウトロー」

Lancia Aurelia Outlaw Restomod Front
ルーフを切って全高を下げているので、ワイド&ローなスタイリングになっている。

Lancia Aurelia Outlaw Restomod Grill
高級感あふれるグリル。まさに威風堂々といった趣だ。

Lancia Aurelia Outlaw Restomod Mirror
サイドミラーは高い位置に付いている。

Lancia Aurelia Outlaw Restomod Rear three quarter
ファストバックのフォルムが美しい。

Lancia Aurelia Outlaw Restomod Fuel cap
フューエルキャップの造形も美しい。

Lancia Aurelia Outlaw Restomod Rear
丸っこいリア周りはなんか可愛らしい。

目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Lancia Aurelia Outlaw Restomod Seat
クラシカルなシートに現代的なシートベルトの組み合わせが面白い。内装はフルコノリーレザー仕上げ。

Lancia Aurelia Outlaw Restomod Steering wheel
ウッドステアリングも高級感たっぷり。手前側にはロールケージが見える。

Lancia Aurelia Outlaw Restomod Shift lever
シフトレバーはシンプルそのもの。

目次に戻る

シャシー

前後サスペンションはアップグレードされ、車内にはロールケージも組み込まれています。
パワーステアリングやディスクブレーキも装着されており、シャシーはモダンな造りです。
しかもフルアルミのボディワークのおかげで、車重はわずか1,100kgに抑えられています。

目次に戻る

パワートレイン

エンジンはアルファロメオの3.2リッター・V型6気筒ガソリン自然吸気に変更されています。
最高出力は304psです。アウレリアが元々搭載していたV6は最も高出力なものでも120psでしたから、大幅にパワーが向上しています。

トランスミッションは5速MT。ベース車両と同様のトランスアクスルレイアウトを踏襲しているため、ギアボックスはリアに搭載されています。
リミテッドスリップデフを介し、後輪を駆動します。

目次に戻る

価格・発売日

価格は公表されていませんが、アウレリアの価格自体が12~14万ユーロほどするため、その2倍以上のコストはかかるはずです。

製作には5,000時間もかかるそうなので、ドナーカーの調達から完成までには1年以上を要するでしょう。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。