2022年11月8日 Lamborghiniの新車情報
ランボルギーニ ウラカン のオフロード仕様であるウラカン ステラート が、公道でのテスト走行を開始したようです。 今回はそのスパイショットと最新情報をご覧ください。
更新情報
ティザー画像 を追加し、発表日 に関する情報を更新しました。(2022/11/08)
ウラカン ステラートの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。
スパイショット ウラカン ステラートのプロトタイプ バンパーは新デザイン。ホイールアーチモールは装着されていない。 ウラカン・ステラート コンセプトでは、巨大なホイールアーチモールが装着されていた。 ルーフ上のライトバーは市販バージョンでも省略される予定。一方、ルーフ上のエアインテークはコンセプト似なかった要素だ。 エンジンカバーはルーバーで覆われているので、外からエンジンは見えなそうだ。 オフローダー的なデザインは鳴りを潜めているが、タイヤはブリヂストンのオールテレーンタイヤを履いている。 プロトタイプだからなのか、オフローダー的な加飾は省略されています。コンセプトのノーズ部分にあったLEDライトは装備される見込みですが、ホイールアーチモール等がどうなるかは不明です。
ティザー画像 ウラカン・ステラートのティザー画像 ホイールアーチモールやルーフレールなど、オフローダーらしい装備がなされている。 マフラー周囲は金属のメッシュで作られているように見える。 目次に戻る
パワートレイン 5.2リッター・V型10気筒ガソリン自然吸気エンジンが搭載されることは判明していますが、最高出力・最大トルクはわかっていません。ウラカンEVOは640ps・600Nmでしたが、オフロード向けということで何らかの変更が施されるかもしれません。
目次に戻る
価格・発売日 価格に関する情報はまだありませんが、生産台数は500~1000台程度になると言われています。 ウラカン ステラートは2022年12月1日から3日にかけて開催されるアート・バーゼル in マイアミというイベントで発表されます。ちなみにステラートは、ランボルギーニが販売する純粋なガソリン車としては最後になるそうです。ステラートの次に発表されるアヴェンタドールの後継モデル は、ハイブリッド化されます。
目次に戻る
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
【PR】 愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます! 一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます! MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です! 査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。