dangoliath– Author –
-
日産がトヨタを打ち負かす!? ゴーンCEOはビッグマウスか検証
ルノー日産のカルロス・ゴーンCEOが、「ミッドイヤーには世界1位の自動車メーカーになると期待している」と、ルノーの株主総会で発言したそうです。 ミッドイヤーというのは文字通り1年の真ん中あたりですから、ゴーン氏は1〜6月までの世界販売台数で、フ... -
デイリーF1ニュース(2017年6月25日号)アゼルバイジャンGP予選結果 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 アゼルバイジャンGP 予選結果 メルセデス、フロントローを独占 ベッテル「メルセデスとの差は予想以上」 フェルスタッペン、レッドブルに失... -
デイリーF1ニュース(2017年6月24日号)アゼルバイジャンGP フリー走行1・2の結果 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 アゼルバイジャンGP フリー走行1・2の結果 レッドブル、空力に大きな進歩 ハミルトン「難しい1日だった」 フェルスタッペン、快走も最後で... -
デイリーF1ニュース(2017年6月23日号)FIA、オイル不正燃焼の規制を強化 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 FIA、オイル不正燃焼の規制を強化 アロンソ、来年のインディ500には出ない ハース、バクーではスポッターを配置 ザウバーのドライバー2人は... -
アストンマーチン新型V8ヴァンテージ 軽量シャシーにAMG製エンジンを搭載!
アストンマーチンの新型V8ヴァンテージが、イギリスの公道を走る姿が目撃されました。写真は後方から撮影されたものだけですが、開発車両はDB11のボディを利用し真の姿を隠していますが、エンジンは重低音のV8サウンドを奏でています。 今回は新型V8ヴァン... -
デイリーF1ニュース(2017年6月22日号)ザウバー代表、突然の解任 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ザウバー代表、突然の解任 メルセデス、マクラーレンを加え4チームに供給か トロロッソでドライバーの内紛勃発!? ボッタス「長いホイール... -
デイリーF1ニュース(2017年6月21日号)フェルスタッペン、フェラーリに移籍か?
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 フェルスタッペン、フェラーリに移籍か? ウィリアムズ・ホンダ復活はやっぱりガセだった ロス・ブラウン「コスト削減が先」 アゼルバイジ... -
デイリーF1ニュース(2017年6月20日号) 2018年のF1開催スケジュール 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 2018年のF1開催スケジュール アビテブール「クビサはリストに載っていない」 マグヌッセン、バンドーンについて語る。 ウォルフ「ボッタス... -
トヨタがル・マンで勝てない理由は「精神主義」
今年のル・マン24時間レースも、ポルシェの勝利に終わりました。 必勝を期したトヨタでしたが、トラブルとクラッシュで2台が戦線離脱、残った1台も表彰台を逃すなど、まさかの惨敗を喫してしまったのです。 昨年もトヨタはなぜ勝てないのかという記事を書... -
デイリーF1ニュース(2017年6月19日号)ウィリアムズ・ホンダ復活? 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ウィリアムズ・ホンダ復活? ハミルトンはパフォーマンスの安定化を望む カルテンボーン「今のF1は技術的すぎる」 ロズベルグ「英語の新聞... -
デイリーF1ニュース(2017年6月18日号)ウォルフ「ロズベルグは悪質だった」 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ウォルフ「ロズベルグは悪質だった」 クビカ「F1マシンを不自由なく運転できる」 ピレリは2018年のタイヤコンパウンド変更に反対 セパン・... -
デイリーF1ニュース(2017年6月17日号)中国資本がF1チーム買収を画策中 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 中国資本がF1チーム買収を画策中 マグヌッセンはライコネンに似ている パーマーは夏休みまでに結果を出せなければ解雇? ダニエル・リカル... -
デイリーF1ニュース(2017年6月16日号)ピレリ「大半のレースで1ストップ作戦可能」 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ピレリ「大半のレースで1ストップ作戦可能」 FIA会長「F1はEV選手権にはならない」 メルセデスF1代表はオコンを高く評価 ハース「カルロス... -
デイリーF1ニュース(2017年6月15日号) マクラーレンのトップ、ホンダを語る 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 マクラーレンのトップ、ホンダを語る レッドブルはルノーをどう思っているのか? ジョリオン・パーマーの問題点 カナダGPでピットストップ... -
ジャガーXFスポーツブレーク 万人におすすめできる、かっこいいステーションワゴン
ジャガーがXFスポーツブレークを発表しました。ステーションワゴン版のXFですね。 ステーションワゴンというと積載性一辺倒な感じがありますが、XFスポーツブレークは最大1700リッターというラゲッジスペース容量を確保しながらも、前後重量配分50:50を実... -
デイリーF1ニュース(2017年6月14日号) カナダでメルセデスはマクラーレンと交渉した 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 カナダでメルセデスはマクラーレンと交渉した ホンダ、研究所とサーキットの違いに苦戦 フェルスタッペン、レッドブルの将来に不安 アゼル... -
ジャンニーニ350GP フィアット500をミッドシップ化!
以前ポゲア・レーシングのチューニングした400馬力のアバルト500を紹介しましたが、今回のフィアット500も、それに負けず劣らずの尖ったモデルです。 ジャンニーニの製作したGP350は、最高出力こそ350psとポゲア・レーシングに及びませんが、なんとMR(ミ... -
BMW 6シリーズグランツーリスモ 今度のGTはかっこいい!
BMW・6シリーズグランツーリスモが、ワールドプレミアされました。6シリーズのクーペおよびグランクーペは間もなく廃盤となるため、今後6シリーズはグランツーリスモのみとなります。 6シリーズグランツーリスモは、5シリーズグランツーリスモの後継です。... -
デイリーF1ニュース(2017年6月13日号)ルノー、大型アップグレードは来年まで無し 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ルノー、大型アップグレードは来年まで無し ペレスのチームオーダー無視にはお咎め無し カナダGPの興味深い数字 メルセデスは24時間体制で... -
デイリーF1ニュース(2017年6月12日号)カナダGPを振り返る
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日はカナダGPを振り返ります。 前日のデイリーF1ニュースデイリーF1ニュース(2017年6月11日号)カナダGP予選結果 他 翌日のデイリーF1ニュースデイリーF1ニュース(2017年6月13日...