48Vマイルドハイブリッド– tag –
-
アルファロメオ ミラノ ヤリスクロスに近いサイズのコンパクトSUV
アルファロメオがコンパクトSUV「ミラノ」を発表しました。全長4,170mmなので、ヤリスクロス(全長4,180mm)とほぼ同じサイズとなっています。パワートレインにはEVの他、1.2リッターのガソリン車もあるようです。 今回はアルファロメオ ミラノの概要をご... -
BMW が「i5ツーリング」と「5シリーズツーリング」を発表
BMWがi5ツーリングと5シリーズツーリングを発表しました。マイナーチェンジされた5シリーズのステーションワゴン仕様です。パワートレインはEV、PHEV、ICE(内燃機関)と全て用意されています。 今回は新型5シリーズツーリングとi5ツーリングの概要をご覧... -
VW ゴルフがマイナーチェンジ ゴルフ8.5に進化
フォルクスワーゲン(VW)がゴルフをマイナーチェンジしました。ゴルフ8.5とでも言うべき新型ゴルフは、ICE(内燃機関)を搭載するゴルフとしては最後のモデルになるでしょう。変更点はChatGPTが統合されたインフォテイメントシステムの採用、内外装の小変... -
メルセデスが新型AMG GLCクーペを発表
メルセデスAMGがGLC 43 4MATICクーペおよびGLC 63 S Eパフォーマンスクーペを発表しました。新型GLCクーペのAMG仕様です。 今回は新型AMG GLCクーペの概要をご覧ください。 新型AMG GLCクーペの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大でき... -
メルセデス・ベンツ CLE CクラスとEクラスのクーペを統合
メルセデス・ベンツがCLEを発表しました。これまでのCクラスクーペとEクラスクーペを統合したモデルです。 今回はCLEの概要をご覧ください。 CLEの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボディサイズ 全長4,850mm、全幅1,860mm... -
マツダ 次期ロードスターに関する最新情報
マツダの次期ロードスターに関する情報が少しずつ明らかになってきました。今回は現在までに明らかになっている情報をまとめてみました。 次期ロードスターの最新情報 デザインはどうなる? マツダは「2030経営方針説明会」の動画の中で、スポーツカーのコ... -
メルセデス・ベンツ 新型GLCクーペのスパイショット
メルセデス・ベンツが新型GLCクーペを開発中です。日本だとマイナージャンルのクーペSUVですが、GLCの総販売台数の約20%~25%がGLCクーペによってもたらされたということで、メルセデスにとって重要なモデルとなっています。 今回は新型GLCクーペの最新情報... -
BMW X5がマイナーチェンジ PHEVのEV航続距離延長
BMWがX5をマイナーチェンジしました。変更点はエクステリアの小変更とインフォテイメントの更新、PHEVのパワーアップとEV航続距離の延長、条件付きハンズフリー自動運転機能の追加などです。 今回は新型X5の概要をご覧ください。 新型X5(2024年マイナーチ... -
メルセデス・ベンツ GLEがマイナーチェンジ
メルセデス・ベンツ GLEがマイナーチェンジされました。変更点は外装デザインの小変更と全モデルの電動化、インフォテイメントの更新などです。 今回は新型GLEの概要をご覧ください。 新型GLEの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大でき... -
メルセデス・ベンツ 新型GLCクーペのスパイショット
メルセデス・ベンツの新型GLCは2ヶ月ほど前に発表されたばかりですが、今度は新型GLCクーペのプロトタイプがスパイショットされました。スタンダードモデルだけではなく、AMGモデルの開発も進んでいるようです。 今回は新型GLCクーペのスパイショットと、... -
スズキ 新型スイフトのスパイショット
スズキ 新型スイフトのプロトタイプがスパイショットされました。今回は新型スイフトの最新情報をご覧ください。 更新情報 最新のスパイショットを追加しました。(2022/08/12) 新型スイフトの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大... -
BMW 新型X3のスパイショット
BMWが第4世代となる新型X3を開発しています。新型X3は、先日発表された新型X1と似た方向性のデザインになるようです。 今回は新型X3の最新情報をご覧ください。 更新情報 最新のスパイショットを追加しました。(2022/08/01) 新型X3(第4世代)の最新情報... -
メルセデス・ベンツ 新型GLC 全パワートレインの電動化
メルセデス・ベンツが新型GLCを発表しました。新しいGLCはMHEV(マイルドハイブリッド)やPHEV(プラグインハイブリッド)など、ラインナップされる全てのモデルが電動化されています。また、リアアクスルステアリングにより小回りが効くようになりました... -
BMW 新型X1 多種多様なパワートレインをラインナップ
BMWがフルモデルチェンジされた新型X1を発表しました。EVのiX1も併せて発表されています。 今回は新型X1とiX1の概要をご覧ください。 新型X1およびiX1の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボディサイズ 寸法と重量 全長(mm)... -
アウディ 新型Q5のスパイショット
アウディが新型Q5を開発中です。第3世代と思しきプロトタイプがスパイショットされました。今回はそのスパイショットと、最新情報をご覧ください。 新型Q5の最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 スパイショット ボディサ... -
BMW 新型7シリーズ 後席用巨大モニター装備のラグジュアリーセダン
BMWが新型7シリーズを発表しました。ICE(内燃機関)を搭載するモデルに加えて、EV(電気自動車)のi7もデビューしています。 今回は新型7シリーズの概要をご覧ください。 新型7シリーズの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。... -
BMW 新型X7 異形のスプリットヘッドライト採用
BMWが新型X7を発表しました。マイナーチェンジモデルですが、顔つきが全く異なるものに変更されています。 今回は新型X7の概要をご覧ください。 BMW 新型X7の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に戻る インテリア 画像... -
マセラティ グレカーレ トロフェオはスポーツカー並みのスペック
マセラティが新型SUV「グレカーレ」を発表しました。ガソリン、マイルドハイブリッド、EVの3種類がラインナップされています。 今回はグレカーレの概要をご覧ください。 グレカーレの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボデ... -
マツダ CX-60 マツダ初のプラグインハイブリッド搭載
マツダがCX-60を正式発表しました。ラージ商品群の第1弾で、直6エンジンを縦置きに搭載しています。 今回はCX-60の概要をご覧ください。 CX-60の概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 ボディサイズ 寸法と重量 全長(mm) 4,745 ... -
新型MINIクロスオーバーのスパイショット ボディサイズはさらに巨大化
3代目となるMINIクロスオーバー(海外名:MINIカントリーマン)は、ボディサイズがさらに拡大され、全長は約4.5mとなる見込みです。つまりアウディ Q3などと同等のボディサイズとなります。 今回は新型MINIクロスオーバーの最新情報をご覧ください。 新型MI...
12