MINI– tag –
-
新型ミニ クロスオーバー ボディサイズさらに拡大。EVも追加
ミニの新型クロスオーバー(海外名はカントリーマン)が、2023年に登場します。新型ミニ クロスオーバーはボディサイズがさらに拡大される他、EV仕様も追加されます。 今回は新型クロスオーバーのスパイショットと最新情報をご覧ください。 新型ミニ クロ... -
次期MINI 3ドアはコンパクトに 市販バージョンの画像が流出
MINIが2023年にフルモデルチェンジされます。3ドアモデルは現行型よりも小型化され、原点回帰する模様です。 その新型MINIの画像が流出しました。最新情報と併せてご覧ください。 更新情報 流出画像を追加しました。(2021/12/11) 新型MINIの最新情報 エ... -
MINIがJCWエレクトリックのプロトタイプを公開!
MINIがジョン・クーパー・ワークス(JCW)のEV(電気自動車)バージョンを開発しているようです。MINIがそのプロトタイプを公開しました。 今回はMINI JCWエレクトリックの最新情報をご覧ください。 MINI JCWエレクトリックの最新情報 プロトタイプのベー... -
MANHART GP3 F350 MINIジョン・クーパー・ワークスGPをさらにチューニング!
ドイツのチューナーであるMANHARTが、MINI ジョン・クーパー・ワークス(JCW) GPにさらなるチューニングを施した「GP3 F350」をリリースしました。 今回はMANHART GP3 F350の概要をご覧ください。 MANHART GP3 F350 エクステリア 画像をクリック(タップ... -
MINIの1964年モンテカルロラリー優勝を記念する特別仕様車
MINIが1964年のモンテカルロラリーで優勝したことを記念する特別仕様車「パディ・ホップカーク・エディション」を公開しました。パディ・ホップカークというのは、当時ラリーカーのステアリングを握っていたパトリック・"パディ"・ホップカーク氏のことで... -
MINI JCWカントリーマンがフェイスリフト
MINIが、ジョンクーパーワークス(JCW) カントリーマンのマイナーチェンジモデルを発表しました。先日のハッチバックに続くフェイスリフトです。ちなみにMINIカントリーマンは、日本では「MINIクロスオーバー」という車名で販売されています。 今回は新型... -
次期ミニはEV!? ボディを小型化で原点回帰!
これまでモデルチェンジのたびにボディサイズを拡大し続けてきたミニですが、次期型では車体が小型化され原点回帰します。 しかし小さくなるからといって、室内まで狭くなるわけではありません。鍵となるのは電化です。 今回は現在のミニを率いるBernd Koe... -
MINI クーパーSE EVでもゴーカート・フィーリングは健在!
MINIが電気自動車(EV)の「クーパーSE」を発表しました。EVとなっても、お家芸であるゴーカート・フィーリングは健在のようです。 今回はMINIクーパーSEの概要をご覧ください。 MINI クーパーSEの概要 エクステリア コンセプトカーのMINIエレクトリックコ... -
MINIエレクトリックコンセプト発表! EVでもゴーカートフィーリングと楽しいデザインは健在!
親しみのあるデザインとゴーカートフィーリングで人気のMINIが、電気自動車(EV)のコンセプトを発表しました。 今回は見るからに楽しげなMINIエレクトリック・コンセプトの詳細をチェックしていきたいと思います。 MINIエレクトリック・コンセプトのエク... -
新型ミニクロスオーバーの価格、サイズ、スペックを画像多めで
新型MINIクロスオーバー(海外名:カントリーマン)が公開されました。大型化しサイズ的にはもうミニではありませんが、クロスオーバーSUVとしての完成度はより高まっています。 では新型MINIクロスオーバーのデザイン、サイズ、エンジンスペック、価格など...
1