MENU

アリエル アトム4がアメリカでの生産を開始

Ariel Atom 4
Ariel Atom 4

アリエル・ノース・アメリカが、アトム4の製造を開始しました。
アリエルはイギリスのバックヤードビルダーですが、その米国法人(TMI AutoTech, inc.)がアメリカ・バージニア州ハリファックスに工場を建設し、生産を開始したのです。

アトム4はホンダ シビックタイプR(FK8)のエンジンを搭載するライトウェイトスポーツカーで、車重はわずか612kgしかありません。見た目は完全なレーシングカーですが、もちろん公道走行可能です。

今回はメイド・イン・アメリカとなったアリエル アトム4の概要をご覧ください。


目次

アリエル アトム4(北米生産)の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Ariel Atom 4 Front

アリエル アトム4


Ariel Atom 4 Nose

公道走行可能なので、ヘッドライトもちゃんと付いている。


Ariel Atom 4 Suspension

インボードマウントされたショックアブソーバー。もちろん調整可能だ。


Ariel Atom 4 Wind screen

ウインドスクリーンも付いているが、DO NOT HOLDと書かれているので、寄りかからない方が良さそうだ。


Ariel Atom 4 Mirror

フレーム部分にはカバーが追加されている。


Ariel Atom 4 Suspension arm

サスペンションはダブルウィッシュボーン式。


Ariel Atom 4 Wheel

ホイールは前後異径で、フロント16インチ、リア17インチ。


Ariel Atom 4 Rear

ナンバープレートがこれほど似合わない車も珍しい。


Ariel Atom 4 Taillight

テールライトは小さめだが、マフラー上にハイマウントストップランプがあるので、他車からの視認性に問題は無さそうだ。


目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Ariel Atom 4 Interior

アリエル アトム4のインテリア


Ariel Atom 4 Cockpit

小径ステアリングがレーシーなコクピット。液晶メーターが現代的。


Ariel Atom 4 Button

ホーンボタンが独立してステアリング左横にあるのは珍しい。


Ariel Atom 4 Brake balancer

ブレーキバランサーはオプション装備。


Ariel Atom 4 Shift lever

6速マニュアルはHパターンではなくシーケンシャル式のようだ。


Ariel Atom 4 Pedal

アルミのペダルボックス。ブレーキとアクセルの距離はかなり近い。


Ariel Atom 4 Seat

バケットシートが2脚。荷物置き場は無い。


目次に戻る

シャシー

サスペンションは不等長のダブルウィッシュボーン式で、ビルシュタイン製のショックアブソーバーはインボードマウントされています。スプリングはアイバッハ製です。キャンバーやトーの調整もできます。

ブレーキは前後ともが4ピストンキャリパーに290φのディスクという組み合わせで、ともにAPレーシング製です。

目次に戻る

パワートレイン

Ariel Atom 4 Engine

エンジンはシビックタイプR(FK8)の2.0リッター・直列4気筒ガソリンターボです。
最高出力は324ps、最大トルク420Nmを発生します。
オプションでパフォーマンスパッケージを装着すると、355psにパワーアップすることも可能です。

トランスミッションは6速マニュアル。
パフォーマンスは0-96km/hが2.8秒、最高速は261km/hです。

目次に戻る

価格・発売日

米国での価格は74,540ドルからとなっています。
パフォーマンスパッケージの価格は7,995ドルとのことです。

アリエル・ノース・アメリカは、既に受注を受け付けています。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次