MENU

マンハート TR900 911 GT2 RSを極限までチューニング

Manhart TR900
Manhart TR900

マンハートTR900を発表しました。
991世代の911 GT2 RSをベースに、945ps・1,050Nmまでパワーとトルクを向上させたチューニングカーです。

今回はマンハート TR900の概要をご覧ください。


目次

マンハート TR900の概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Manhart TR900 Front corner

マンハート TR900


Manhart TR900 Front

ミッドナイトダークグリーンとゴールドのストライプが渋い。


Manhart TR900 Nose

カーボンフロントスポイラーが装着されている。


Manhart TR900 Bonnet

NACAダクトはノーマルのGT2 RSにも到着されている。


Manhart TR900 Wheel

ホイールもゴールドで統一。


Manhart TR900 Fender

フェンダーはノーマル。上部のルーバーからスリットが伸びている。


Manhart TR900 Side step

サイドスカートはマンハートオリジナル品。


Manhart TR900 Rear corner

ゴールドのアクセントが各所で効いている。


Manhart TR900 Rear

リア周りにPorscheのロゴは無い。


Manhart TR900 Rear side plate

カーボンディフューザーのサイドプレートもマンハートのオリジナル品だ。


目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Manhart TR900 Interior

TR900のインテリア


Manhart TR900 Dashboard

内装はオレンジがアクセントカラーとして使われている。


Manhart TR900 Seats

ヴァイザッハパッケージがベースになっているようだ。


目次に戻る

シャシー

サスペンションにはマンハート独自のチューニングが施されていますが、ブレーキはノーマルのままです。といってもカーボンセラミックブレーキが装備されているので、ブレーキをあえてアップグレードする必要がなかったのでしょう。

目次に戻る

パワートレイン

3.8リッター・水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンは、ターボのアップグレードやマニホールドの変更、ラジエターやインタークーラーの強化、そしてECUのリマッピングなどにより、最高出力945ps、最大トルク1,050Nmを発生します。
ノーマルの911 GT2 RS(991世代)は700ps・750nmなので、245ps・300Nmという大幅な出力向上を果たしています。

トランスミッションは7速PDKのままですが、マンハートにより強化されているそうです。

目次に戻る

価格

価格は570,000ドル程度だと言われています。かなりの高額ですが、30台限定で販売された911 GT2 RS クラブスポーツ25(525,000ユーロ)よりもハイパワーな車ですから、妥当な値段なのかもしれません。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次