日産KICKSの全貌が明らかに

ニッサンの新車情報

日産_Kicks_フロント_01

KICKSにデュアリスの面影

先日、日産がオリンピックに合わせて新SUV「KICKS」を発表するとお伝えしたのですが……早くも情報がリークされてしまったようです。

トップ画像の出典: carscoops.com


目次

  1. 流出画像とコンセプトカーの比較
  2. Kicksのサイズ、およびライバル

流出画像とコンセプトカーの比較

中村史郎氏の監督の下、アメリカとブラジルの日産デザインスタジオが協力して作り上げたというKICKSのデザインは、日産車のトレードマークとなりつつある「Vシェイプグリル」と、Bピラー・Cピラーをブラックアウトしてルーフが浮かんでいるように見せる「フローティングルーフ」が特徴です。


日産_Kicksコンセプト_フロント
こちらはKICKSコンセプト
日産_Kicks_フロント_02
市販バージョンのフロント

画像の出典: carscoops.com


ヘッドライトはLEDらしいのですが、画像だとハロゲンっぽく見えますね……。そのせいでコンセプトとは異なる印象の顔つきになっています。


日産_Kicksコンセプト_リア
KICKSコンセプトのリア
日産_Kicks_リア
市販バージョンのリア

画像の出典: carscoops.com


リア周りはコンセプトとほとんど同じ形になりそうです。テールランプそのもののデザインがかなり変更されているのは、おそらくコストダウンのためでしょう。

目次に戻る

Kicksのサイズ、およびライバル

長さ(mm) Kicks C-HR ヴェゼル CX-3
全長(mm) 4300 4350 4295 4275
全幅(mm) 1800 1850 1770 1765
全高(mm) 1600 1500 1605 1550
ホイールベース(mm) 2620 2640 2610 2570

C-HRのデータはコンセプトカーのものです。Kicksはヴェゼルをほんの少しワイドにした感じですね。Kicksの1800mmという全幅は日本でも受け容れられるサイズだと思うので、日本での市販化にも期待したいところです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。