デイリーF1ニュース(2017年11月26日)フェラーリ、予選のタイム差に驚き

F1,デイリーF1ニュース,モータースポーツ

最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース
本日のヘッドラインは以下のとおりです。

  • アブダビGP 予選の結果
  • フェラーリ、予選のタイム差に驚き
  • ヒュルケンベルグ、レースペースに自信

それではご覧ください。


アブダビGP 予選の結果

予選の結果
順位 車番 ドライバー チーム タイム セッション
1 77 V.ボッタス メルセデス 1:36.231 Q3
2 44 L.ハミルトン メルセデス 1:36.403
3 5 S.ベッテル フェラーリ 1:36.777
4 3 D.リカルド レッドブル 1:36.959
5 7 K.ライコネン フェラーリ 1:36.985
6 33 M.フェルスタッペン レッドブル 1:37.328
7 27 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:38.282
8 11 S.ペレス Fインディア 1:38.374
9 31 E.オコン F.インディア 1:38.397
10 19 F.マッサ ウィリアムズ 1:38.550
11 14 F.アロンソ マクラーレン 1:38.636 Q2
12 55 C.サインツJr. ルノー 1:38.725
13 2 S.バンドーン マクラーレン 1:38.808
14 20 K.マグヌッセン ハース 1:39.298
15 18 L.ストロール ウィリアムズ 1:39.646
16 8 R.グロージャン ハース 1:39.516 Q1
17 10 P.ガスリー トロロッソ 1:39.724
18 94 P.ウェーレイン ザウバー 1:39.930
19 9 M.エリクソン ザウバー 1:39.994
20 28 B.ハートレー トロロッソ 1:40.471

目次に戻る

フェラーリ、予選のタイム差に驚き

フェラーリのドライバー2人は、メルセデスとの予選タイム差に驚きを隠せません。

「良いセッションだったと思うけど、これほど遅れていると少し恥ずかしいね」と語るのは、セバスチャン・ベッテルです。
彼は決勝レースを3番グリッドからスタートします。

「メルセデスは全体的に速い。バルテリ(ボッタス)のメガラップは、僕が期待したよりも差が大きかった」

キミ・ライコネンも、予選順位に不満げです。

「簡単な予選ではなかったし、5位は理想とは程遠い」とライコネン。「車はとても良かったが、タイヤに一貫性を持たせるのはちょっと難しかった」

シーズン序盤はメルセデスの方がタイヤで苦労していたのに、後半はフェラーリがタイヤを上手く使いこなせなくなってしまいました。

Source: Ferrari drivers surprised by size of gap to Mercedes | en.f1i.com

目次に戻る

ヒュルケンベルグ、レースペースに自信

ルノーニコ・ヒュルケンベルグが予選で7位に入り、コンストラクターズ・ランキング6位を争うトロロッソに対し、大きなアドバンテージを得ることに成功しました。
ちなみにコンストラクターズランキング7位と6位では、分配金の額に650万ドルもの差があります。

「まだ予選だけで、レースで何かが起こることがあるが、良いポジションを獲得できた」とヒュルケンベルグは胸を張ります。

「今年はQ2で最高のラップを刻んでいたので、とても満足していた。Q3では気温が下がり始めて少し苦労したが、それは毎年のことだからね」

「ロングランのペースはかなり良いと感じたし、車も強いと感じたので、この段階においてはかなり楽観的だ」

ワークス・ルノーは今シーズン尻上がりに調子を上げてきましたが、それほどポイントが伸びていないのは、信頼性の低さに足を引っ張られているからです。
しかしトロロッソも同じルノーエンジンですから、その点で有利不利はありません。
このままいけば、ランキング6位で終えることができるでしょうね。

Source : Hulkenberg: 'We’ve put ourselves in a good position’ | en.f1i.com

目次に戻る

前日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年11月25日)ニューウェイ「メルセデスから誘われていた」

翌日のデイリーF1ニュース
デイリーF1ニュース(2017年11月27日)ライコネン「退屈なレースだった」

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。