GRスープラがBMW M3のエンジンを搭載する可能性はあるのか

テクノロジー・業界分析,批評

ご存知の通り、GRスープラにはBMWB58エンジンが搭載されています。
340ps・500Nmを発生するとされていますが、実車で計測するともう少しパワーが出ているようです。

しかしM3M4に搭載されているS58エンジンは、さらにパワフルです。
X4 Mコンペティションに搭載されているS58は、510psを誇ります。
B58とは比べものになりません。

X4 Mコンペティション

ではハイパワーなS58を、GRスープラが搭載する可能性は無いのでしょうか?


GRスープラがS58エンジンを搭載する可能性

まず、物理的に搭載することはもちろん可能です。
標準の3シリーズにはB58、M3にはS58が搭載されているのですから、B58を搭載するスペースがあるGRスープラには、S58も搭載できるでしょう。

問題は、BMWがS58エンジンをトヨタに供給してくれるか? という点にあります。

「確かに我々は、トヨタにS58エンジンを供給するという申し出をしませんでした」と語るのは、BMW Mを率いるMarkus Flasch氏です。

「そして私の知る限りにおいて、(トヨタ側からも)要求はされませんでした」

「今のところ考えられないとしても、これ(スープラにS58を搭載すること)は面白いアイデアです。供給には多くの困難がある、と言ってもよいでしょう。それでも決して無いとは言いません」

S58とB58は同じエンジンファミリーですが、共通部品の比率はわずか10%なのだそうです。
そのため載せ替えるにも手間がかかりますし、部品調達の問題もあります。
何より価格が高騰するのは避けられません。
トヨタ側が要求しなかったのも、コスト面での問題がクリアできないと考えたからでしょう。
B58搭載のGRスープラ RZですら、価格が高いと批判されているのですから。

「BMW Mのエンジンは私たちの車の強みだと考えているので、原則として、第三者には提供しません」とFlasch氏は言います。
「多くの開発チームが受け入れるには、難しい決断だと思います。特にS58は非常に新しいエンジンなので」

「私たちが計画している全ての車でそれを使う前に、なぜエンジンを売らなければならないのでしょう?」

裏を返せば、ある程度の時間が経過し、S58が陳腐化してきたタイミングならば、スープラへの供給も可能だということです。

BMW Mは原則として他社にエンジンを供給しないとFlasch氏は言っていますが、かつてマクラーレン F1 GTRに供給した前例があるので、特別に許可してもらえることはあるようです。
台数限定のスープラGRMNだけにはS58を搭載する……なんてことが起こるかもしれません。

マクラーレンF1 GTRには、BMWのS70/2 V12エンジンが搭載されていた。

Source: autocar.co.uk

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。