ポルシェ タイカンがEVによる連続ドリフトの世界最長記録を樹立!

テクノロジー・業界分析

Porsche Taycan Drift World Record

ポルシェ タイカンが、EV(電気自動車)による連続でドリフトの世界最長記録を樹立しました。
タイカンは42.171kmもの距離をドリフトし続けたそうです。


ポルシェ タイカンのEVドリフト世界最長記録

Porsche Taycan Drift World Record

チャレンジはホッケンハイム・サーキットにあるポルシェ・エクスペリエンス・センター(PEC)にあるスキッドパッド(スキッドパンとも言う)で行われました。
ドライバーもPECのインストラクターであるデニス・レテラが務めました。

Porsche Taycan Drift World Record
世界記録挑戦に使われたコース

使用されたマシンは後輪駆動バージョンのポルシェ タイカンです。
現在は中国のみで販売されているバージョンですが、来年には他の市場にも導入されると見られています。

Porsche Taycan Drift World Record

レテラによると、タイカンをドリフトに持ち込むこと自体は難しくなかったそうですが、できるだけ少ない電力消費でドリフトを維持することが難しかったのだそうです。
また、スピンのリスクを減らすため、アクセルペダルではなくステアリングでドリフトを制御するよう心がけたと彼は語っています。

Porsche Taycan Drift World Record

レテラのドライブするタイカンは、55分間に渡って前輪がカーブと同じ方向を向くことなく、1周200mのスキッドパッドを210周走行しました。
平均速度は46km/h程度だったそうですが、ウェット路面でドリフトし続けるのは非常に難しいことですから、それを長時間維持したレテラの腕前には脱帽ですね。

Porsche Taycan Drift World Record
記録はギネス・ワールド・レコーズの審査員が判定。

Porsche Taycan Drift World Record
ドライバーを務めたデニス・レテラ氏。

ちなみにレテラのチャレンジの前には、英国の人気自動車番組「TopGear」のホストを務めるクリス・ハリスも同様のチャレンジを行い、18周、3.4kmに渡ってドリフトを維持し続けることに成功しています。
ハリスが走り終えた時点では世界記録だったのですが、その数時間後にはレテラにより破られてしまいました。

Porsche Taycan Drift World Record
認定証を抱えてニコニコのクリス・ハリス氏。しかし笑顔は長く続かなかった。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。