MENU

マセラティ グラントゥーリズモ ネットゥーノ搭載バージョンも公開

Maserati GranTurismo
Maserati GranTurismo

マセラティ グラントゥーリズモのEVバージョン「グラントゥーリズモ フォルゴーレ」に続き、ネットゥーノを搭載したバージョンのエクステリアも公開されました。
スパイショットやティザー画像と併せてご覧ください。

更新情報

ICE(内燃機関)仕様のエクステリア画像を追加しました。(2022/09/15)

ティザー画像パワートレインの項目を更新しました。(2022/09/04)


目次

グラントゥーリズモ フォルゴーレの最新情報

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

ICE(内燃機関)仕様

Maserati GranTurismo Front corner

ネットゥーノを搭載した新型グラントゥーリズモ


Maserati GranTurismo Grill

フォルゴーレとの違いは、グリル開口部とバンパー両サイドの開口部が拡大されていることと、リップがカーボン仕上げになっている点だ。


Maserati GranTurismo Front three quarter

ホイールデザインもフォルゴーレと異なっている。


Maserati GranTurismo Rear corner

クアッドエキゾーストはもちろんフォルゴーレには無い。


Maserati GranTurismo Rear fender

リアフェンダーのラインが美しい。


V6エンジンのネットゥーノを搭載したモデルは、「モデナ」と「トロフェオ」というグレード名で登場する予定です。

フォルゴーレのティザー画像

Maserati GranTurismo Folgore Teaser Front

マセラティ グラントゥーリズモ フォルゴーレ


Maserati GranTurismo Folgore Teaser

ヘッドライトはやはりMC20風だ。


Maserati GranTurismo Folgore Teaser Grill

グリルは開口しており、きちんと機能しているようだ。


Maserati GranTurismo Folgore Teaser Side

ドアの下部が深くえぐれているので、車体が薄く見える。


Maserati GranTurismo Folgore Teaser Wheel

ホイールデザインはトライデントがモチーフのようだ。


Maserati GranTurismo Folgore Teaser Rear

リア周りは至って普通。トランクは幅がありそうだ。


スパイショット

Maserati GranTurismo Folgore Spyshot Front

グラントゥーリズモ・フォルゴーレのスパイショット


Maserati GranTurismo Folgore Spyshot Front corner

EV仕様だけでなくV6搭載モデルも用意されるため、ボンネット部分は長めだ。


Maserati GranTurismo Folgore Spyshot Front three quarter

ボリューミーな前後フェンダーは先代グラントゥーリズモ譲りだ。


Maserati GranTurismo Folgore Spyshot SIde

AピラーとCピラーが大きく傾斜しているため、ルーフラインが緩やかで美しい。


Maserati GranTurismo Folgore Spyshot Rear corner

リアフェンダーとテールゲートを合わせた平面の面積がすごい。


Maserati GranTurismo Folgore Spyshot Rear

当然マフラーは無い。ディフューザーらしきものも見当たらない。


目次に戻る

パワートレイン

搭載されるモーターは、リアアクスルに2つ、フロントに1つの計3つです、駆動方式はAWD(全輪駆動)となります。リアアクスルに2つのモーターを搭載しているため、完全なトルクベクタリングも可能です。
また、800Vのシステムに対応しているため、電動パワートレイン自体を軽量・コンパクトにできます。もちろん急速充電にも対応しており、10分間で160km分の電力をチャージ可能です。

フォルゴーレに搭載されるEVパワートレインは、ダッジ チャージャー デイトナSRTのEVパワートレイン「バンシー」と同一だと言われています。マセラティとダッジはステランティスという同一のグループに属しているため、パワートレインを共有する可能性は高いです。

フォルゴーレの最高出力・最大トルクの数値はまだ公表されていないものの、一説には1000psとか、1200psになるとか言われています。
ティザー画像と共に公表されたパフォーマンスの数値は、0-100km/hが2.7秒、最高速320km/h以上というものです。ポルシェ タイカンの最上級グレードであるタイカン ターボSでも、0-100km/hは2.8秒ですし、最高速にいたっては260km/hに過ぎません。グラントゥーリズモ フォルゴーレが発売されれば、最速EVとなる可能性が高いです。

また、新型グラントゥーリズモには、MC20に搭載されているV6ツインターボ「ネットゥーノ」を搭載したモデルも用意されます。MC20では630ps・720Nmを発生しているネットゥーノですが、新型グラントゥーリズモでは若干デチューンされるかもしれません。

目次に戻る

価格・発売日

価格に関する情報はまだありません。

グラントゥーリズモ・フォルゴーレは、2023年にデビュー予定です。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次