MENU

マンハート MH5 GTR M5 CSをさらにチューニング

Manhart MH5 GTR
Manhart MH5 GTR

ドイツのチューナーであるマンハートが、MH5 GTRを発表しました。
ベースとなっているのはただのM5ではなく、最強モデルであるM5 CSです。

今回はマンハート MH5 GTRの概要をご覧ください。


目次

マンハート MH5 GTRの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Manhart MH5 GTR

マンハート MH5 GTR


Manhart MH5 GTR Front

外観上の変更点はデカールだけ。


Manhart MH5 GTR Side

KW製の車高調を装着している。


Manhart MH5 GTR Wheel

ホイールは21インチ。


Manhart MH5 GTR Rear three quarter

リア周りも外観上の変更点はデカールのみだ。


Manhart MH5 GTR Tailpipe

マフラーフィニッシャーはカーボンかセラミックを選べる。


目次に戻る

インテリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Manhart MH5 GTR Cockpit

MH5 GTRのインテリア


Manhart MH5 GTR Dashboard

ダッシュボードにはMH5 GTRのロゴ。


Manhart MH5 GTR Console

コンソール周りはノーマルのままだ。


Manhart MH5 GTR Seats

カーボンバケットシートも純正品。


目次に戻る

シャシー

KW製の車高調サスペンションが装着されています。
ブレーキはノーマルのままですが、M5 CSはMカーボンセラミックブレーキを標準装備しているので、制動力は十分なはずです。

目次に戻る

パワートレイン

Manhart MH5 GTR Engine

4.4リッター・V型8気筒ガソリンツインターボは、788ps・935Nmを発生します。ノーマルのM5 CSが635ps・750Nmなので、大幅なパワーアップを果たしています。

チューニング内容はMHトロニック・パワーボックスと呼ばれるECU、カーボンエアインテーク、ステンレスエキゾースト(バルブ制御機能付き)、ダウンパイプ、そして100Φのテールパイプです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次