ステーションワゴン– tag –
-
BMW新型5シリーズ(G60) EV版はi5 M5はPHEVに
BMWが新型5シリーズを開発中です。コードネームはG60になると言われています。 新型5シリーズは、ICE(内燃機関)を搭載した最後の5シリーズであり、EVバリエーションを持つ最初の5シリーズとなります。EV版5シリーズはi5と呼ばれることになるでしょう。 ... -
ポセイドン E63 S 940馬力のステーションワゴン!
ドイツのチューナーであるポセイドンが、AMG E63 S ステーションワゴンに、とんでもないパワーを与えました。最も高出力なパッケージだと940psものパワーを発生します。最高速も350km/hに引き上げられるため、アウトバーンでも性能の全てを発揮できないか... -
テックアート グランドGT 迫力満点な外観とパワフルなエンジン
ドイツのチューナーであるテックアートが、2代目ポルシェ パナメーラ(971型)をベースにしたカスタマイズプログラム「グランドGT」を更新しました。ワイドボディとエンジンのアップグレードが目玉ですが、最大の特徴はディテールの徹底的な作り込みだと思... -
シトロエン C5 X セダンとワゴンとSUVのいいとこ取り!?
シトロエンが「C5 X」を発表しました。サルーンのスタイリング、ステーションワゴンの利便性、そしてSUVの走破性を併せ持つ、革新的でユニークなモデルです。 今回はシトロエン C5 Xの概要をご覧ください。 シトロエン C5 Xの概要 エクステリア 画像をクリ... -
スバル アウトバック・ウィルダネス 堅牢な本格オフローダー
スバルがアウトバック・ウィルダネスを発表しました。アウトバックをより堅牢なオフロード仕様にカスタムしたモデルです。 今回はアウトバック・ウィルダネスの概要をご覧ください。 アウトバック・ウィルダネスの概要 エクステリア 画像をクリック(タッ... -
ポルシェ タイカンクロスツーリスモ オフロード性能と積載量を併せ持つ
ポルシェが「タイカンクロスツーリスモ」を正式発表しました。EV(電気自動車)であるタイカンのステーションワゴン仕様です。 今回はタイカンクロスツーリスモの概要をご覧ください。 タイカンクロスツーリスモの概要 エクステリア 画像をクリック(タッ... -
メルセデス・ベンツ新型Cクラス(W206)6気筒を捨てた高級車
メルセデス・ベンツが新型Cクラス(W206)を発表しました。直列4気筒エンジンのみのラインナップとなった新型Cクラスは、スポーティーな印象がより強められています。縦型のタッチスクリーンを備えた新デザインのダッシュボードも見どころです。 今回は新... -
VW 新型ゴルフRヴァリアント 高性能と実用性を両立
第8世代のVWゴルフをベースにしたゴルフRにも、ステーションワゴンモデルの「エステート(日本での車名はおそらくヴァリアント)」が追加されます。開発車両がスノーテストする姿が目撃されました。 今回は新型ゴルフRヴァリアントのスパイショットをご覧... -
シトロエンのユニークな新フラッグシップ
シトロエンの新しいフラッグシップとなるDセグメントモデルが、スパイショットされました。ステーションワゴンでもSUVでもなく、かといってセダンやクーペともいえない、非常にユニークなフォルムをしています。 このモデルはC5の後継となる予定ですが、車... -
アウディ RS6 GTOコンセプト かつてのIMSAレースカーのオマージュ
アウディが「RS6 GTOコンセプト」を公開しました。1989年にアメリカのIMSAレースシリーズを戦った「90 quattro GTO」をオマージュしたコンセプトカーです。 今回はRS6 GTOコンセプトの概要をご覧ください。 アウディ RS6 GTOコンセプトの概要 エクステリア... -
ポルシェ パナメーラ ターボS E-ハイブリッドなど3車種がマイナーチェンジ
ポルシェが「パナメーラ ターボS E-ハイブリッド」など、パナメーラのマイナーチェンジモデルを発表しました。なお、すでにパナメーラやパナメーラターボSなどのマイナーチェンジモデルは発表されています。 今回は新型パナメーラ3車種の概要をご覧くださ... -
ポルシェ タイカンクロスツーリスモ EVスポーツワゴン
ポルシェがタイカンクロスツーリスモを開発中です。EVセダン・タイカンのステーションワゴン仕様となります。 今回はタイカンクロスツーリスモの最新情報をご覧ください。 ポルシェ タイカンクロスツーリスモの最新情報 エクステリア スパイショット 画像... -
ポルシェ パナメーラがマイナーチェンジ
ポルシェ パナメーラがマイナーチェンジされました。主な変更点はエンジンと標準装備の充実です。特に「ターボS」は大幅にパワーアップされ、ニュルブルクリンクのタイムを先代比で9秒も短縮しました。 今回は新型パナメーラの概要をご覧ください。 新型パ... -
スバル新型レヴォーグ 2代目は新開発1.8リッターターボ搭載! アイサイトXに進化
2代目となるスバル レヴォーグの先行予約が、8月20日に開始されました。機能向上した「アイサイトX」やフル液晶メーターなど、先進的な装備が数多く搭載されています。今回は新型レヴォーグの概要をご覧ください。 エクステリア 画像はクリック(タップ)... -
BMWがM3ツーリングを開発中!
BMWが「M3ツーリング」の開発を認めました。M3のステーションワゴン仕様がラインナップされるのは、BMWの歴史において初めてのことです。 このページではBMW M3ツーリングの最新情報を随時更新していきます。 更新情報 スパイショットを追加しました。(20... -
AMG E63 S 4MATIC+ スーパーセダン&ワゴンがさらなる進化
メルセデスAMGが「E63 S 4MATIC+」を発表しました。セダンとワゴンの両方に設定されています。 今回はE63 Sの概要をご覧ください。 AMG E63 Sの概要 エクステリア 画像はクリック(タップ)で拡大できます。 目次に戻る インテリア 画像はクリック(タップ... -
1000馬力オーバーのステーションワゴン!?
ドイツのチューニングブランド「Wheelsandmore」が、アウディ RS6アバントを1000psオーバーにしてしまいました。ブガッティ ヴェイロン並のパワーを持つステーションワゴンを現実に作ってしまったのですから驚きです。 今回はそんなスーパーワゴンの概要を... -
プジョー新型308 ホットハッチ仕様はプラグインハイブリッド!
プジョー 308が、2022年にフルモデルチェンジされるようです。新型にはプラグインハイブリッド(PHEV)のホットハッチも用意されます。今回は新型308の最新情報をご覧ください。 新型308の最新情報 エクステリア 508や208に使われている最新のデザイン言語... -
アウディ A6アバントにプラグインハイブリッド仕様追加
アウディがA6アバントのプラグインハイブリッド(PHEV)仕様を発表しました。 今回は「A6アバント 55 TFSI E quattro」の概要をご覧ください。 A6アバント 55 TFSI e quattroの概要 ICE(内燃機関)は、2.0リッターガソリンターボのTFSIエンジンです。ICE... -
VW アルテオンにシューティングブレーク追加
フォルクスワーゲン(VW)のフラッグシップモデルであるアルテオンに、シューティングブレークが追加されるようです。テストカーがスパイショットされました。 今回はアルテオン・シューティングブレークの最新情報をご覧ください。 アルテオン・シューテ...