スポーツカー– tag –
-
日産 新型フェアレディZ 400馬力のS30オマージュ
日産が新型フェアレディZを発表しました。400hp(405ps)のツインターボエンジンを搭載したFRスポーツカーです。デザインはコンセプトカーのZプロトから変わらず、初代S30Zのオマージュとなっています。 今回は新型フェアレディZの概要をご覧ください。 ... -
三菱 ランエボⅥ TMEが2000万円オーバー!?
三菱 ランサーエボリューションⅥ トミ・マキネン エディション(以下TME)が、イギリスのカーオークションにて、なんと146,250ポンド(約2235万円)という金額で落札されました。TMEはトミ・マキネンのWRCドライバーズタイトル4連覇を祝した特別仕様車です... -
ポルシェ 911GT2 RSクラブスポーツ25 マンタイレーシング25周年記念モデル
ポルシェがマンタイレーシングの25周年を記念した限定モデル「911GT2 RSクラブスポーツ25」を発表しました。 マンタイレーシングはチーム設立以来、ニュルブルク24時間レースで7回制覇した名門チームです。2013年にはポルシェがマンタイレーシングの株式の... -
新型シビックタイプRのスパイショット
ホンダの新型シビックタイプRがスパイショットされました。新型も先代FK8と同様に5ドアハッチバックがベースになっています。 今回は新型シビックタイプRの最新情報をご覧ください。 新型シビックタイプRの最新情報 エクステリア スパイショット 画像をク... -
1995年式JZA80スープラが1500万円!?(追記あり)
1995年式のトヨタ スープラが、Bring a Trailerというアメリカのオークションサイトに出品されています。走行距離はわずか6571マイル(10,575km)です。驚くべきことに、現在(記事初出時点)の入札価格は136,000ドル(約1498万円)となっています。ちなみ... -
ポルシェ911ハイブリッドがついに登場!? プロトタイプがニュルでテスト
フェラーリ 296 GTBやマクラーレン アルトゥーラなど、スーパーカーが次々とハイブリッド化されています。そしてポルシェ 911も、その列に加わるかもしれません。ニュルブルクリンクでテストを行うプロトタイプがスパイショットされました。 今回は911ハイ... -
最後のV12自然吸気 アヴェンタドール LP780-4 ウルティマエ
ランボルギーニが「アヴェンタドール LP780-4 ウルティマエ」を発表しました。アヴェンタドール最後のモデル、そしてノンハイブリッドのV12を搭載する最後のランボルギーニとなります。今後登場するV12モデルは、何らかの形で電化されたものになるでしょう... -
ロータス エミーラ AMG製の直列4気筒を搭載
ロータスが新スポーツカー「エミーラ」を発表しました。完全な新型車で、軽量さがウリであることはこれまでのロータス車と同様ですが、快適性も大幅に向上しています。ポルシェ 718ケイマンやアルピーヌ A110がライバルです。 今回はエミーラの概要をご覧... -
BMW新型2シリーズクーペ 塊感のあるスポーティなデザイン
BMWが新型2シリーズクーペを発表しました。コンパクトなスポーツクーペの2代目はボディが大型化されたものの、重量は1,500kg未満(DIN)に抑えられています。 今回は新型2シリーズクーペの概要をご覧ください。 新型2シリーズクーペの概要 エクステリア 画... -
Novitec F8 N-Largo カーボン製ワイドボディの獣
ドイツのチューナー「Novitec」が、フェラーリ F8トリブートをフルチューンした「F8 N-Largo」を発表しました。0-100km/hは2.6秒という凄まじい速さを秘めたモデルです。 今回はF8 N-Largoの概要をご覧ください。 F8 N-Largoの概要 エクステリア 画像をク... -
ダラーラ EXP ストラダーレがベースのサーキット専用スピードスター
イタリアのレーシングカーコンストラクターであるダラーラが、「EXP」というサーキット専用モデルを発表しました。ロードカー「ストラダーレ」のスピードスター版ですが、エアロはサーキット仕様にアップグレードされています。 今回はダラーラ EXPの概要... -
E-レジェンド EL1 スポーツクワトロをオマージュしたEV
E-レジェンドというドイツのベンチャーが、アウディ スポーツクワトロS1をオマージュしたEV(電気自動車)を発表しました。車名は「EL1」です。 今回はE-レジェンド EL1の概要をご覧ください。 E-レジェンド EL1の概要 エクステリア 画像をクリック(タッ... -
ポルシェ 911GT3 RS もはやレーシングカー!?
ポルシェが「911GT3 RS」を開発中です。911GT3をさらに過激にしたモデルで、レーシングカーのようなエアロと、さらなるパワーアップを遂げた自然吸気フラット6を搭載しています。 今回はGT3 RSのスパイショットと最新情報をご覧ください。 911GT3 RS(992... -
ホンダ 新型シビックタイプRのスパイショット
ホンダが11代目シビックハッチバックをベースにしたタイプRを開発しています。2022年に登場する予定ですが、早くも開発車両がスパイショットされました。 今回は新型シビックタイプRの最新情報をご覧ください。 新型シビックタイプRの最新情報 エクステリ... -
フェラーリ 296 GTB PHEVなのに軽量なV6フェラーリ
フェラーリが「296 GTB」を発表しました。新開発のV6エンジンを搭載したPHEV(プラグインハイブリッド)のスーパーカーです。車名は2.9リッター・V型6気筒を搭載していることに由来します。 今回は296 GTBの概要をご覧ください。 296 GTBの概要 エクステリ... -
ポルシェ 911GTS(992型)控えめな外観に秘められた高性能
ポルシェが「新型911GTS」を発表しました。992型が発売されてから約2年半が経過しており、満を持しての登場です。 新しい911GTSは、クーペ(RWD, AWD)、カブリオレ(RWD, AWD)、そしてタルガ(AWD)の5タイプが用意されています。また、25kgの軽量化が可... -
テックアート GTストリートR 992型ターボをさらにアグレッシブに!
テックアートが992型ポルシェ911ターボおよび911ターボSをベースにした「GTストリートR」を発表しました。アグレッシブなエアロは風洞実験に基づくもので、リフト量がほぼ半減しています。また、エンジンも大幅にパワーアップしました。 今回は新しいGTス... -
ポルシェ 911GT3ツーリング 控えめな外観の911GT3
ポルシェが「911GT3ツーリング」を発表しました。控えめな外観ですが、中身は911 GT3そのものです。 今回は911GT3ツーリングの概要をご覧ください。 911GT3ツーリングの概要 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。 目次に戻る インテ... -
マセラティが新型グラントゥーリズモのプロトタイプを公開
マセラティが新型グラントゥーリズモのプロトタイプを公開しました。将来的にはEVパワートレインも搭載されるモデルです。 今回は新型グラントゥーリズモ・プロトタイプの画像と最新情報をご覧ください。 新型グラントゥーリズモの最新情報 エクステリア ... -
カロッツェリア・トゥーリングの創立95周年モデル アレーゼ RH95
イタリアのコーチビルダーであるカロッツェリア・トゥーリング・スーペルレッジェーラ(Carrozzeria Touring Superleggera)が、その創立95周年を記念するモデル「アレーゼ RH95」を発表しました。フェラーリ 488GTBがベースと思われるモデルですが、内外...