スポーツカー– tag –
-
フェラーリのV6ハイブリッド コードネームは「F171」
フェラーリのV6ハイブリッドが、ついに公道テストを開始しました。コードネームは「F171」だと言われています。マクラーレン アルトゥーラのライバルとなるモデルです。 今回はフェラーリ F171の最新情報をご覧ください。 フェラーリ V6ハイブリッド(F17... -
メルセデス・ベンツ SLKをベースにした300SLガルウイングのレプリカ
メルセデス・ベンツ 300SLといえば、伝説的な名車です。オリジナルの300SLはとてつもない高額で取引されており、よほどの金持ちでなければ購入できません。 そこで製作されたのが上の画像のレプリカです。ベース車は2001年式のAMG SLK32ですが、アルミニウ... -
BMW M4コンペティションコンバーチブル 高性能AWDオープンスポーツ!
BMWが「M4コンペティションコンバーチブル」を発表しました。ソフトトップを備えた4座席のオープンスポーツです。 今回はM4コンペティションコンバーチブルの概要をご覧ください。 M4コンペティションコンバーチブルの概要 エクステリア 画像をクリック(... -
キメラ EVO37 伝説のランチア ラリー037が最新テクノロジーで復活!
イタリアのキメラ アウトモビリが、伝説のグループBラリーカー「ランチア ラリー037」を現代に蘇らせました。その名も「キメラ EVO37」です。オリジナル037のコンポーネントは使われていませんが、最新のマテリアルで往年の名車が再現されています。 今回... -
ワイドボディ化されたポルシェ 718ケイマンの不思議なプロトタイプ
ポルシェがワイドボディ化された718ケイマンを、ニュルブルクリンクでテストしています。この車が新型ケイマンのプロトタイプなのかは不明ですが、ニューモデルの開発が進んでいることには違いありません。 今回は謎のプロトタイプのスパイショットをご覧... -
BMW M8にCS(もしくはCSL)追加か?
BMWがM8 CSもしくはM8 CSLと思しきモデルを開発中です。その開発車両がニュルブルクリンクでスパイショットされました。 今回はM8のハイパフォーマンス仕様に関する最新情報をご覧ください。 BMW M8 CS(or CSL)の最新情報 エクステリア スパイショット ... -
BMWが新型M240i xDriveのプロトタイプを公開
BMWが新型2シリーズクーペのプロトタイプを公開しました。今回公開されたグレードはM240i xDriveです。 今回は新型2シリーズクーペの最新情報をご覧ください。 BMW 新型M240i xDriveの最新情報 エクステリア 画像をクリック(タップ)すると拡大できます。... -
エストレーマ フルミニア 全固体電池搭載のハイパーEVは2000馬力オーバー!
イタリアのエストレーマ(Estrema)というEVベンチャーが、「フルミニア(Fulminea)」というハイパーカーのプロトタイプを発表しました。全固体電池を搭載しており、最高出力は2,040psというとんでもない代物です。 今回はエストレーマ フルミニアの概要... -
アバルト 1000 SP 伝説のレーシングカーがロードカーとして復活!
アバルトが「1000 SP」を公開しました。 1000 SPという名は、1966年のニュルブルクリンク500kmレースを制したスポーツプロトタイプに使われていた車名です。今回の1000 SPはそのスポーツプロトタイプのオマージュですが、レーシングカーではなくワンオフの... -
GTOエンジニアリング スクアーロ 現代に蘇るフェラーリ 250 GTO
イギリスに拠点を置くGTOエンジニアリングが、フェラーリ 250 GTOと瓜二つのスポーツカー「スクアーロ」を開発しています。スクアーロは、イタリア語で鮫を意味します。 GTOエンジニアリングはクラシックフェラーリのスペシャリストで、これまでにも250 GT... -
マンソリーのポルトフィーノはフォージドカーボンルーフ装備!
MANSORY(マンソリー)がフェラーリ ポルトフィーノのチューニングメニューを発表しました。内容はエンジンのパワーアップと数々のカーボン製アドオンパーツですが、その中でも注目はフォージドカーボンの格納式ハードトップです。 今回はMANSORYが手掛け... -
フェラーリ 812コンペティツィオーネ レーシングDNAを継承
フェラーリが「812コンペティツィオーネ」を完全公開しました。車名については「GTO」「イモラ」「VS」などと噂されていましたが、結局コンペティツィオーネという名前に落ち着いたようです。 今回発表されたのは、クーペの「812コンペティツィオーネ」と... -
ロータス エミーラ 12年ぶりの新スポーツカーは最後のガソリン車
ロータスが12年ぶりにリリースする新型車「エミーラ」の概要とティザー画像を発表しました。エミーラはこれまで「タイプ131」と呼ばれてきたモデルです。 エミーラはエリーザ、エキシージ、エヴォーラの3台に置き換わるモデルです。軽量なシャシーのミッド... -
ポルシェ 911スポーツクラシック 伝説のカレラRSをオマージュ
ポルシェが911スポーツクラシックを開発しています。スポーツクラシックは997型に設定されていた限定車で、1973年型カレラRS 2.7(通称ナナサンカレラ。カレラという車名を用いた最初の911)をオマージュしたモデルで、ダックテールスポイラーやワイドボデ... -
テオン・デザイン HK002 クラシカルな魅力とモダンな快適性
イギリスに拠点を置くテオン・デザインが、HK002というポルシェ 911のレストモッド(レストア+モディファイ)を公開しました。クラシカルなデザインを忠実に守りながらも、快適性とドライバビリティを大幅に向上させたモデルとなっています。 テオン・デザ... -
BMW iM2 M部門50周年記念車は1360馬力のEV!?
BMWがM部門の50周年記念車として、「iM2」というEV(電気自動車)を開発しているそうです。しかもiM2のパワーは1メガワット(1,360ps)に及ぶと見られています。 今回はBMW iM2の最新情報をご覧ください。 BMW iM2の最新情報 iM2は4つの電気モーターを搭載... -
BMW M3とM4に全輪駆動モデル追加
BMW M3コンペティションとM4コンペティションに、全輪駆動のM xDriveを搭載したモデルが追加されます。今回はその概要をご覧ください。 M3とM4のM xDriveシステム M xDriveシステムは、トランスファーケース内の電子制御のマルチプレートクラッチを用いて... -
フェラーリ 812スーパーファストの特別仕様車は830馬力!
フェラーリが812スーパーファストをベースにした特別仕様車を公開しました。完全公開はまだ先(5月5日)とのことで、車名は公表されていません。巷では「812イモラ」「812 GTO」「812 VS(Versione Speciale, ヴェルシオーネ・スペチアーレ)」「865コンペ... -
BMW M4 CSL 伝説の「CSL」がついに復活!
BMWがM4 CSLを開発中です。「CSL(Coupé Sport Leichtbauの略)」のバッジは、2003~2004年に生産されたM3 CSL(E46型)以来途絶えていましたが、久々に復活することになります。 今回はM4 CSLの最新情報をご覧ください。 BMW M4 CSLの最新情報 エクステリ... -
トヨタ GR86 入門FRスポーツにもう一つの選択肢
トヨタが「GR 86」を発表しました。昨年発表されたスバル BRZの姉妹車ですが、顔つきが異なっています。 先代のトヨタ 86の海外名は「GT 86」でしたが、今回のフルモデルチェンジを機に海外名もGR 86に統一されました。中身もスポーツ・サブブランドである...