セダン– tag –
-
BMW 5シリーズが2020年にマイナーチェンジ
BMW 5シリーズがマイナーチェンジ(M/C)されました。変更点はエンジンラインナップとインフォテイメントの更新、外観の小変更などです。 今回は新型5シリーズに関する最新情報をご覧ください。 更新情報 正式発表された画像を追加し、パワートレインの項... -
セダンの販売台数減少が止まらない……
世界中でセダンの販売台数減少が止まりません。2019年は前年比で6.8%も減少しました。2019年は世界の自動車販売台数が前年比で4%減少したとはいえ、セダンの販売台数はそれ以上の勢いで縮小しています。 それでもセダンは乗用車で2番めに売れているボディ... -
メルセデス・ベンツ 190E 2.5-16 エボリューションⅡがデビュー30周年
2020年のジュネーブモーターショーは中止になってしまいましたが、ちょうど30年前(1990年)の同ショーでは、メルセデス・ベンツが190E 2.5-16 エボリューションⅡが発表しました。巨大なリアスポイラーが強烈なインパクトを放つ、ツーリングカーレースで勝... -
メルセデス・ベンツ EQE EV版Eクラスが満を持して登場!
メルセデス・ベンツが、EVの「EQE」を開発中です。メルセデスのEVラインナップを見ると、EQAとEQCはクロスオーバーSUV、EQEと上位モデルのEQSはセダンとなっています。 今回はメルセデス・ベンツ EQEのスパイショットと、現在までに判明している最新情報を... -
アルファロメオ ジュリアに過激なGTA / GTAmが追加
アルファロメオがジュリアGTAとジュリアGTAmを公開しました。ジュリア・クアドリフォリオよりも過激なハイパフォーマンスモデルです。GTAmはレーシングカーのようなエアロを身にまとっています。 今回はジュリアGTAとGTAmの概要をご覧ください。 アルファ... -
DS9 フランスのフラッグシップセダンは豪華絢爛
シトロエンの高級車ブランドであるDSが、フラッグシップセダンの「DS9」を発表しました。全長4,933mmという大柄なボディに、プラグインハイブリッド(PHEV)パワートレインを搭載しています。 今回はDS9の概要をご覧ください。 DS9の概要 エクステリア 画... -
新型WRX 2021年発売! STIは400馬力以上に!?
スバルの新型WRX STIに関する情報が出てきました。経済メディアのForbesが、スバルに近い情報筋の話として報じています。 このページでは新型WRXおよび新型WRX STIに関する最新情報を随時更新中です。 更新情報 価格・発売日に関する情報を更新しました。... -
VW アルテオンR 新開発VR6エンジンは400馬力オーバー!
フォルクスワーゲン(VW) アルテオンに、「R」仕様が追加されるようです。テストカーと見られる車両がスパイショットされました。 アルテオンはマイナーチェンジ(M/C)の準備中で、シューティングブレークの登場も控えています。RもおそらくM/C後に登場... -
ホンダ 新型シティ(新型グレイス) より洗練された低燃費コンパクトセダン
ホンダが5代目となる「シティ」を発表しました。 4代目シティは海外生産のアジア・オセアニア地域向けモデルです。一方、日本仕様は国内生産で、「グレイス」という車名で販売されています。5代目も同様の形で日本に導入されるかもしれません。 今回は新型... -
BMW M340i xDrive 速くて渋い! ツーリングもラインナップ
BMWがG20型・3シリーズのラインナップに「M340i」を追加しました。M3の無いツーリング(ステーションワゴン)にとっては、これが最上級グレードとなります。 今回はBMW M340iの概要をご覧ください。 BMW M340iの概要 エクステリア 目次に戻る インテリア ... -
インフィニティQ70が米国で廃止に。日産フーガとシーマの運命は?
日産の高級車ブランドであるインフィニティが、Q70を廃止すると決定しました。Q70は2019年型の在庫が無くなり次第、米国市場での販売を終了します。 Q70は、日本だと日産ブランドで「フーガ」「シーマ」として販売されているのですが、おそらくこれらの車... -
TopCarがパナメーラエグゼクティブをスポーティーに改造!
ロシアのチューナーであるTopCarが、ポルシェ パナメーラターボエグゼクティブ用に、カーボン製のワイドボディキット「GTRエディション」を開発しました。 パナメーラエグゼクティブは、ホイールベースを標準車から150mm延長して3,100mmとし、後席の足元を... -
VW新型パサートGTE(2020年モデル) バッテリー容量アップでさらに魅力的なPHEVに
フォルクスワーゲン パサートGTEの2020年モデルが公開されました。フェイスリフトされたパサートをベースにしたGTEは、バッテリー容量が大きくなり、EV走行距離が伸びています。また、インフォテイメントなども更新されました。 今回は新型パサートGTEの概... -
ボルボ S60にPHEVバージョン追加 新しいトリムも登場
ボルボ S60に、プラグインハイブリッド(PHEV)搭載グレードの「T8」が追加されます。T8はシステム総出力で390psを発生するスポーティーなPHEVです。 また、R-Design PlusとInscription Plusという、新しいトリムレベルも追加されました。それらも合わせて... -
BMW 5シリーズ(G30)がマイナーチェンジ キドニーグリルはやはり大型化……
BMW 5シリーズがマイナーチェンジ(M/C)されます。テストカーが公道上で目撃されました。 現行のG30型・5シリーズは2016年10月に発表されたモデルなので、もうすぐ丸3年が経過します。よってM/C後モデルの投入も、そう遠い未来のことではないはずです。 ... -
アキュラ新型MDXとTLXの画像が流出!
ホンダの高級車ブランドであるアキュラの新型車画像が流出しました。7人乗りSUVの「MDX」と、4ドアセダンの「TLX」の画像です。 画像はアキュラ RDX(中型SUV)のインフォテイメントに紛れ込んでいたもので、RDXのユーザーが技術的なファイルをAndroidの開... -
三菱 新型ランサーはこうなる!? メガーヌベースの予想CGがかっこいい
三菱ランサーのフルモデルチェンジに関する情報はまだありませんが、ランサーエボリューションは次期型のルノー メガーヌRSとエンジンを共有するという噂があります。新型ランサーが、次期メガーヌとプラットフォームやパワートレインを共有する可能性があ... -
ベントレー 新型フライングスパー 豪華絢爛スーパースポーツセダン!
ベントレーが、第3世代となる新型フライングスパーを発表しました。最高級のグランドツーリング・スポーツセダンです。 今回は新型フライングスパーの概要をご覧ください。 ベントレー フライングスパーの概要 エクステリア カットクリスタルを用いたLEDマ... -
BMW 330i(G20)がBTCCに参戦! ツーリングカーレースに3シリーズが帰ってきた!
BMWが、BTCC(ブリティッシュツーリングカー選手権)用のニューマシンを公開しました。G20型330iをベースにした新しいBTCCレースカーは、これぞツーリングカーという外観をしていて、非常にかっこいいです。 今回はBMW 330i BTCCの概要と、参戦体制につい... -
AMG A35セダン ハッチバックやCLAとも異なる第3の選択肢
メルセデスAMGが、A35 4Matic セダンを公開しました。ホットハッチのA35 4Maticを、4ドアセダンにしたモデルです。 今回はAMG A35セダンの概要と画像をご覧ください。 AMG A35セダンの概要 エクステリア 顔つきはハッチバックのA35と変わりません。一方、...