セダン– tag –
-
インフィニティQ50(V37スカイライン)がマイナーチェンジ! 自動運転追加、デザイン洗練、質感も向上。
日産の高級車ブランドであるインフィニティが、Q50のマイナーチェンジ(M/C)モデルを発表しました。Q50は、日本ではスカイラインセダンとして販売されているので、おそらくスカイラインもQ50と同様の変更がなされるはずです。 今回はM/Cを受けたインフィ... -
アウディA6(C8) 新型は全車マイルドハイブリッド搭載!【5/19更新】
アウディ・新型A6(C8型)の姿が、ついに公開されました。正常進化型といった雰囲気の新型A6ですが、中身はまるで別物です。 今回は新型A6の画像やスペックなどを見ていきます。 更新情報 過去のスパイショットを削除し、新色ボディカラーのエクステリア画... -
BMW 新型M760Li xDrive 獰猛なラグジュアリー
BMW・7シリーズに、Mパフォーマンス・オートモビル(M SportとMモデルの中間に位置するグレード)のM760Li xDriveが発売されました。 グレード名の「L」は「リムジン」を意味するものです。つまり7シリーズのリムジンですから、文字通りBMWの最高級車なの... -
スバル新型レガシィB4がマイナーチェンジ 神は細部に宿る
スバル・レガシィB4の年次改良モデルが、2月9日のシカゴ・オートショーで発表されます。それに先立ちスバル・オブ・アメリカが、モデルイヤー(以下、MY)2018の概要を公表しました。発売は2017年ですが、2018年の第2四半期まで販売されるモデルなので、ア... -
メルセデスベンツ新型Eクラスの評価・口コミ 比類なき完成度
歴代のメルセデス・ベンツEクラスの中でも、最新作W213の評価は非常に高いです。走る・曲がる・止まるといった基本性能はもとより、内外装の質感や、半自動運転のような最新技術までが徹底的に磨き抜かれており、「最善か、無か」というメルセデスのフィロ... -
ベントレー史上最速700馬力 コンチネンタルGTスーパースポーツ
ベントレー史上最速のモデル、コンチネンタルGTスーパースポーツが再び姿を現しました。700馬力オーバーのエンジンパワーを誇るスーパーサルーンですが、室内のラグジュアリーさは失われていません。 それでは世界最速の4シーターマシンの概要を見ていきま... -
スバル新型WRX STI 2018モデルは大幅進化でかっこよく!
スバルのWRXおよびWRX STIが、2018年モデル(Model Year 2018, MY2018)に切り替わります。といっても来年発売ということではなく、2017〜2018年の期間に販売されるモデルという意味です。 つまるところ年次改良なのですが、外観を中心にビッグマイナーチ... -
Lucid MotorsのEV「Air」は、業界地図を塗り替える
Lucid Motors(ルシッド・モータース)は米中二カ国の資本が出資するジョイント・ベンチャーです。ファクトリーはアリゾナにあります。 そのルシッド・モータースが発表したEV「Air」は、ラグジュアリーでありながらも、圧倒的なスペックを備えるハイパフ... -
BMW3シリーズ(G20) 新型M3は500馬力オーバーの4WD
BMWの屋台骨を支える3シリーズ(G20)がフルモデルチェンジされました。それに伴い、M3も新型に切り替わります。軽量なCLARプラットフォームに加え、新しいエンジンの搭載により、新型M3のパフォーマンスは飛躍的に向上しそうです。 このページでは新型3シ... -
新型Cクラス(W205)の最新情報 マイナーチェンジで大幅改良!【2/16更新】
アジリティをセールスポイントにデビューしたW205型メルセデス・ベンツCクラスですが、登場から3年目となる2017年のマイナーチェンジでは、フェイスリフトなど大幅な変更が加えられるようです。 更新情報 マイナーチェンジ後のエクステリア画像と、マイナ... -
これ、新型カムリです。【5/24更新】
新型カムリがデトロイト・オートショーで発表されました。今度のカムリはスポーティーな「SE, XSE」と、コンフォートな「LE, XLE」という、2つのトリムレベルに大別されています。 それではさっそく新型カムリの画像と概要を見ていきましょう。 更新情報 T... -
新型オーリスと新型カローラセダンの最新情報
新型カローラセダンや新型オーリス(カローラハッチバック)のスパイショットが出始めました。現行モデルが登場してから6年が経過していますから、そろそろフルモデルチェンジの時期ということでしょう。今回は2台のスパイショットを見ていきます。 カロー... -
新型レクサスLS 繊細にして流麗なフラッグシップ F SPORTも追加【4/12更新】
新型レクサスLSがついに公開されました。LSがフルモデルチェンジされるのは、なんと10年4ヶ月ぶりのことです。レクサスのフラッグシップ・サルーンの姿を、さっそくチェックしてみましょう。 更新情報 「レクサス新型LS F SPORT」の画像を追加しました。(... -
アウディA8(D5) フルモデルチェンジした新型は7月11日発表!【3/20更新】
新しいアウディA8(D5型)が、2017年7月11日にスペイン・バルセロナで行われる「アウディ・サミット」において発表されるそうです。 今回は新型A8の概要と、スパイショットをお伝えします。 更新情報 ページの構成を見直し、内容を最新の情報に書き換えま... -
アルファロメオ・ジュリア・クアドリフォリオのレビューまとめ
アルファ躍進の足がかりとなるか? 海外自動車サイトが相次いでジュリア・クアドリフォリオのレビューを掲載したので、複数のレビューを比較できるようにまとめてみました。 インテリアのレビュー ジュリアQFのインテリアは、新しいアウディA4ほどの質感は... -
スバルWRX S4の評価・口コミ 変身!「スーパーマン」セダン!?
スバルWRXというとSTIばかりが注目されがちですが、実用性を重視するとS4の方が魅力的です。 スポーツセダンとしても、FA20DITはアメリカの自動車産業誌である「Ward's Auto Magazine」が選ぶテン・ベストエンジンに選ばれた名機ですし、リニアトロニック...