セダン– tag –
-
中国・吉利自動車(Geely)のPHEVセダン「博瑞(Bo Rui)GE」のクォリティは日本車並!?
中国の吉利自動車(Geely)が、フラッグシップセダンの博瑞(Bo Rui)に、プラグインハイブリッド(PHEV)やマイルドハイブリッド(MHEV)仕様を含む「GE」グレードを追加しました。子会社のボルボが開発したパワートレインと、見事なインテリアデザインが... -
新型アルティマ 日産の最新技術とデザインのショーケース【3/29更新】
日産のミッドサイズセダンであるアルティマの新型が、ニューヨーク・オートショーで発表されました。 6代目となる新型アルティマも、おそらく日本では発売されません。しかし北米での主力車種だけあって、現在の日産が誇る最新技術がこれでもかと詰め込ま... -
BMW i4 新型EVは600kmの航続距離を誇る4ドアクーペ!
BMWがバッテリーEV(BEV)の4ドアクーペ「i4」を開発中です。「i3」や「i8」に次ぐiシリーズとして、BMWのラインナップに加わります。 このページでは、BMW i4の最新情報と画像をまとめています。 更新情報 プロトタイプの画像を追加し、パワートレインの... -
新型アコードが北米で販売不振 なぜ売れ行きが悪いのか?
ホンダの新型アコードが、米国で販売不振に陥っています。とくにリース販売が伸びずに苦戦しているそうです。 アコードといえばアメリカホンダの屋台骨を支えてきた中型セダンで、ライバルのトヨタ・カムリとは人気を2分してきました。北米市場における年... -
ビンファストが作るベトナム初の国産車はピニンファリーナがデザイン! 【9/11更新】
ビンファスト(VINFAST)という自動車メーカーが、イタリアのピニンファリーナがデザインした車を、ベトナム国内での自動車生産に乗り出すようです。実現すれば、初のベトナム車となります。 今回はビンファストという自動車メーカーの概要と、彼ら初の市... -
新型メルセデス・ベンツSクラス デザイン一新で伝統に新風
メルセデス・ベンツが新型Sクラスを発表しました。レベル3自動運転などの革新的な技術を搭載したフラッグシップセダンです。シンプルで上品なエクステリアデザインも特徴といえるでしょう。 今回は新型Sクラスの概要をご覧ください。 新型Sクラス(2021年... -
なぜセダンは売れなくなったのか? 日本だけでなく米国でもセダンが販売不振に……
昔は日本の街中を走るほとんどの車がセダンでしたが、近年はSUVやハッチバックが大半を占め、セダンは肩身の狭い思いをしています。 ところがアメリカでは、つい最近までトヨタ・カムリやホンダ・アコードといった中型セダンが人気でした。少なくとも1〜2... -
ホンダ・インサイトが復活! 新型は4ドアセダン、2モーターハイブリッドでプリウスよりも低燃費!【3/27更新】
ホンダ新型インサイトの市販バージョンが、ニューヨーク・オートショーでの公開に先駆けて発表されました。 今回はまったく別の車に生まれ変わった、新型インサイトの最新情報についてお伝えします。 更新情報 市販バージョンのエクステリア画像と、市販バ... -
VWパサートGT VR6搭載のスポーツセダン!
VWゴルフ7.5ベースのセダンであるパサートに、「GT」グレードが追加されます。 このパサートGTは、以前VWが発表した「パサートGTコンセプト」によく似たものになるそうです。 今回はパサートGTについて、現時点で判明している情報をお伝えします。 パサー... -
レクサス新型ESのスパイショット カムリの高級版もスポーティーに進化!
レクサスESの開発車両がスパイショットされました。GSと統合され廃止されるなどとも言われていた同車ですが、なんとか生き残ったようです。もちろんGSの方が廃止される可能性もあるんですけどね。 今回は新型ESの画像とスペックをお伝えします。 レクサスE... -
新型アコード(2018年モデル) ターボ+軽量ボディでよりスポーティーに! 安全装備も充実!
ホンダが第10世代となるアコードを発表しました。大幅な軽量化を達成したという新型アコードには、10速ATが採用され、Honda Sensingが全車標準装備となるなど、セダンの新しい基準となるような内容となっています。 今回はホンダ・新型アコードの画像やス... -
アウディ新型A8(D5) 完全自動運転も搭載! 最新技術を全部のせ!
アウディ・新型A8が発表されました。言うまでもなく、アウディのフラッグシップです。それだけにアウディが誇る最新技術の数々が、惜しみなく投入されています。 新型A8の詳細について、早速見ていきましょう。 エクステリア さらにワイドになったシングル... -
ジャガーXE SV Project 8 ジャガー史上最速のスーパー4ドアセダン
ジャガーXEに、SV Project 8と呼ばれる限定モデルが追加されます。 SVO(Special Vehicle Operations)のスペシャリストたちが手がけたハイパフォーマンスモデルの詳細を、早速見ていきましょう。 ジャガーXE SV Project 8とは? ジャガーのサルーンの中で... -
新型WRX STIに「タイプRA」が追加される!
WRX STIにタイプRAが追加されます!(上の画像は後述するニュルアタック用の競技車両で、市販バージョンではありません。) 先行公開された画像では、カーボンルーフの存在が明らかにされ、かなりスポーティなグレードになることが示唆されています。 今回... -
BMW 3シリーズ(F30/F31)に3種類の特別仕様車が登場!
BMW・3シリーズ(F30/F31型)に、新たに3つのスペシャル・エディションが加わります。変更点は内外装のみですが、なかなか魅力的な仕上がりです。 今回は「エディション・スポーツライン・シャドウ」「エディション・ラグジュアリーライン・ピュアリティ」... -
BMW M550d xDrive クアッドターボの怪物現る
BMW・5シリーズ(G30)にM550d xDriveが追加されました。クアッドターボのディーゼルエンジンを搭載したハイパフォーマンスモデルの中身を、さっそく見ていきましょう。 BMW M550dとは? M社が手がけるハイパフォーマンスモデルですが、M5のようにサーキッ... -
レクサスGSが現行型(L10系)を最後に廃止される!?
レクサス・GSが、現行型(L10系)限りで絶版になるのではないかという情報が入ってきました。確定情報ではありませんが、最近の販売状況を鑑みると、ある程度信憑性のある話だと思います。 今回はレクサスGSの将来性について考えてみます。 レクサスGS絶版... -
ホンダ新型アコード フルモデルチェンジでターボ化+10速AT搭載!【7/16更新】
ホンダ・アコードがフルモデルチェンジされます。アコードといえばこれまで9世代に渡って続いてきた、ホンダを代表するミッドサイズ・セダンですが、10世代目となる新型アコードは、スポーティーなテイストを強く打ち出したものになりそうです。 今回は新... -
新型シビックSiセダン&クーペ 初のターボ搭載Si
新型シビックSiクーペおよび新型シビックSiセダンが、ついに発表されました。Siとしては初のターボ搭載モデルは、俊敏さと正確なハンドリングを備えた、スポーティー・コンパクトのベンチマークとなるべく開発されました。 今回は新型シビックSiの概要を、... -
メルセデス・ベンツ新型Sクラスがマイナーチェンジ 自動運転は高級車のスタンダードへ
メルセデス・ベンツSクラスといえば、高級車のベンチマークです。そのSクラスのマイナーチェンジが間近に迫っています。 新型Sクラスのためにメルセデスが注力したのは、自動運転システムです。メルセデスが自動運転を投入するとなれば競合他社も後追いす...