2016年のSUPER GT 300のマシン&ドライバーラインナップ

SUPER GT,モータースポーツ

マシンは大幅に様変わり! ドライバーはおなじみの顔?

SUPER GT_Logo

正式発表された2016年のGT300ドライバーラインナップに関しては、以下のリンク先をご覧ください。

2016年 SUPER GT GT300正式ドライバーラインナップ

昨シーズンのハイライト動画はこちらです。

2015年のスーパーGT バトルハイライト 第1戦 岡山

更新情報

GT300プリウスの詳細画像を追加しました。(2016/01/18)

ガルフ・レーシング・ジャパンが参戦!? を追加しました。(2016/01/18)

予想される2016年 GT300のマシンラインナップ

チーム名車名
#4 GSR with TeamUKYOメルセデス・ベンツ AMG GT3
#7 BMW Team StudieBMW M6 GT3
#11 GAINERM-Benz AMG GT3
#21 Audi Team HitotsuyamaAudiR8 LMS(MY16)
#31 aprトヨタ プリウス(ZVW50)
#33 Porsche Team KTRポルシェ911 GT3(MY16)
#55 ARTABMW M6 GT3?
#65 LEON RacingM-Benz AMG GT3
#77 Direction RacingLamborghini Huracan GT3
#78 Direction RacingLamborghini Huracan GT3
#87 JLOCLamborghini Huracan GT3
#88 JLOCLamborghini Huracan GT3
#111 Rn-sportsM-Benz AMG GT3

一新されるFIA GT3勢

4台ものランボルギーニ・ウラカンGT3がSUPER GTに投入されます。ランボルギーニのモータスポーツ責任者が言及しています。


来季SUPER GTで4台ものランボルギーニ・ウラカンが走る! – 車知楽

驚きなのはメルセデス・ベンツAMG GT3も4台投入される可能性が高いということです。

AMG GT3はVLN(ニュルブルクリンク耐久シリーズ)にテスト参戦を済ませたとはいえ、今だ本格的なデリバリーの始まっていない新車です。果たして開幕までに間に合うのでしょうか?


BMW M6 GT3の投入は、#7に関しては確実ですが、#55は噂の域を出ていません

BMW M6 GT3_外観

画像の出典: netcarshow.com


一ツ山のアウディとKTRのポルシェが新型になるのは確定的です。

Audi R8 LMS@spa24h

画像の出典: fourtitude.com



ZVW50系プリウスはMR!

50プリウスがJAF-GT300化されるなら、FRになるのではないかとの噂がありました。新しいJAF-GT300のレギュレーションで、「2016年以降に生産された競技車両は、エンジン搭載位置を変更できない」と定められていたためです。

しかしaprの50プリウスは2015年中に生産することで、MR化することに成功したようです。一新されたシャシーとハイブリッドシステムに、信頼性十分のV型8気筒・RV8Kエンジンが搭載されるとのことで、かなり強力なパッケージになるものと思われます。

JAF-GT300版 ZVW50プリウス正式発表

東京オートサロンでJAF-GT版50プリウスがお披露目されました。

JAF-GT300_50プリウス_フロント

画像の出典: autoevolution.com


JAF-GT300_50プリウス_Fフェンダー

画像の出典: autoevolution.com


JAF-GT300_50プリウス_Rフェンダー
リアフェンダー後部が無いのはエヴォーラなどと同じ

画像の出典: autoevolution.com


JAF-GT300_50プリウス_左後方
リアウィンドウからウイングが生えている

画像の出典: car.watch.impress.co.jp


JAF-GT300_50プリウス_リア

画像の出典: car.watch.impress.co.jp


マシンは2台体制で、#31は嵯峨宏紀・中山雄一の昨年と同じコンビ、#30は佐々木孝太とトヨタカローラ三重の社長である永井宏明というコンビになります。

永井宏明選手は昨年スーパー耐久でSLS AMG GT3をドライブし、2度の表彰台を獲得しているので、SUPER GTにも対応できると思います。

更新情報に戻る

ハイブリッド規制をするなら2016年はチャンス

来季はCR-Zがいませんから、GT300を走るハイブリッドカーは50プリウスだけです。もしプリウスが独走するような展開が続けば、ハイブリッドシステムのパワー削減等の規制を求める声が高まるでしょう。

現状のGT300は、ハイブリッドカーの優遇ぶりが目に余る状況なので、トヨタ=aprのみがハイブリッドカーを用いる来季は、政治力学的にはハイブリッド規制を進める絶好の機会だと思います。

ドライバーラインナップはさほど変化なし?

#3 NDDP

今季のランキング上位チームでドライバーラインナップに変更がありそうなのは、#3 NDDPくらいです。高星明誠(みつのり)選手は、千代勝正選手に代わってブランパン耐久に挑むのではないかと噂されています。

#0 GAINER

その千代選手はGT500に昇格し、#0 GAINER GT-RはA.クート選手と富田竜一郎選手のコンビとなりますが、富田選手は今季もGAINERの第3ドライバーを務めていたので、変更とはいえません。

#55 ARTA

小林崇志選手がGT500に昇格との情報もありますが、#55は来季CR-Zを使えず、マシンの変更はマストなので、同じタイミングでドライバーまで変えるのはリスキーすぎます

#87 #88 JLOC

青木孝行選手と織戸学選手は、それぞれ#87・#88でほぼ確実です。2人のパートナーが誰になるかは現時点では流動的ですが、JLOCと関係のある山西康司選手、佐藤公哉選手などが取り沙汰されています。

#31 apr

嵯峨宏紀選手・中山雄一選手のコンビ継続と決定しました。

#30 apr

佐々木孝太選手・永井宏明選手のコンビに決定しました。

ガルフレーシング・ジャパンがGT300に参戦?

詳細は全く不明ですが、フェイスブックページにてドライバーを募集しています。

Gulf Racing JP(idlers)- facebook

気になるのはidlersと書かれていることです。アイドラーズといえば参戦台数が多いことで知られる草レースの団体です。

日本アイドラーズクラブ

今のところ関連があるのか無いのかすらわかりません。→草レース団体のアイドラーズだそうです。

正式発表されたラインナップに関しては以下のリンク先をご覧ください。

2016年のSUPER GT 300のマシン&ドライバーラインナップ

更新情報に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。