SUPER GT– category –
-
新しいAMG GT3は低コストでユーザーフレンドリー
メルセデスAMGが、新型AMG GT3を発表しました。エアロダイナミクスや電子制御デバイスの改良だけでなく、ピットストップ時間の短縮やセットアップ変更の容易さ、そしてランニングコストの削減にまで配慮されたカスタマー向けレーシングカーです。 今回は20... -
新型アウディ R8 LMS GT3マシンがさらに進化! 洗練された空力で覇権奪還を狙う
アウディが新型R8 LMSを発表しました。世界中の様々なレースで走っている、FIA-GT3規格のレーシングカーです。 R8 LMSはこれまでかなりの競争力を発揮してきましたが、最近はAMG GT3にやや押され気味です。新型はエアロダイナミクスをさらに向上させてある... -
アストンマーチンが新型ヴァンテージGT3>4を発表
アストンマーチンが新型ヴァンテージをベースにしたFIA-GT3およびGT4マシンを発表しました。GTレースシーンで7年間も戦い続けてきた、V12ヴァンテージGT3の後継モデルです。 GT4に関しては詳細の発表がなかったので、今回は新型ヴァンテージGT3の概要を見... -
ラーク・マクラーレンP1 GTR 最強JGTCマシンのカラーリングを再現!
マクラーレン・P1は、ハイブリッドのハイパーカーです。P1 GTRは、P1をサーキット走行専用に変更したモデルですが、そのP1 GTRを公道走行可能な状態(つまりロードリーガル)に改造したマシンが、この度売りに出されました。 このロードリーガルなP1 GTRに... -
SUPER GT 2018年のマシン&ドライバーラインナップ ストーブリーグの情報まとめ【2/21更新】
今年もスーパーGTのストーブリーグは話題満載です。そこでドライバーの移籍や新型マシンの話題など、ここ最近の動きについてまとめてみました。 更新情報 アウディR8 LMS使用チームを更新しました。(2018/2/21) 日産のGT500ドライバーラインナップと、GT... -
メルセデスがDTMから撤退! スーパーGTへの影響は? 今後はフォーミュラEが一人勝ちか
メルセデス・ベンツが、ワークス参戦しているドイツツーリングカー選手権(DTM)から、2018年シーズン限りで撤退すると発表しました。フォーミュラE(FE)にスイッチするそうです。 DTMといえば、スーパーGT(SGT)とも提携しています。今回はSGTへの影響... -
【4/2更新】SUPER GT 2017年のマシン&ドライバーラインナップ
スーパーGTの2016年シーズンが終了しました。ストーブリーグの季節の到来です。来シーズンのマシンとドライバーのラインナップがどうなるか、楽しみですね。 このページではGT500とGT300のマシンとドライバーのラインナップに関する情報を、随時更新してい... -
スーパーGTとDTMが世界選手権になっても、JTCCやITCみたいに消滅する理由
この道はいつか来た道 スーパーGTとドイツツーリングカー選手権(DTM)が統合するだけでなく、世界選手権化となり、WTCCに取って代わるのではないかと噂されています。 スーパーGT500クラスとDTMのコラボが、2018年に世界選手権化!? 世界選手権になるなん... -
SUPER GT 2016 第7戦 タイ 決勝を振り返る
3年目のタイラウンドは波乱の連続でした。今回も画像で振り返っていきたいと思います。なお、文中の周回数表記は、すべてGT500トップのその時点における周回数となります。 画像の出典: supergt.net 序盤戦 GT500 GT500スタート ポールポジション(以下、P... -
SUPER GT 2016 第6戦 鈴鹿1000km決勝後半 疑惑のオーバーテイクを再検証
このコンテンツは鈴鹿1000km 決勝レポート前半の続編となります。 しばらくの間レースは淡々と進行していましたが、89周目に#2 シンティアム・アップル・ロータスの高橋一穂選手が2コーナーの立ち上がりでスピン。タイヤバリアにクラッシュしたエヴォーラ... -
SUPER GT 2016 第6戦 鈴鹿1000km 決勝レポート 前半
予選では#15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GTがポールポジションを獲得した2016年の鈴鹿1000km。一方、前戦富士の汚名返上をかけて望んだレクサス勢は、またもや予選で低迷。#19 WedsSport ADVAN RC F以外は、Q2に進出することすら叶いませんでした。 し... -
SUPER GT 2016 第5戦 富士決勝 トラブル続発!富士にもマモノ!?
予選ではRC FがQ1でほぼ全滅するという波乱がありましたが、それは彼らが硬めのタイヤを選んでいたためでもあります。なので決勝ではレクサス勢の巻き返しが期待されていました。 トップ画像の出典: supergt.net 目次 1.レース序盤 1-1.GT500 1-2.GT300 2.... -
SUPER GT 2016 第5戦 富士予選 レクサスは本拠地で……
夏休みということもあり、予選から多くの観客が詰めかけた今年2回めの富士ラウンド。富士スピードウェイといえばトヨタ=レクサスの本拠地ですが、2014年に車両規定が切り替わってからは、まだ一度も優勝していません。 また、レクサスのマシンは来季からL... -
2016年 SUPER GT 第4戦 SUGO GT500クラス決勝を振り返る
マモノさん、こんにちは ポケモンGOブームに嫉妬したのか、今年のSUGOはいつにも増してマモノさんが大活躍です。勝つとは誰も思っていなかったマシンが思いもよらぬ方法で勝っただけでなく、思わぬ形でレースが終わるなど、最初から最後まで波乱の連続とな... -
レクサスLC・レース仕様のスパイショット 次期GT500マシンか?
レクサスLCのレース仕様と思われる車両が、サーキットでテストしているようです。ツイッターや海外サイトでは「次期GT500マシンだ」との推測がなされていますが、画像を見るかぎりでは、GT500らしさに欠けているように見えます。 目次 1.スパイショットの... -
SUPER GT 2016 第2戦富士決勝 衝撃の結末……
こんなに荒れた富士も久しぶり いろいろなことがありすぎたレースなので、スタートから順を追ってまとめていきたいと思います。記事中の周回数表記は、GT500クラスのトップが何周目だったかを表しています。 トップ画像の出典: supergt.net 目次 序盤 500... -
SUPER GT 第2戦富士予選 ホームの富士でレクサス苦戦
NSXは復調気配? スーパーGT第2戦は予選を終了し、GT500は#12 カルソニック インパル GT-Rが、GT300は#55 ARTA BMW M6 GT3がそれぞれPPを獲得しました。 トップ画像の出典: supergt.net 目次 Q1 レクサスの主力が敗退 Q2 やっぱりGT-R? 決勝予想 雨は降... -
SUPER GT 2016 岡山決勝 レースの怖さと難しさ
レースに勝つには総合力 2016年開幕戦の決勝は、予選で速い車が勝つわけではないという、レースの鉄則を教えてくれた好レースでした。 トップ画像の出典: supergt.net 目次 序盤は淡々とした展開 今年もやっぱりこの車? AMG GTの完成度 ルーキーが大暴れ ... -
SUPER GT 2016 岡山 日曜朝の最速はSARDとLEON!
RC FとGT-Rはほぼ互角 開幕戦は日曜朝のフリー走行を終了し、いよいよ決勝まで待ったなしです。フリー走行ではシーズン前テストから好調の#39 DENSO SARD RC Fがトップタイムを記録。GT300は予選であと一歩及ばす2位に甘んじた#65 LEON CVSTOS AMG GTが意... -
SUPER GT 2016 Rd.1 岡山予選 ホンダ以外は超接戦!
本格的になんとかしないとヤバい 開幕戦の予選は、GT500・GT300ともにコースレコードが大幅に更新されただけでなく、上位陣のタイム差がほとんど無い熾烈な争いとなりました。ホンダだけは蚊帳の外でしたが……。 トップ画像の出典: supergt.net 目次 日本vs...
12