アリア・FXE 1150馬力のアメリカ製ハイパーカー!

他メーカーの新車情報,新車情報

アメリカのアリア・グループが、FXEというミッドシップ・スポーツカーを公開しました。
1150馬力というとんでもないパワーを誇るハイパーカーです。

今回はアリアFXEのスペックと画像をお届けします。


アリア・グループとは?

アリアは映画・トランスフォーマーの車両デザインなども行っているようだ。

カリフォルニア州・アーバインに本社を置く、デザインやエンジニアリング、マニュファクチャリングを手がける会社で、すでに20年の経験があります。

アリア・グループはフォードやGMといったアメリカの自動車メーカーの他、ホンダやトヨタといった日本企業、そしてテスラのような新興自動車メーカーとも取引関係があり、自動車業界とは深いつながりがある会社なので、まったくの門外漢というわけではありません。

ノースロップ・グラマンやスペースXのような航空宇宙産業からのプロジェクトも請け負っているということで、技術力もかなり高そうです。

ハイパーカー・FXEは、そんなアリア・グループにとって初の自社ブランド商品となります。

目次に戻る

アリアFXEの概要

エクステリア

スーパーカー然としたスタイリング。
真正面からのショットが無いのが残念。
キャブフォワードで、いかにもミッドシップというデザインだ。
ボディ上面のエアロはそれほど過激ではないが……
真後ろから見るとスカスカ!
多分フォーミュラカーにフェンダー付けただけというような構造だと思う。

パワートレイン

エンジンは730ps6.2リッター・V型8気筒自然吸気ですが、FXEではフロントとリアにAxial Flux Induction Motor(日本語訳が見つからなかった。軸流式モーター?)をそれぞれ追加することで、さらに548psを獲得しています。

Axial Flux Induction Motorの一例。

エンジンとモーターのパワーをあわせたシステム総出力は、なんと1166ps(英馬力だと1150hp)です。
トルクも1784Nmと、とんでもないことになっています。
10kWhのリチウムイオン電池も搭載されているようです。

ギアボックスはまだ決定していないものの、Xtrac社製の7速または8速デュアル・クラッチ・トランスミッションになる可能性が高いとのこと。

FXEの0-96km/h加速は2.7秒最高速度は337.9km/h(310mph)だとアリア社は主張しています。

目次に戻る

シャシー

コンポジット構造のシャシーは特許出願中で、カーボンファイバー・タブの生産を簡略化できる技術を開発・採用しているようです。

また、アルミやチタン、プラスチック等の部品は、3Dプリンターによって生産されるのだとか。
ラピッドタイピング技術によって、車両を生産するための治具や工具の作成費用を削減することができます。

ボディパネルもカーボン製なので、アリアFXEはとても軽量です。
モーターとバッテリーを搭載しているにもかかわらず、車重は1565kgしかありません。
パワーウェイトレシオは1.34です。

目次に戻る

価格・発売時期

アリアはFXEを400台以上販売するつもりは無いとしています。

価格は100万ドルオーバーとのことです。
パフォーマンスに見合うだけのお金はきっちり取られるみたいですね。

発売時期は2019年後半となります。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。