
ボルボの新しいV60が、ジュネーブ・モーターショーでのワールドプレミアに先駆けて公開されました。
クラストップのラゲッジスペース容量や、プラグインハイブリッド(PHEV)の設定など、見た目も中身も充実したステーションワゴンに仕上がっています。
今回は新型V60の画像やスペックなど概要をまとめました。
ボルボ新型V60の概要
エクステリア






グリルのスリットもわずかに湾曲しているなど、手が込んでいる。

北欧神話の雷神トールの持つハンマーをモチーフにしたヘッドライトも健在。

フェンダーとホイールの隙間が小さくてかっこいい。

パワーテールゲートも完備。
インテリア

落ち着いた印象の黒インテリア。

白インテリアはぬくもりがある。


Apple CarPlayやAndroid Autoにも対応している。



ラゲッジスペース容量は、ガラスの高さ以下までの容量だと、5名乗車時で529リッター、シートを倒すと841リッターです。
シートを倒した際の天井までの容量は、1364リッターとなっています。
この容量はクラス最大だそうです。
シャシー
Scalable Product Architecture(SPA)プラットフォームが採用されています。
XC60やXC90にも使われているこのモジュラー・プラットフォームにより、上級車種の技術を低コストで流用することが可能になりました。
ボディサイズ
| 各部寸法(mm) | |
|---|---|
| 全長 | 4761 |
| 全幅 | ??? |
| 全高 | ??? |
| ホイールベース | 2872 |
パワートレイン
今回の発表で明らかになったエンジンラインナップは、ディーゼルが2種類、ガソリンが1種類、そしてプラグインハイブリッド(PHEV)が2種類です。
| グレード名 | 燃料 | 最高出力(ps) |
|---|---|---|
| D3 | ディーゼル | 150 |
| D4 | 190 | |
| T5 | ガソリン | 245 |
| T6 | PHEV | 340 |
| T8 | 390 |
安全装備
自動ブレーキ機能付きのシティ・セーフや、130km/hまでの半自動運転機能、ラン・オフ・ロード・マイグレーション、オンリー・レーン・マイグレーション、および自動ブレーキ付きのクロストラフィックアラートが装備されています。
価格・発売時期

英国での価格は31,180ポンドからだそうです。
1ポンド=150円換算だと467.7万円となります。
現行型の日本価格も469万円からなので、価格の引き上げは無いか、あっても小幅にとどまると思います。
ヨーロッパでのデリバリーは2018年夏頃になりそうです。
日本でもそれほど遅れずに納車が始まることでしょう。






