デイリーF1ニュース(2018年8月25日)バンドーン、愚痴る。

F1,デイリーF1ニュース,モータースポーツ

最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース
本日のニュースは以下の3本です。

  • ベルギーGP FP3の結果
  • バンドーン、愚痴る。
  • RPFI、チーム名の変更を検討中

それではご覧ください。


ベルギーGP FP3の結果

ベルギーGP FP3の結果(クリックで拡大)

目次に戻る

バンドーン、愚痴る。

ベルギーGPの金曜日セッションの2つを、どちらも最下位で終えたストフェル・バンドーンが、チームに対する不満を爆発させました。

「明らかに彼らは我々を比較したがっている」とバンドーン。比較対象となっているのは、アロンソの車でFP1を走ったランド・ノリスのことです。

「しかしまずはきちんとトラックを走れる車をチームは用意すべきだ。我々を比較する前にね」

「FP1では最初からブレーキの問題があった。その後はエンジンに関する問題が出た。我々はまともなラップができなかったんだ」

「FP2でもちょっとした問題を抱えながらスタートした。まともに走れたのは1回あったかどうか。働いたという感じがぜんぜんしない」

「私はチーム内で、私が何を望んでいるかをこれまでしばしば示してきたと思う。しかし私が直面している問題について、私ができることは何もない」

バンドーンは、早ければ次のイタリアGPからノリスと交替させられるのではないかという噂もあります。
コメントも諦めているような感じですし、本人も立場の危うさを感じ取っているんでしょう。

Source: Vandoorne patience runs thin as McLaren reliability issues persist – f1i.com

目次に戻る

RPFI、チーム名の変更を検討中

レーシング・ポイント・フォース・インディアとして生まれ変わったフォース・インディアは、新規参戦扱いのためにコンストラクターズ・ポイントを抹消されたものの、分配金の一部を受け取る権利は維持されることになりました。良かったですね。
今季の分はベルギーGP以降のポイント次第で決定されるようです。

そのフォース・インディアは、来季からのチーム名変更を検討しています。

「我々はフォース・インディアというシャーシ名と共に、新しいエントラントになったと考えている」と語るのは、チームのCEOに就任したオットマー・サフナウアーです。

「(チーム名の変更には)F1委員会の承認を得る必要がある。だから、我々は永続的に適切な名前をつけて、F1委員会の承認を得なければならない」

「だからそれが何であるかはわからない。これは新しいブランドだからだ。良いニュースは、来年に入る前に数ヶ月考える時間があることだろう」

ストロールの名前がチーム名に入るのか注目ですね。
もしそうなったら、ストロールのチームメイト(おそらくセルジオ・ペレス)は肩身が狭いでしょう。

Source: Force India will consider further change of name for 2019 – racefans.net

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。