VWがEVレースカー「eR1」でアイスレースに参戦!

VWの新車情報

VW eR1 EV race car

この車、見た目はVW ゴルフですが、中身はなんとID.Rです。
ID.Rはパイクス・ピークやニュルブルクリンクのEVコースレコードを更新したレーシングカーですが、そのパワートレインをゴルフに移植し、アイスレース用のモデルに仕立て上げたものです。
VWはこの車を「eR1」と呼んでいます。

VW ID.R
VW ID.R

VW eR1 EV race car
雪上をドリフトで駆け抜けるVW eR1

VWは内燃機関を使用するモータースポーツからの完全撤退を宣言しましたが、レーシングスピリットは健在のようです。
今回はVW eR1の概要と画像をご覧ください。


VW eR1の概要

VW eR1 EV race car
VW eR1

VW eR1 EV race car
見た目はゴルフ GTI TCRレースカーと全く同じ。

VW eR1 EV race car
よく見るとダクトが塞がれているのがわかる。オーバークール対策だろうか。

VW eR1 EV race car
カラーリングがかっこいい。

VW eR1 EV race car
アイスレースカーなのでピンスパイクタイヤを履く。

VW eR1 EV race car
リアバンパー下部にはマフラー用の「逃げ」が残っている。

ベースとなっているのはゴルフTCRレースカーです。
WTCRなどで走っていたツーリングカーですね。
見たところ、ベースマシンからエアロの変更は無さそうです。

VW Golf GTI TCR Race Car
ゴルフGTI TCRレースカー

パワートレインはID.Rから移植されています。
すなわちモーターを2個搭載し、680ps・650Nmを発生するAWD(全輪駆動)です。

ID.Rの車重は1,100kgしかありませんでしたが、eR1はツーリングカーのゴルフがベースですし、しかもEVですから、車重はかなり重い(具体的な数値は未公表)と思います。

ベース車両のTCRレースカーは2019年限りで生産が中止されてしまいましたが、今後はカスタマー向けのEVレーサーが販売されるかもしれません。
すでにTCRのEVバージョンである「ETCR」という選手権のレギュレーションが存在しますし、スペインのセアトは「クプラ e-Racer」というプロトタイプを走らせています。
eR1は、VWのETCR車が登場する前触れなのかもしれませんね。

Cupra e-Racer
クプラ e-Racer

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。

VWの新車情報

Posted by dangoliath