dangoliath– Author –
-
新型スープラはV6ツインターボ!? トヨタが鋭意開発中
BMWとの共同開発ということで、直列6気筒が搭載されると推測されていた次期スープラですが、どうやらV6ツインターボになりそうです。 トップ画像の出典: netcarshow.com 噂の出処 画像の出典: netcarshow.com ニューモデルマガジンXが噂の出処のようです。... -
2016年 SUPER GT 第4戦 SUGO GT500クラス決勝を振り返る
マモノさん、こんにちは ポケモンGOブームに嫉妬したのか、今年のSUGOはいつにも増してマモノさんが大活躍です。勝つとは誰も思っていなかったマシンが思いもよらぬ方法で勝っただけでなく、思わぬ形でレースが終わるなど、最初から最後まで波乱の連続とな... -
航続距離320kmの新型日産リーフの登場で、2018年は”EV元年”に
予想CG 新型リーフの概要が明らかになってきました。新型リーフは、1回の充電で300〜320kmの走行が可能になるようです。この数値は、モード燃費のものではありません。あくまで実走行で320km走れるということです。 トップ画像の出典: carsintrend.com 目... -
レクサスLC・レース仕様のスパイショット 次期GT500マシンか?
レクサスLCのレース仕様と思われる車両が、サーキットでテストしているようです。ツイッターや海外サイトでは「次期GT500マシンだ」との推測がなされていますが、画像を見るかぎりでは、GT500らしさに欠けているように見えます。 目次 1.スパイショットの... -
Formula Eにワークス集結! ジャガー参戦 BMWは参戦濃厚 日産も?
BMWと日産がフォーミュラEに参戦するという噂は、以前からありました。 日産の方に新たな動きはありませんが、BMWに関しては参戦計画がかなり具体化してきました。既存のフォーミュラEチームとジョイントし、開発を進めているようです。 トップ画像の出典:... -
フィアット・クライスラーが販売台数を水増し?
フィアット・クライスラー・オートモビルズ(以下、FCA)がディーラーに報酬を提供し、毎月の販売台数を水増しするように命令していた疑惑について、米国司法省が捜査を開始しました。連邦証券関連法違反の容疑で、FBI(連邦捜査局)およびSEC(証券取引委... -
2016年スーパーフォーミュラ第3戦 富士 決勝を振り返る
雨がらみの予選では、中嶋一貴選手があやうくQ1で敗退しかけたり、ルーキーのストフェル・バンドーン選手がポールポジションを獲得するなど、かなり多くの見どころがありました。 しかしコーナーが速くストレートが遅いSF14というシャシーだと、前を行くマ... -
インドで”ダットサン Redi-GO”に10000台の予約注文が入る
日産、インフィニティに続く第3のブランドであるダットサンは、低価格車を中心に新興国(インド・インドネシア・南アフリカ・ロシア)で展開されています。 とりわけインドは潜在的な市場規模の大きさからして、最も重要な地域といえます。しかしインドで... -
インフィニティが大躍進!
Infiniti Q60 インフィニティの成長が止まりません。2016年上半期は、彼らにとって記録づくめの半年間となりました。 トップ画像の出典: netcarshow.com 目次 1.2016年上半期のインフィニティ 1-1.特に売れた車種 1-2.快進撃は続く 2.他のプレミアムブラン... -
コンシューマー・レポートがテスラを批判
非営利組織で広告を掲載せず、独自の試験や調査に基づき製品やサービスへの建設的な提言を行っているコンシューマー・レポートが、テスラは自動運転機能を使用禁止にすべきだと主張しています。 トップ画像の出典: netcarshow.com 目次 1.コンシューマー・... -
アウディA6以上のモデルを刷新、Q8追加、A8はレベル3自動運転!
アウディ・プロローグ・アバント・コンセプト アウディがトップレンジに大幅なテコ入れを加えてきました。A6より上位のモデルを、2018年末までにすべてモデルチェンジするだけでなく、新たにSUVのQ8を追加するというのです。しかもA8には、NHTSA・レベル3... -
パナソニックが車載電池で攻勢!
パナソニックは2018年度の終わり(つまり2019年3月)までに、車載電池の売上高を2.2倍にする計画のようです。 トップ画像の出典: news.panasonic.com 目次 1.パナソニックの戦略 2.勝機はあるのか? 2-1.テスラ・モデル3の驚異的な人気 2-2.ZEV規制 2-3.EV... -
新型BMW 5シリーズ(G30)のスパイショット
これまでも何度か流出してきた新型5シリーズ(G30)のスパイショットですが、ヘッドライトとキドニーグリルのデザインが明らかになったのは、今回が初めてです。 トップ画像の出典: indianautosblog.com 目次 1.新型5シリーズ(G30)のスパイショット 2.新... -
SKYACTIV-G 2.5Tは、アテンザやアクセラに搭載可能
マツダCX-9に新開発の直噴ターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5T」が搭載されると発表された際、「次期マツダスピード(MS)アテンザ/アクセラには、このエンジンが搭載されるのではないか」と、世界中のマツダファンが盛り上がりました。 というのもSKYACTIV-G... -
日産 新型マーチの最新情報 今度のNISMOは本格ホットハッチ!?
新型マイクラ(日本名: マーチ)にNISMO仕様が出るのではないかと話題になっています。新型マーチの画像・概要と合わせてご覧ください。 画像の出典: autoevolution.com 新型マーチNISMO 新型マーチNISMOは、パワートレインをルノー・クリオRSから譲り受け... -
アウディが新規V8の開発を止め、HEMIも無くなる!?
環境対応や燃費規制を受けて、V8エンジンの存続が厳しくなっているようです。アウディはAUTO CARの取材に対し、新型SQ7に搭載されているディーゼルV8が、同社としては最後のV8になるかもしれない、とコメントしました。 トップ画像の出典: netcarshow.com ... -
新型メガーヌRSは300psオーバー…だけどFFのまま!?
予想CG 高級ホットハッチ戦線のパワー競争が熾烈を極めています。Auto EXPRESSがルノーのインサイダーから仕入れた情報によると、次期メガーヌ・ルノースポール(以下、メガーヌRS)は300psオーバーが確実なようです。 トップ画像の出典: Milos Dvorak via... -
アストンマーチン・ヴァルキリー レッドブルF1が翼を授けたV12搭載のハイパーカー
アストンマーチンがレッドブルF1チームとともに開発したハイパーカーの名前が、アストンマーチン・ヴァルキリーだと発表されました。 更新情報 名称発表に伴い車名表記を書き換えるとともに、新情報を追加し、ページの構成を見直しました。(2017/03/07) ... -
ヒュンダイ・アイオニックにプリウスが勝っているのは燃費だけ→最終的には完全敗北で決着……
ヒュンダイ・アイオニックがイギリスで正式発表されました。市販バージョンの価格や性能、装備内容を、UK版プリウスと比較したいと思います。 更新情報 ヒュンダイ・アイオニックとプリウスの燃費比較(アメリカ版)を追加しました(2016/12/07) 価格比較... -
スイフトスポーツ(ZC32S)のおすすめマフラー 音比較も
海外でも新型スイフトスポーツの話題が盛り上がっていますが、これからスイフトスポーツで走りを楽しもうというのなら、むしろ現行型(ZC32S)の方が魅力的です。 モデル末期ですから、新車で買うなら値引きが期待できます。中古で買うにしても、新型発表後...