dangoliath– Author –
-
【噂】MRのコルベットが出るかも?
GMはフォードGTの対抗馬を作りたいらしい ミッドエンジンといってもフロントミッドシップではありません。リアミッドシップにエンジンを搭載したMRコルベットを、GMが計画しているというのです。 corvette forumによると、信頼できる情報筋からの情報との... -
ヒルスタートアシストが効かない!? と思ったら読んでほしいページ
実はさまざまな作動条件がある このブログにユーザーがどのような検索ワードで辿り着いたのかをチェックしていると、少し気になるワードを発見しました。「デイズルークス ヒルスタートアシスト 効かない」というワードで来られた方がいらっしゃったので... -
Uberはタクシー業者にひどいことしたよね(消費者にひどいことしたとは言ってない)
自動運転が導入されたらラッダイト運動が起きそう フランスでタクシードライバーたちの抗議が過激化し、逮捕者が出る騒ぎとなっています。彼らを駆り立てているのは、Uberに対する怒りです。 Angry French taxi drivers block Paris road to protest Uber ... -
Uberはタクシー業者にひどいことしたよね(消費者にひどいことしたとは言ってない)
自動運転が導入されたらラッダイト運動が起きそう フランスでタクシードライバーたちの抗議が過激化し、逮捕者が出る騒ぎとなっています。彼らを駆り立てているのは、Uberに対する怒りです。 Angry French taxi drivers block Paris road to protest Uber ... -
アルファロメオ・ジュリアQVは、激ヤバのモンスターだった!
アルファロメオは大復活するかもしれない 2016年後半に登場するであろう、アルファロメオ・ジュリアのトップグレード、ジュリアQV(クアドリフォリオ・ヴェルデ)の詳細が明らかになりました。また以前リークされたエンジンのスペックに加え、各グレードの... -
フォードが日本撤退……まだまだあるぞ撤退予備軍!
日本人が輸入車に求めているものとは フォードが日本からの撤退を発表しました。全ての事業分野から撤退し、ディーラーも閉鎖されるそうです。 米フォード、日本とインドネシア事業から今年撤退へ=内部文書 | ロイター トップ画像の出典: netcarshow.com ... -
不倫ベッキーとVWに共通する、一番やっちゃいけない謝罪のパターン
ひとつの嘘がもうひとつの嘘を連れてくる ドイツでフォルクスワーゲン(以下、VW)の不正にまつわる新たな証言が出てきました。 VW幹部、排ガス不正問題で無効化装置の開発認識の可能性=独紙 - ロイター 今回の報道で重要なことは、内部告発者が自分の... -
新型ポルシェ991ターボのニュルタイムは7分18秒?(ただしシミュレーション)
正式なラップタイムは2016年3月以降におあずけ 新型ポルシェ911ターボS(type991)のニュルブルクリンクでのラップタイムは、7分18秒程度になりそうです。しかしこのタイムは、あくまでポルシェの予想タイム。全開でのタイムアタックは、いまだに行われて... -
2016年WRC ドライバーとマシンのラインナップ&評価
開幕時にドライバーラインナップ紹介のために作ったこのページですが、第9戦終了時点までのドライバーやマシンに関する評価も追加することにしました。 フォルクスワーゲン 画像の出典: dailymail.co.uk VWのドライバー 昨年3連覇を成し遂げたVWのラインナ... -
スズキ・イグニスを、ライバルのパッソ/ブーン&ハスラーと比較する
コンパクトクラスのSUV登場 スズキ・イグニスは、ホンダ・ヴェゼルよりさらに下のクラスを担うニッチなSUVです。「コンパクトSUV」は数あれど、1.2Lエンジンを搭載する「コンパクトクラスのSUV」は珍しいですね。 イグニスは、車体サイズとしてはトヨタ・... -
最近発表されたスーパーカー&スポーツカーまとめ
クーペの復権? 最近スポーツカーやスーパーカーの発表が相次いでいます。ラグジュアリーなものも多いので、クーペの復権と呼んだ方が正解かもしれません。 CO2排出規制等の影響でスーパーカーやスポーツカーには逆風が吹いているように見えますが、実際に... -
【2016/01/20更新】マツダCX-4のスクープは本物だった! 新画像でCX-3の兄貴分であることが判明!
写真のモデルはおそらくCX-4 昨日の記事で「中国発だし……」「だってJALOPINKでしょ」と、スクープ画像の信憑性に散々ケチをつけまくった筆者でしたが……すいません、私が間違ってました。 更新情報 新たなスパイショットを追加しました。 目次 新たな外観画... -
マツダ越の市販バージョン CX-4(またはCX-6?)がスクープされる(ただし中国発)
真実かどうかは定かではない 上の画像が中国サイトの「POPSUV」がスクープした、市販バージョンのマツダ越だそうです。CX-4もしくはCX-6ではないかと、海外サイトのJALOPNIKでは予想しています。 Mazda CX-4 Or CX-6: Looks Like This Is It - jalopnik 沈... -
次期GT-Rが自動運転に!? 「走りの楽しさ」は絶滅寸前?
サーキット走行が体感アトラクションになる日も近い? 自動運転は開発してない自動車メーカーの方が少ないくらいで、もはや珍しいものではありませんが、さすがにスポーツカーの自動運転となると話は別です。 Future Nissan GT-R Might Just Take You Arou... -
2016年のF1、インディカー、MotoGP、スーパーGT、スーパーフォーミュラ開催カレンダー
生放送を見逃さないために 日本で生放送される主要モータースポーツの開催日程をまとめてみました。フジテレビのF1放送が終わる可能性や、GAORAのインディカーで生放送の回数が減る可能性もありますが、多分この5つのカテゴリーは生中継を(正規の手段で)... -
ステーションワゴンやSUVでのレース出場はオススメできない
ステーションワゴンでのレースは敗北する宿命 スバル・レヴォーグがBTCCに参戦すると発表されました。手を組むのは2015年のチームズチャンピオン、BMRです。 しかしステーションワゴンで参戦するというのはいただけません。これまでもステーションワゴンで... -
スバルXVハイブリッドの評価・口コミ 燃費より走りのハイブリッド!?
燃費以外の評価はすこぶる高い、XVハイブリッドの口コミまとめ XVハイブリッドはモーターの最高出力が13.6psと小さいのですが、エンジン低回転時にピンポイントでモーターアシストすることで、車体を効率よく加速させています。必要なときにパワーをもたら... -
やだ、BMW M2の日本価格……高すぎ?
日米で異なる、BMW M2のバリュー・フォー・マネー デトロイトオートショーでBMW M2がワールドプレミアされました。アメリカでの価格は$51,700からだそうです。 画像の出典: netcarshow.com それに合わせて、BMWジャパンでも予約受注が開始されました。価格... -
シボレーBOLT EVと日産リーフ、テスラモデルSを比較する
シボレー BOLT EV画像の出典: netcarshow.com リーフやモデルSを越えた? デトロイトモーターショー2016で、「シボレー・BOLT EV」が発表されました。 「VOLT」という名前のレンジエクステンダーEVも同社のラインナップに存在しますが、今回発表された「BO... -
東京オートサロン2016注目エアロパーツ 86/BRZ編
完成期にある86/BRZのチューニング 86/BRZのチューニングは、トップレベルのサーキット仕様だと、500psオーバー&筑波57秒台が今や当たり前です。 筑波スーパーバトル等、タイムアタック参加車両も過激化の一途を辿り、もはや一般ユーザーには手の届か...