dangoliath– Author –
-
ドリフトキング土屋圭市物語③ GT-Rに夢を乗せて
この記事は、 ドリフトキング土屋圭市物語① 格差社会にいきなりの挫折! ドリフトキング土屋圭市物語② 出世よりも意地とプライド の続編となります。 最強のGT-Rを手に入れて 1991年、強豪プライベーターのタイサンと契約した土屋圭市は、フォード・シエ... -
新型インプレッサは、やっぱりブサイクになっちゃうの?
WRXの過ちを、インプレッサも繰り返すのか 新型インプレッサは今年発売されると言われています。昨年の東京モーターショーで、5ドアハッチバックのコンセプトモデルが発表されたのは、記憶に新しいところです。 画像の出典: netcarshow.com LAオートショー... -
東京オートサロン2016注目エアロパーツ NDロードスター編
気になるチューニングロードスターをピックアップ! 1月15日から千葉県の幕張メッセにて、第34回東京オートサロンが開催されます。 オートサロンとは? カスタムカーの祭典で、当初はアンダーグラウンドなイメージのあったイベントですが、近年では自動車... -
ドリフトキング土屋圭市物語② 出世よりも意地とプライド
この記事は、 ドリフトキング土屋圭市物語① 格差社会にいきなりの挫折! からの続きとなります。 プロドライバーにはなったものの…… 85年、土屋圭市は富士フレッシュマンレースへの参戦を続けながら、アドバンワークスの一角として全日本ツーリングカー選... -
ドリフトキング土屋圭市物語① 格差社会にいきなりの挫折!
土屋圭市の足跡を辿れば、彼の魅力が見えてくる。 ドリフトキング・土屋圭市が現役を引退してから、12年が経ちました。 彼の姿は、今でも多くの自動車関連メディアで見ることができます。しかし若いモータースポーツファンの目には、「でしゃばり」「仕切... -
WECに復帰するフォードGT 因縁浅からぬフェラーリと再び対決!
モータースポーツへの取り組みを本格化させるフォード 昨年、WECおよびル・マン24時間レースへの復帰を発表したフォード。WECにエントリーする2台のステアリングを握るドライバーが、このほど発表されました。 画像の出典: By Ford Motor Company [CC BY 3... -
新型プリウスと同価格帯・同程度の維持費で乗れる車
プリウスは本当に有益か? あけましておめでとうございます。今年も自動車関連の記事をがんばって更新していきますので、どうぞご贔屓に。 さて新年一発目は新型50プリウスから。好調な受注が伝えられる同車ですが、内外装のデザインや室内の狭さ、そして... -
なぜ日本にモータースポーツは根付かないのか? 不人気の原因は、日本人のスポーツ観にあった。
耐える姿に感動しつつ、車を観賞する NASCARのようなレースは、「車を観賞する」日本では成功しない。 2015年は日本のモータースポーツにとって節目の年となりました。ホンダのF1復帰、日産のル・マン復帰(と撤退)、トヨタのWRC復帰発表と、リーマン・シ... -
新型50系プリウスの評価・口コミまとめ 内装編
画像の出典: toyota.jp 「未来的」という「懐古主義」 新型プリウスの内外装デザインは未来的だと言われていますが、にも関わらずどこか既視感があるのは、それが語り尽くされた未来の姿をモチーフにしているからだと思います。思い切ってレトロフューチャ... -
レースのホンダも今や昔……負けてばかりの2015年
勝てなくなったホンダ かつては勝つのが当たり前だった 画像の出典: By wileynorwichphoto (Flickr: Senna @ USGP 1991) [CC BY 2.0], via Wikimedia Commons ホンダはモータースポーツに熱心な会社として有名ですが、こと4輪モータースポーツにおいては、... -
2016年のスーパーフォーミュラ 展望とラインナップは?
2016年のスーパーフォーミュラには大きな変化が起こる? スーパーGTの来季展望に関しては、以下のリンク先をご覧ください。 2016年のSUPER GT 500のドライバーラインナップはどうなる? 2016年のSUPER GT 300のマシン&ドライバーラインナップ F1やスー... -
2016年のSUPER GT 300のマシン&ドライバーラインナップ
マシンは大幅に様変わり! ドライバーはおなじみの顔? 正式発表された2016年のGT300ドライバーラインナップに関しては、以下のリンク先をご覧ください。 2016年 SUPER GT GT300正式ドライバーラインナップ 昨シーズンのハイライト動画はこちらです。 201... -
2016年のSUPER GT 500のドライバーラインナップはどうなる?
【2016/02/04日更新】大幅入れ替え? 現状維持? 正式発表された2016年のSUPER GTドライバーラインナップに関しては、以下のリンク先をご覧ください。 2016年 SUPER GT GT500正式ドライバーラインナップ 2016年 SUPER GT GT300正式ドライバーラインナップ... -
タカタのエアバッグで新たな犠牲者が発覚
いまだ終わらぬタカタ・エアバッグ問題 また新たな犠牲者が出てしまいました。しかも被害者は10代の男子学生だそうです。 Exploding Takata airbag claims a teen victim - Autoblog 記事によると、エアバッグの破裂事故が起こったのは今年の7月で、当局が... -
ヒュンダイ・アイオニックはトヨタを殺す
プリウスキラーはスタイリングも好評 ヒュンダイ・アイオニックの実車の姿がスクープされました。 画像の出典: autoblog.com アイオニックにはハイブリッド、プラグインハイブリッド、EVの3種類が用意されます。BMW i3や日産リーフに対抗するモデルとして... -
86GRMNは648万円! でも値打ちはお値段以上!?
86"GRMN"の改造内容を検証する 「GRMN」とは、「Gazoo Racing tuned by Meister of Nurburgring」の略だそうです。ニュルブルクリンクで鍛え上げられたことをウリにしているモデルなんですね。しかしニュルのタイムが公開されていないのはなぜなのでしょう... -
N-BOXスラッシュの評価・口コミ ルーフは低いが満足度は高い!
屋根をぶった切っただけじゃない! N-BOXスラッシュの口コミまとめ N-BOXスラッシュは見た目だけの車だと思われがちですが、サウンドマッピングシステムによる高音質なオーディオ環境や、重心の低さとボディ補強やダンパー改良による走りと乗り心地の良さ... -
BMW M2は、なぜM4並みの加速ができるのか?
加速性能を生み出すレシピ BMW M2のワールドプレミアが、2016年1月のデトロイトショーで行われます。イギリスでの価格は6MTが£44,070(¥7,932,600)、M DCTが£46,575(¥8,383,500)とのことです。 BMW、デトロイトでM2など2台を初披露 - carview 画像の出... -
BMW M2は、なぜM4並みの加速ができるのか?
加速性能を生み出すレシピ BMW M2のワールドプレミアが、2016年1月のデトロイトショーで行われます。イギリスでの価格は6MTが£44,070(¥7,932,600)、M DCTが£46,575(¥8,383,500)とのことです。 BMW、デトロイトでM2など2台を初披露 - carview 画像の出... -
ACURA NSXの価格は15.6万ドル こんな高くて売れるのか?
オプションを全て付けると20.57万ドル…… 画像の出典: netcarshow.com アキュラNSXは、3.5リッターのV6ツインターボエンジンと3つのモーター(F:2, R:1)を備えたハイブリッドのスーパーカーです。 ぶっちゃけて言うとプアマンズ・ポルシェ918スパイダーな...