dangoliath– Author –
-
アウディ新型RS3スポーツバック さらなるパワーアップでAMG A45に対抗!
ベースモデルのA3が第4世代に切り替わったことを受けて、アウディのホットハッチ「RS3スポーツバック」もフルモデルチェンジされます。 そのプロトタイプが公開されました。スペックの一部も明らかとなっています。 今回は新型RS3スポーツバックのスパイシ... -
ポルシェ 911 GT3(992型) 新型GT3は空力に注力
ポルシェが新型911 GT3のプロトタイプを公開しました。992型をベースにした自然吸気エンジン搭載のハイパフォーマンスモデルとなります。 このページでは新型991 GT3の最新情報を随時更新中です。 更新情報 プロトタイプのエクステリアとプロトタイプのイ... -
レクサス NXにプラグインハイブリッドを追加か
レクサス NXにプラグインハイブリッド(PHEV)が追加されるかもしれません。「NX450h+」という商標が欧州連合知的所有権局(EUIPO)に出願されており、それがPHEVではないかと取り沙汰されています。次期NX(2代目)にラインナップされる可能性も否定でき... -
VW ティグアンR 中型SUVの「R」バージョン!
フォルクスワーゲン(VW)が「ティグアンR」を開発しています。ミッドサイズSUVであるティグアンの高性能バージョンです。 今回はティグアンRの最新情報をご覧ください。 VW ティグアンRの最新情報 エクステリア スパイショット 開発車両のエアロはR-Line... -
アウディ Q4 e-tron プレミアム電動SUVはVW ID.4の兄弟車
アウディは2019年のジュネーブモーターショーにおいて、電動SUVの「Q4 e-tronコンセプト」を公開しました。そして、その市販バージョンの開発も進行中です。開発車両のスパイショットが、スウェーデンで撮影されました。 今回はQ4 e-tronの最新情報をご覧... -
トヨタ 新型ハリアー(4代目) 美しさと走りに磨きがかかったプレミアムSUV
トヨタが4代目となる新型ハリアーを公開しました。今回は新型ハリアーの画像と概要をご覧ください。 新型ハリアー(4代目)の概要 エクステリア ボディサイズ 全長4,740mm、全幅1,855mm、全高1,660mm、ホイールベース2,690mmとなっています。先代(3代目)... -
マクラーレンがハイパーカー「P1」の後継モデルを開発中!
マクラーレンが「P1」の後継モデルを開発中です。P1はマクラーレンが2013年に発表したハイパーカーで、ハイブリッドシステムを搭載していました。 P1の後継モデルも電動化されることは確定しています。しかしEVになるのか、あるいはPHEVになるのかは不明で... -
古いけど新しい 2020年型ケーターハム スーパーセブン1600
ケーターハム スーパーセブン1600が、新しくなりました。とはいえ、見た目はよりクラシカルになっています。 今回は新型スーパーセブン1600の概要をご覧ください。 スーパーセブン1600(2020年モデル)の概要 エクステリア ケーターハムが製造した初期のス... -
ポルシェ カイエンGTS / カイエンGTSクーペ V8ツインターボ搭載
ポルシェが「カイエンGTS」と「カイエンGTSクーペ」を発表しました。ターボとSの間に位置付けられるモデルです。 今回はカイエンGTSとカイエンGTSクーペの概要をご覧ください。 更新情報 正式発表に伴い、ページ内容を一新しました。(2020/06/20) エクス... -
レクサス LC(2021年モデル) バネ下重量軽減、アクティブコーナリングアシスト追加
レクサス LCクーペの2021年モデル(モデルイヤー2021、つまり2020年下半期~2021年上半期生産モデル)が発表されました。外観上の変化はありませんが、インフォテイメントが更新され、シャシーもブラッシュアップされています。 今回はレクサス LCクーペ(... -
ABT Sportslineが手掛けたユニークなアウディ RS7スポーツバック
ドイツのチューナーであるABT Sportslineが手掛けたアウディ RS7スポーツバックのチューニングカーが、「RS7-R」です。非常にユニークなリバリーに目が行きがちですが、チューニングの内容もかなりハイレベルなものとなっています。 今回はABT RS7-Rの概要... -
BMW 5シリーズが2020年にマイナーチェンジ
BMW 5シリーズがマイナーチェンジ(M/C)されました。変更点はエンジンラインナップとインフォテイメントの更新、外観の小変更などです。 今回は新型5シリーズに関する最新情報をご覧ください。 更新情報 正式発表された画像を追加し、パワートレインの項... -
マウンチューンのゴルフ7 GTIは385馬力!
マウンチューンがVW ゴルフ7 GTI用のアップグレードキットをリリースしました。GTIを385psまでパワーアップすることができます。 今回はマウンチューンが手掛けたゴルフGTIの概要をご覧ください。 ゴルフ7 GTI tuned by マウンチューン ゴルフ7 GTIのパワ... -
WALDが手掛けたトヨタ センチュリー
WALD Internationalが手掛けたトヨタ センチュリーは、シンプルなエアロパーツの組み合わせによって、ノーマルのセンチュリーが持つ落ち着きや重厚感はそのままに、スポーティーな印象を生み出すことに成功しています。 今回は非常にかっこいいセンチュリ... -
セダンの販売台数減少が止まらない……
世界中でセダンの販売台数減少が止まりません。2019年は前年比で6.8%も減少しました。2019年は世界の自動車販売台数が前年比で4%減少したとはいえ、セダンの販売台数はそれ以上の勢いで縮小しています。 それでもセダンは乗用車で2番めに売れているボディ... -
ランボルギーニ エッセンツァ SCV12 サーキット専用ハイパーカー
ランボルギーニのレース部門である「スクアドラ・コルセ」が、サーキット専用のハイパーカーを開発しました。車名は「エッセンツァ SCV12」です。 今回はランボルギーニ エッセンツァ SCV12の概要をご覧ください。 更新情報 動画を追加しました。(2020/10... -
1963年型C2コルベットの華麗なレストモッド
Barrett-Jacksonというカーオークションに、1963年型のシボレー C2コルベットが出品されています。この年にしか生産されていない貴重なスプリットウィンドウクーペを、レストモッド(レストア+モディファイ)した個体です。 1963年型C2コルベットのレスト... -
ポルシェ新型マカンはEV! 発売は2022年!
ポルシェが2019年度の業績を発表する年次総会を開催し、その中でマカンEVの発売が2022年になることを明らかにしました。 つまり次期マカンは2022年にフルモデルチェンジされ、ラインナップはEVのみとなります。ICE(内燃機関)を搭載したモデルは用意され... -
スイフトスポーツ(2020年モデル)には48Vマイルドハイブリッド搭載! でもパワーダウン!?
スズキのホットハッチ「スイフトスポーツ」の2020年モデルに、48Vマイルドハイブリッドが追加されます。今回はスイフトスポーツ(2020年モデル)の概要をご覧ください。 スイフトスポーツ(2020年モデル)の概要 エクステリア ボディカラーは全6色のままで... -
ロータス エスプリがハイブリッドになって復活する!?
ロータスのスーパーカーである「エスプリ」が、ハイブリッドになって復活するかもしれません。 ロータスは2010年に「エスプリ・コンセプト」を発表したものの、発売には至りませんでした。しかしGeelyの傘下に入ったことで業績が回復しつつある今のロータ...