dangoliath– Author –
-
アウディ SQ2 コンパクトなハイパフォーマンスSUVは300馬力!
アウディがコンパクトSUVのハイパフォーマンスバージョン「SQ2」を公開しました。今回は、SQ2のスペックなど概要をご覧ください。 アウディ・SQ2の概要 エクステリア ワールドプレミア前なので、画像は上の1枚しか公開されていません。それでも大型化され... -
デイリーF1ニュース(2018年9月28日)ロシアGP FP1・FP2の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の4本です。 ロシアGP FP1・FP2の結果 ホンダがロシアGPにアップグレードを投入 ハースの来季ドライバーラインナップが確定 フェルスタッペン「ルノーのCスペッ... -
伝説のポルシェ 935/78が復活! 911 GT2 RSをベースにした700馬力のモビーディック
ポルシェ・935といえば、同社のモータースポーツの歴史の中で最も成功したレーシングカーといっても過言ではありませんが、その935を、ポルシェ自身が現代に蘇らせてしまいました。 今回は911 GT2 RSをベースにして復活したモビー・ディックの画像と概要を... -
インフィニティ プロジェクト ブラック S プロトタイプ F1由来のパワートレインがさらにパワーアップ!【10/2更新】
インフィニティが、パリ・モーターショーでの発表にさきがけ、プロジェクト ブラック S プロトタイプの概要を公開しました。 同社は2017年にも、Q60 プロジェクト ブラック Sというコンセプトカーを発表していますが、今回のプロトタイプではパワートレイ... -
デイリーF1ニュース(2018年9月27日)マゼピンの会社がFインディアの管財人を訴える
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 マゼピンの会社がFインディアの管財人を訴える F1はカラーリングを自由化すべきか? バンドーンが暗示するノリスの未来 それではご覧ください。 マ... -
新型フィット(4代目) 新型がついに発表!
新型フィットがついに発表されました。4代目となる新型のエクステリアは、万人に受け入れられるようなプレーンなデザインです。一方、インテリアはシンプルでありながらも上質で、メーターはデジタル・インストゥルメントになり、新しいインフォテイメント... -
デイリーF1ニュース(2018年9月26日)ザウバー、来季のレギュラーにジョビナッツィを起用
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 ザウバー、来季のレギュラーにジョビナッツィを起用 バンドーンの本命はフォーミュラE? マイアミ市委員会、GP開催の決議を無期限に延期か それでは... -
マセラティ ギブリ・リベッレ アバンギャルドな限定ギブリ
マセラティがギブリの限定モデル「リベッレ」を発表しました。特別なボディカラーとインテリアを持つモデルです。 今回はマセラティ ギブリ・リベッレの概要についてご覧ください。 マセラティ ギブリ・リベッレの概要 特別なボディカラー ギブリ・リベッ... -
デイリーF1ニュース(2018年9月25日)ロシアGPのFP1では4人のリザーブドライバーが走行
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 ロシアGPのFP1では4人のリザーブドライバーが走行 マクラーレンはドラッグの問題を解決できるか? ティクトゥム、シューマッハの快進撃に疑念 それ... -
DS7 クロスバック E-Tense フラッグシップSUVにPHEVモデルが追加!
プジョー・シトロエンの高級車ブランドであるDSオートモビルズが、フラッグシップSUVのプラグインハイブリッド(PHEV)モデルである「DS7 クロスバック E-Tense」を発表しました。今回は、同モデルの概要についてお伝えします。 DS7 クロスバック E-Tense... -
デイリーF1ニュース(2018年9月24日)ルクレールはベッテルを倒せるか?
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 ルクレールはベッテルを倒せるか? ストロール「車のせいで進歩を示せなかった」 F1がタイヤ戦争をやめた理由 それではご覧ください。 ルクレールは... -
デイリーF1ニュース(2018年9月23日)ルノーがロシアGPにアップグレードを投入
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 ルノーがロシアGPにアップグレードを投入 デイル・コイン、バンドーンとの交渉を認める ミック・シューマッハの快進撃が止まらない! それではご覧... -
アストンマーチンの新規上場とそのリスク
アストンマーチンがロンドン証券取引所へのIPO(新規上場)を計画しています。実現すれば、時価総額は約51億ポンド(約7500億円)という規模になりそうです。 しかしブレグジットなど、同社を取り巻く不安定な状況を懸念する声もあります。今回はアストン... -
デイリーF1ニュース(2018年9月22日)リカルドがソチ・オートドロームについて語る
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 リカルドがソチ・オートドロームについて語る クビアトの現マネージャーはニコラス・トッド ハンコックがF1タイヤサプライヤーに名乗り それではご... -
ランボルギーニ ウラカンが2019年にマイナーチェンジ
ランボルギーニ・ウラカン、およびウラカン・スパイダーが、2019年初頭にマイナーチェンジ(M/C)を受け、フェイスリフトされるようです。M/C後モデルと思しき開発車両が、公道上でテスト走行を行っている姿が目撃されました。 今回は新型ウラカンのスパイ... -
セリカもしくはMR2が復活!? エンジニアが開発の可能性に言及
トヨタがMR2もしくはセリカの復活を考えているそうです。スープラの開発に携わっている甲斐将行氏が明らかにしました。 今回は甲斐将行氏のコメントから、MR2もしくはセリカ復活の可能性について考えてみます。 MR2かセリカが復活する可能性について 「私... -
デイリーF1ニュース(2018年9月21日)フェルスタッペン「ホンダの予算はルノーよりはるかに巨大」
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 フェルスタッペン「ホンダの予算はルノーよりはるかに巨大」 2021年からのF1マシンはオーバーテイクしやすくなる ルクレール、フェラーリドライバ... -
マツダがレンジエクステンダー用ロータリーエンジンの新たな特許を取得!
マツダがロータリーエンジン(RE)に関する新たな特許を取得していたことがわかりました。 この特許は、REを電気自動車(EV)のレンジエクステンダーとして用いる際に、水平に設置したREのオイル潤滑に関連するもので、特許の登録日は2018年8月31日となっ... -
プジョー e-レジェンドコンセプト 504クーペを現代的に再解釈したEV
プジョーがe-レジェンドコンセプトを公開しました。ピニンファリーナがデザインした名車504クーペを現代的に再解釈した、電気自動車(EV)のコンセプトカーです。 画像の出典: By unknown, affiliated with Garage de l'Est, digitally modified and uploa... -
デイリーF1ニュース(2018年9月20日)マクラーレン・レーシング、1300万ポンドの損失を計上
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 マクラーレン・レーシング、1300万ポンドの損失を計上 セバスチャン・ブエミ、F1には戻らず ヴァスール「キミの加入は大きな助けになる」 それでは...