dangoliath– Author –
-
日産が新型電動SUVを開発中! テスラモデルX並の航続距離でお値段は6割程度!?
日産が新しい電動クロスオーバーSUVを開発しているそうです。このSUVはテスラ モデルXに匹敵する航続距離を持ちながらも、価格は6割程度になると言われています。 今回は日産の新型電動SUVについて、現在判明している最新情報をお伝えします。 日産の新型... -
デイリーF1ニュース(2018年10月9日)イタリアメディアが鈴鹿でのフェラーリを酷評
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 イタリアメディアが鈴鹿でのフェラーリを酷評 元世界チャンピオンがベッテルとハミルトンの違いを分析 ハミルトン「モンツァのようなレースをした... -
デイリーF1ニュース(2018年10月8日)ガスリー「第1スティントが長すぎた」
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 ガスリー「第1スティントが長すぎた」 ハートレー「スタートでタイヤを傷めてしまった」 なぜFIAはマグヌッセンにペナルティを出さなかったのか? ... -
次期BMW M2はドリフトマシン! そして伝説のM1も復活!?
BMWの開発責任者であるクラウス・フレーリッヒ(Klaus Fröhlich)氏が、オーストラリアの自動車メディアであるMotoringの取材に答え、次期M2と、M1スーパーカーの復活についてコメントしました。今回はフレーリッヒ氏のコメントから、次期M2とM1の実像に迫... -
デイリーF1ニュース(2018年10月7日)日本GP 決勝の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。今日は日本GP決勝を振り返ります。 日本GP 決勝の結果 懸念された台風の影響は無く、快晴となった日本GPの決勝でしたが、気温が29℃と高く、タイヤのデグラデーションが懸念される状... -
メルセデス・ベンツ SLC(旧名:SLK)が廃止されるかもしれない
メルセデス・ベンツ SLCといえば、Cクラスをベースにしたオープン2シーターです。「SLK」と呼ばれていた時代から数えると、すでに3世代に渡って継続されてきたモデルですが、次世代モデルは登場しないかもしれません。 今回はメルセデス・ベンツ関係者のコ... -
デイリーF1ニュース(2018年10月6日)日本GP FP3・予選の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 日本GP FP3・予選の結果 ベッテル、痛恨の予選失敗 リカルド、激怒 それではご覧ください。 日本GP FP3・予選の結果 鈴鹿における記念すべき30回... -
マクラーレン 720S トラックパック 全てはサーキット走行のために
マクラーレンが720Sのトラックパックを発表しました。その名の通り、サーキットでのパフォーマンスによりフォーカスした720Sです。 今回は720S・トラックパックの概要についてお伝えします。 マクラーレン 720S トラックパックの概要 エクステリア ベース... -
デイリーF1ニュース(2018年10月5日)日本GP FP1・FP2の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 日本GP FP1・FP2の結果 ベッテル「フェラーリはライバルよりもタイヤを傷めている」 フェラーリは「FIA第2のセンサー」による情報流出を懸念 それ... -
BMW 新型3シリーズ(G20)とメルセデス・ベンツ Cクラス(W205)を比較!
新型3シリーズ(G20)が、ついに発表されました。そこで最大のライバルであるメルセデス・ベンツ Cクラス(W205)と、スペックの比較をしてみたいと思います。 G20・3シリーズとW205・Cクラスの比較 ボディサイズの比較 寸法 3シリーズ(G20) Cクラス(W205)... -
デイリーF1ニュース(2018年10月4日)フェラーリPUのパワーが落ちた!?
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 フェラーリPUのパワーが落ちた!? フェラーリが新しいリバリーを発表 ピレリの日本GPプレビュー それではご覧ください。 フェラーリPUのパワーが落... -
BMW 新型3シリーズ(G20)用のM Performanceパーツが登場!
BMWが新型3シリーズ(G20)用のM Performanceパーツを発表しました。内外装の見た目をスポーティーにするだけでなく、走行性能も向上させるパーツの数々です。 今回はG20・3シリーズ用M Performanceパーツの画像と概要をお伝えします。 G20・3シリーズ用M ... -
デイリーF1ニュース(2018年10月3日)元フェラーリドライバーがルクレールの起用を評価
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 元フェラーリドライバーがルクレールの起用を評価 ロシア当局、F2ドライバー・マルケロフの父親を逮捕 フォーミュラE代表「5年でF1に追いつく」 そ... -
新型アウディ R8 LMS GT3マシンがさらに進化! 洗練された空力で覇権奪還を狙う
アウディが新型R8 LMSを発表しました。世界中の様々なレースで走っている、FIA-GT3規格のレーシングカーです。 R8 LMSはこれまでかなりの競争力を発揮してきましたが、最近はAMG GT3にやや押され気味です。新型はエアロダイナミクスをさらに向上させてある... -
デイリーF1ニュース(2018年10月2日)ベッテル、自力チャンピオンは不可能だと認める
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 ベッテル、自力チャンピオンは不可能だと認める 跳ね馬のトップがユベントスに移籍!? クビサ「12月まで待つつもりはない」 それではご覧ください。... -
アレス・デザインがフェラーリ 250GTOを現代に蘇らせる!
現代版デ・トマソ・パンテーラとしてパンサーを開発していることで知られるアレス・デザインが、今度はフェラーリ 250GTOを復活させようとしています。 今回は、アレス・デザインが手がける250GTOのスケッチと、その概要についてです。 アレス・デザイン 2... -
デイリーF1ニュース(2018年10月1日)ボッタスに非情なチームオーダー
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 ボッタスに非情なチームオーダー ハミルトン「僕が望んだものではない」 F1が「予選Q4」の導入を検討中 それではご覧ください。 ボッタスに非情な... -
デイリーF1ニュース(2018年9月30日)ロシアGP 決勝の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 ロシアGP 決勝の結果 フェラーリはイタリア人が多すぎるから勝てない? メルセデスはスパで飛躍のきっかけを掴んだ それではご覧ください。 ロシアG... -
アウディ Q5 e-tron 新世代のPHEVパワートレインを搭載し、EV航続距離が大幅アップ!
アウディがPHEVバージョンのミッドサイズSUV「Q5 e-tron」を開発中です。このQ5 e-tronには、アウディの新世代PHEVパワートレインが搭載され、EV走行距離が大幅に伸びています。 今回はQ5 e-tronの最新情報をご覧ください。 アウディ Q5 e-tronの概要 パワ... -
デイリーF1ニュース(2018年9月29日)ロシアGP FP3・予選の結果
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下の3本です。 ロシアGP FP3・予選の結果 クビアトのトロロッソ復帰が正式発表 オコン、来季はFインディアのリザーブに? それではご覧ください。 ロシアGP FP3・...