スバルの新車情報– category –
水平対向エンジンと4WDをアイデンティティとする、スバルの新車情報です。
-
スバルの新車投入計画が流出。2021年から新車ラッシュ!
スバルは2021年から2023年末までの期間に、新車を次々と投入する計画のようです。今回はスバルの新車投入計画についてお伝えします。 スバルの新車投入計画(2021~2023年末) 2021年 新型BRZ 新型BRZは、2021年春に生産が開始されるそうです。新型86/BRZの... -
新型WRX 2021年発売! STIは400馬力以上に!?
スバルの新型WRX STIに関する情報が出てきました。経済メディアのForbesが、スバルに近い情報筋の話として報じています。 このページでは新型WRXおよび新型WRX STIに関する最新情報を随時更新中です。 更新情報 価格・発売日に関する情報を更新しました。... -
スバルBRZの開発車両がニュルブルクリンクに出現。マイナーチェンジ? それとも特別仕様車?
スバル BRZの開発車両が、ニュルブルクリンクでテスト走行を行っています。開発しているのはマイナーチェンジモデルか特別仕様車のようです。 今回は新しいBRZのスパイショットをご覧ください。 スバル 新型BRZのスパイショット 画像はクリック(タップ)... -
新型86/BRZの発売は2021年! フルモデルチェンジで「GR86」に!
新型BRZが発表されました。詳細はこちらのリンク先からご確認ください。 新型86も、トヨタとスバルの共同開発となります。このページでは新型86/BRZの最新情報を随時更新中です。 更新情報 パワートレインの項目を更新しました。(2020/11/19) ティザー画... -
スバル新型レガシィアウトバック レガシィに続いてフルモデルチェンジ! 2019年登場!
スバルが新型レガシィを発表したばかりですが、新型アウトバックもニューヨークオートショーでワールドプレミアされました。 今回は新型アウトバックに関する最新情報をご覧ください。 更新情報 エクステリアのオフィシャルフォトと、インテリアのオフィシ... -
スバル新型レガシィ 7代目は新開発の2.4リッターターボ搭載! 内装もモダンに
スバルがシカゴモーターショーで新型レガシィを発表しました。通算7代目となるレガシィは、新開発された2.4リッター直噴ターボエンジンと、タブレットスタイルの大型タッチスクリーンを搭載したインテリアが特徴です。 それでは新型レガシィの概要をご覧く... -
スバル WRX STI S209 北米にSシリーズが初上陸! 日本でも発売される?
スバルが、2019年1月14日から開催されるデトロイトモーターショーにて、WRX STIの高性能バージョンを発表しました。車名は「S209」、つまりSTIが手がけるコンプリートカーの最新モデルです。 今回はS209の概要についてお伝えします。 更新情報 正式発表さ... -
新型レヴォーグ(2代目)1.8Lターボと新型アイサイト搭載 発売は2020年!
公道テスト中の新型レヴォーグが、群馬県で目撃されたようです。スパイショットは更新情報のリンクからご確認ください。 このページではスバル レヴォーグ(2代目)の最新情報を随時更新しています。 更新情報 最新のスパイショットを追加しました。(2020... -
スバルWRXとWRX STIに特別仕様車「Series.Gray」追加(米国仕様)
スバルがWRXおよびWRX STIの米国仕様車に、Series.Gray(シリーズ・グレー)という特別仕様車を設定しました。WRXは750台、WRX STIは250台のみという台数限定での販売となります。 スバルは米国に投入した特別仕様車を日本でも販売してきた過去がある(例... -
スバル初のプラグインハイブリッドはXV(クロストレック)! THS+4WDで2018年末に発売
スバルが世に送り出す初のプラグインハイブリッド(PHEV)車は、XV(米国名:クロストレック)となるようです。 名前はシンプルにクロストレック・ハイブリッドになるのだとか。日本ではXVハイブリッドでしょうか。「エヴォルティス」になるという情報もあ... -
新型レヴォーグ!? スバルが「VIZIVツアラーコンセプト」をジュネーブモーターショーで発表【3/7更新】
スバルが2018年のジュネーブ・モーターショーにおいて、VIZIVツアラーコンセプトを世界初公開しました。ハッチバック形状であること、そしてツアラーであることなどから、次期レヴォーグのベースとなるコンセプトカーではないかと言われているのです。 今... -
スバルが2018年中にプラグインハイブリッドを発売すると名言!
スバルが今年後半にもプラグインハイブリッド(PHEV)を投入するそうです。同社の代表取締役専務執行役員である日月丈志(たちもり たけし)氏が明らかにしました。また、EV開発に関しても動きがあったようです。 しかしスバルの電動化戦略には、一抹の不... -
次期WRXはVIZIVパフォーマンスコンセプトそのまんまの姿で登場!? これは期待大だぞ
スバルの次期WRXが、今年の東京モーターショーで発表されたコンセプトカー「ヴィジブ・パフォーマンス・コンセプト」に限りなく近いデザインで登場すると、スバルのデザインチーフが確約しました。 VIZIVパフォーマンスコンセプト 欧州におけるWRX STIの販... -
WRX STIは一旦廃止されるが……ハイブリッドで復活する!
イギリスでWRX STIファイナルエディションが発売されたことで、WRX STIが廃止される可能性が取り沙汰されていましたが、関係者のコメントによると、やはり一旦は廃止されるようです。 しかしWRX STIが、永久に失われるわけではありません。CO2排出量に配慮... -
WRX STIファイナルエディション WRX STIはこれで最後!? ランエボに続きSTIも終了か
スバルがWRX STIファイナルエディションを発表しました。名前のとおり、WRX STI最後のモデルです。 ファイナルエディションの発売がアナウンスされたのはイギリスのみですが、おそらく今後は他地域でも、WRX STIは販売終了となると見られています。残念な... -
スバル VIZIVパフォーマンスコンセプト 次期WRX!? 頼むからこのまま出してくれ!
スバルが東京モーターショーに出展するVIZIVパフォーマンスコンセプトを公開しました。次期WRXの基礎となるコンセプトカーのようです。 VIZIVパフォーマンスコンセプトの概要 エクステリア 次世代スポーツセダンと銘打たれたVIZIVパフォーマンスコンセプト... -
スバル 新型フォレスター フルモデルチェンジ! PHEVもいずれ追加される!?【3/29更新】
スバルが5世代目とはなる新型フォレスターを発表しました。 新しいフォレスターには、スバル・グローバル・プラットフォーム(SGP)が採用される他、プラグインハイブリッド(PHEV)がラインナップに加わる可能性が高いです。 今回は新型フォレスターの画... -
新型WRX STIに「タイプRA」が追加される!
WRX STIにタイプRAが追加されます!(上の画像は後述するニュルアタック用の競技車両で、市販バージョンではありません。) 先行公開された画像では、カーボンルーフの存在が明らかにされ、かなりスポーティなグレードになることが示唆されています。 今回... -
BRZ STI? それともSTI Sport? → 米国版BRZ tSでした【6/9更新】
アメリカ・ミシガン州にあるスバルの開発拠点付近で、BRZ STIのプロトタイプが目撃されました。STI Sportの可能性も考えられましたが、公式発表でアメリカ版のBRZ tSであることが確定しました。 今回お伝えする内容は以下の通りです。 アメリカ版「BRZ tS... -
アウトバックが2017年夏マイナーチェンジ スバルのフラッグシップが熟成の極みへ
スバル・アウトバックがモデルイヤー2018(2017年下半期〜2018年上半期販売モデル)でマイナーチェンジされます。今回のマイナーチェンジでは細かな改良の積み重ねにより、アウトバックの安全性と快適性が大きく引き上げられているのが特徴です。 それでは...