ホンダが謎のスポーツカーを製作中! 新型S2000コンセプト? あるいはZSX?【7/19更新】

ホンダの新車情報,新車情報

ホンダが開発している謎のスポーツカーがスパイショットされました。
量産車とは思えない見た目のため、新型スポーツカーのコンセプトモデルと考えられます。

今回は謎のスポーツカーのスパイショットをチェックしていきます。

更新情報

パテントイメージを追加しました。(2017/07/19)

画像の出典: motor1.com


ホンダの新型スポーツカー?のスパイショット

戦隊ヒーローものに出てきそうな形。サイズはNSXよりも小さい。
フロントウィンドウが低いので、スパイダーと呼ぶべきか。
ホイールにはアキュラではなくホンダのロゴ。
リア周りはNSXに似ている。
テールライトはペイントされているだけだろう。

画像の出典: motor1.com

パテントイメージ

この車のものと思しきパテントイメージを、欧州の知的財産局が公開しました。
ZSXという新型スポーツカーのインテリアを表したものとも言われていますが、詳細は不明です。

画像の出典: autoguide.com

目次に戻る

この車は一体何なのか?

フロントエンドのデザインからして、明らかに市販車ではありません。
よってコンセプトカーと考えるのが妥当でしょう。

ホンダが現在ラインナップしているスポーツカーは、NSXシビックタイプR、そしてS660の3台だけです。

しかしS660は日本専用車ですし、シビックタイプRはホットハッチですから、本格的なスポーツカーを求める顧客層とは、ターゲットが異なります。
そしてNSXはアキュラ系列なので、アメリカのホンダディーラーが販売できる本格的なスポーツカーが無いことがネックとなっていました。

そのような背景があるため、ホンダが欧州で商標登録したZSXという名のスポーツカーが出るという噂や、あるいはS2000が復活するのではないかという憶測が飛び交っていたのです。

しかし謎のスポーツカーがスパイショットされたのはアメリカ・カリフォルニアであり、ZSXが商標登録された欧州ではありません。
ちなみにホンダはアメリカにおいて、ZSXという商標を登録していないそうです。

また、NSXロードスターのコンセプトモデルとも考えられますが、ホイールやナンバープレートにホンダのロゴが入っていますし、ボディサイズも小さいため、こちらの可能性も低いでしょう。

となると残るは新型S2000コンセプトということになります。
もちろん推測でしかありませんけどね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。