デイリーF1ニュース(2018年8月5日)年俸がリカルド移籍の理由か

F1,デイリーF1ニュース,モータースポーツ

最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお伝えするデイリーF1ニュース
本日のニュースは以下の3本です。

  • 年俸がリカルド移籍の理由か
  • アロンソ、WECタイトル獲得に意欲
  • Fインディア、財政問題で開発に支障

それではご覧ください。


年俸がリカルド移籍の理由か

ルノーのマネージングディレクターであるシリル・アビテブールによると、ダニエル・リカルドとの契約には、巨額のマネーが必要だったようです。

来季からのリカルドの年俸については諸説あるのですが、2000万ポンド(約29億円)とも、3500万ドル(39億円)とも言われています。
レッドブルでの年俸は600万ドルという説が有力ですから、ルノーとの契約で3倍以上にアップするわけです。

新たにチームメイトとなるニコ・ヒュルケンベルグの年俸は、550万ドルと言われています。
リカルドがナンバーワン待遇なのかどうかは不明ですが、少なくとも給料ではかなり格差があるわけで、ヒュルケンベルグとしては心中穏やかではないでしょう。

Source : Ricciardo to get mega bucks from Renault, but how much? – f1i.com

目次に戻る

アロンソ、WECタイトル獲得に意欲

今年のル・マン24時間レースで勝利し、悲願のトリプルクラウンに向けて一歩前進したフェルナンド・アロンソは、このままの勢いでWEC(世界耐久選手権)のタイトルも手中に収めようとしています。

「ル・マンは大きな目標で、大きなレース、大きな勝利だった」とアロンソ。「スーパーシーズンに加わったときは、それが理由だったんだ」

「しかし世界選手権を過小評価はしていない。なぜならF1と耐久の世界チャンピオンになることは非常に魅力的だから、それが計画だ」

「(WECの)2つのレースに勝ったので、よいアドバンテージを築いているが、まだ6レース残っている」

こういうことを言い出したのは、やはり今季限りでF1を引退するつもりだからかな? などと勘ぐってしまいます。

Source: Alonso “didn’t underestimate” value of WEC title – racefans.net

目次に戻る

Fインディア、財政問題で開発に支障

破産したフォース・インディアは、やはり開発がストップしているようです。
車のアップグレードは、新しいオーナーが見つかるまで難しいかもしれません。

「デザインは終わっている」と語るのは、最高執行責任者(COO)のオットー・サフナウアーです。

「問題は車のパーツを製造し、ツールを構築するのを開始するための、サプライヤーへの支払いだ」

「一夜にして解決することはない。しかし我々はこのプランを進めていく」

「我々は良いアップデート、上手く行けば重要なものを更新できるはずだが、時が経たなければわからない」

フォース・インディアは現在コンストラクターズ6位と、少しづつ順位を下げています。
早く買い手が見つからないと、競争力を失っていくでしょう。
接戦の中団グループでは、わずか停滞が後退につながります。

Source: Force India development stalls ahead of takeover – f1i.com

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。