BMWの新車情報

BMWが「新型M4」と「M4 GT3」を公開しました。
正式発表前なので車体にはカモフラージュが施されていますが、大まかなデザインは判別できます。
今回は新型M4とM4 GT3のティザー画像をご覧ください。
BMW 新型M4とM4 GT3の最新情報
エクステリア
M4
新型M4
バーチカル・キドニーグリルは水平スラットになっている。
開口部はかなり広め。運転支援システムのセンサー類はキドニーグリル下段にある。
フロントフェンダー後部にエアベントが設けられている。
リアの空力は小ぶりなガーニーのみ。クアッドエキゾーストは中央寄りに配置。
M4 GT3
こちらは新型M4 GT3。フロントフェンダー後部のえぐれがすごい。
M4 GT3では逆に開口部が狭くなっている。
大型のスプリッターが如何にもレーシングカーといった感じだ。
マフラーはサイドステップ前にある。
リアウイングの支持方式はスワンネック式。リアフェンダー後部は大胆にカットされている。
ディフューザーは2段式かも? ディフューザー部分だけ後部にせり出している。
目次に戻る
パワートレイン
M4が搭載するのは3.0リッター・直列6気筒ガソリンターボエンジンです。
スタンダードなM4は480ps、M4コンペティションは510psを発生します。
M4 GT3の最高出力は不明ですが、GT3マシンはBOP(バランス・オブ・パフォーマンス)によって大体500ps前後に調整されるので、最高出力はロードカーとさほど変わらないはずです。
新型M4ロードカーのトランスミッションは、8速Mステップトロニックです。
6速マニュアルも用意されると言われていますが、日本には導入されないかもしれません。
目次に戻る
価格・発売日
価格に関する情報はまだありません。ちなみに現行型M4クーペの日本価格は1,207万円です。
新型M4ロードカーは2020年9月に発表されます。
M4 GT3は2021年にいくつかのレースに参戦し、2022年からカスタマー向けレーシングカーのフラッグシップモデルとして登場する予定です。
目次に戻る
最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。
【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由
1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。
2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。
3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。
