ポルシェ 718ケイマンGT4 ePerformance

Porscheの新車情報

Porsche 718 Cayman ePerformance

ポルシェ718ケイマンGT4 ePerformanceを公開しました。
以前発表したコンセプトカー「ミッションR」を、より現実的な形にしたプロトタイプで、今後登場するEV版のケイマン / ボクスターのテストベッドでもあります。

今回は718ケイマンGT4 ePerformanceの概要をご覧ください。


718ケイマンGT4 ePerformanceの概要

エクステリア

画像をクリック(タップ)すると拡大できます。

Porsche 718 Cayman ePerformance Cornering
ポルシェ 718ケイマンGT4 ePerformance

Porsche 718 Cayman ePerformance Front three quarter
718ケイマンGT4にEVコンポーネントを搭載したプロトタイプだ

Porsche 718 Cayman ePerformance Front top
全幅はノーマル比+140mm。ボンネット上の+-のマークが面白い。

Porsche 718 Cayman ePerformance Side
リバリーは電流がモチーフのようだ。

Porsche 718 Cayman ePerformance Rear
リアディフューザーやリアウィングは完全にレーシングカー仕様だ。

目次に戻る

パワートレイン

Porsche 718 Cayman ePerformance and Mission R

ePerformanceはミッションRのように、前後に電気モーターを搭載するAWD(全輪駆動)です。
最高出力は1,088psですが、予選モードでは1,000ps、30分の走行が可能なレースモードでは612psとなります。

また、900Vのアーキテクチャが採用されているおかげで、バッテリー容量の5~80%まで充電するのにわずか15分しかかかりません。

ポルシェによるとePerformanceは、既に911GT3カップカーと同じくらいのタイムで走れるのだとか。
EV化されたケイマン / ボクスターが2025年に発売されると言われているので、ePerformanceのようなカスタマー向けEVレーサーの販売はそれ以降となるでしょうが、今から楽しみです。

目次に戻る

最後まで読んでいただきありがとうございます。以下の関連記事もぜひご覧ください。

【PR】愛車を最高査定額で売却! MOTAが選ばれる理由

1.高額査定の3社のみとの連絡で、電話ラッシュから解放されます!
一括査定サービス最大の課題は、絶え間ない営業電話のラッシュでした。しかし、MOTAを選べば高額査定の3社のみとの連絡で、これからはその恐怖から解放されることでしょう。愛車の査定をストレスフリーに利用できます。

2.申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がwebでご確認いただけます!
MOTAなら最大20社からの概算査定額をwebで簡単に確認できます。実際に連絡を取り合うのはその中の上位3社だけ。20社が競り合うことで、査定額も自然にアップします。さらに、市場相場を把握できるので、買取店との交渉も有利に進められます。

3.入力はたったの45秒で完了。しかも利用料は無料です!
査定申し込みに必要な情報は45秒で簡単に入力完了します。しかも、利用料は一切かかりません。気軽に査定を試してみてください。