dangoliath– Author –
-
デイリーF1ニュース(2017年4月19日号) ボッタスがバーレーンGPで苦戦した理由 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ボッタスがバーレーンGPで苦戦した理由 ハミルトン、リアのグリップ問題を解決! ライコネンはなぜ遅いのか? フォース・インディア代表逮... -
新型コルベットZR1 最後のFRコルベットはニュルの王を目指す
シボレー・コルベットは次期C8型からミッドシップレイアウトに変更されることが決定していますが、FRコルベットのトリを飾るZR1がまだ控えています。言うまでもなく、ZR1はコルベット最速モデルです。 今回はニュルブルクリンク最速を狙うC7コルベット最後... -
デイリーF1ニュース(2017年4月18日号) フェラーリ13年ぶりの好発進! 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 フェラーリ、開幕3戦の成績はここ13年間でベスト ルノー、レースペースで苦戦 グロージャン、ブレンボの新型ブレーキに満足 ウェーレイン「... -
ホンダ新型アコード フルモデルチェンジでターボ化+10速AT搭載!【7/16更新】
ホンダ・アコードがフルモデルチェンジされます。アコードといえばこれまで9世代に渡って続いてきた、ホンダを代表するミッドサイズ・セダンですが、10世代目となる新型アコードは、スポーティーなテイストを強く打ち出したものになりそうです。 今回は新... -
デイリーF1ニュース(2017年4月17日号) バーレーンGP決勝を振り返る
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日はバーレーンGPを振り返ります。 バーレーンGP決勝スタート マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンは、水圧トラブルで出走できず。19台でのスタートとなりました。 スタ... -
デイリーF1ニュース(2017年4月16日号) ボッタス、会心のポールポジション! 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ボッタス、会心のポールポジション! フェラーリ、PUのいくつかの部品を交換 ホンダ「MGU-Hのトラブルは原因不明」 ウェーレイン「最高のカ... -
デイリーF1ニュース(2017年4月15日号) ベッテル、突然のストップ 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ベッテルのマシン、FP2で突如シャットダウン ハミルトン、フェラーリとの厳しい戦いを予想 リカルド「これ以上ペースは上がらない」 ホーナ... -
シトロエンC5エアクロス 新型SUVはユニーク極まるデザイン!【4/23更新】
シトロエンの新型SUV、C5エアクロスの画像が、上海モーターショーで行われるワールドプレミアを待たずして流出しました。 今回はC5エアクロスの姿を、概要と合わせてチェックしていきます。 更新情報 エクステリアの項目に新たな画像とボディサイズを追加... -
デイリーF1ニュース(2017年4月14日号) ジェンソン・バトンF1復帰! 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 ジェンソン・バトンがモナコGP参戦! フェルスタッペン「同じ車ならハミルトンにも勝てる」 ペレスもインディ500に興味!? それではご覧く... -
ジャガーF-TYPEに2.0リッター直4のエントリーモデル登場!
ジャガー・F-TYPEに、2.0リッター・直列4気筒ガソリンターボ搭載モデルが追加されます。F-TYPEのラインナップの中では、エントリーモデルとなるグレードです。 今回は2.0リッター直4を搭載する新型F-TYPEの詳細と画像をまとめました。 新型F-TYPE 2.0のエ... -
デイリーF1ニュース(2017年4月13日号) アロンソのインディカーはオレンジ色 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 アロンソのインディカーはオレンジ色 アロンソの参戦に対するインディカードライバーたちの反応 レッドブル、リカルドがフェラーリ移籍とい... -
トヨタFT-4X これが新型FJクルーザー?
トヨタがFT-4Xというコンセプトカーを発表しました。FJクルーザーのコンセプトを受け継いだかのようなこの車には、楽しさとアイデアがぎっしりと詰まっています。 それではFT-4Xの詳細を、画像とともに見ていきましょう。 FT-4Xのエクステリア 車名の通りX... -
デイリーF1ニュース(2017年4月12日号) アロンソ、インディ500参戦決定 他
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 アロンソ、インディ500に出場! ハミルトン「フェラーリは暑いバーレーンで有利」 トルコGPが復活する!? ラウダ「ハミルトンとベッテルの... -
デイリーF1ニュース(2017年4月11日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 中国GP 全チームの予選&決勝ファステストラップ一覧 バンドーン「すべてのコーナーでウィリアムズよりも速い」 ウォルフ「ウェーレインは... -
デイリーF1ニュース(2017年4月10日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のヘッドラインは以下のとおりです。 フェラーリのマルキオンネ会長、ライコネンに不満。 ライコネン、早めにピットインしなかったことを後悔。 ジョビナッツィ「チームに再び謝... -
デイリーF1ニュース(2017年4月9日号) 中国GP決勝
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日は決勝レースの模様をお送りします。 中国GP 決勝 スタート時には雨は止んでいたものの、路面にはまだ水が残っているセミウェット・コンディションでした。全車インターミディエ... -
デイリーF1ニュース(2017年4月8日号) 中国GP予選
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日は予選の模様をお伝えします。 予選Q1 Q1を制したのはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)でした。フェラーリはあえてソフトタイヤでアタックを敢行したにもかかわらず、ルイ... -
WRC 2017 第4戦ツール・ド・コルス ヤリスWRCのターマックでのポテンシャルが試される一戦【4/10更新】
2017年のWRC(世界ラリー選手権)、第4戦はフランス・コルシカ島で行われる伝統のターマック(舗装)ラリー、ツール・ド・コルスです。ナロー&ツイスティなマウンテンロードには、10000ものコーナーがドライバーたちを待ち受けています。「コルシカウェザ... -
デイリーF1ニュース(2017年4月7日号) 中国GPフリー走行1・2
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日のニュースは以下のとおりです。 中国GP、金曜は走行できず マレーシアGPが2017年限りで終了 ベッテル「メルセデスはまだ前にいる」 ザウバー、フェラーリPUのアップグレードは... -
新型シビックSiセダン&クーペ 初のターボ搭載Si
新型シビックSiクーペおよび新型シビックSiセダンが、ついに発表されました。Siとしては初のターボ搭載モデルは、俊敏さと正確なハンドリングを備えた、スポーティー・コンパクトのベンチマークとなるべく開発されました。 今回は新型シビックSiの概要を、...