dangoliath– Author –
-
アウトバックが2017年夏マイナーチェンジ スバルのフラッグシップが熟成の極みへ
スバル・アウトバックがモデルイヤー2018(2017年下半期〜2018年上半期販売モデル)でマイナーチェンジされます。今回のマイナーチェンジでは細かな改良の積み重ねにより、アウトバックの安全性と快適性が大きく引き上げられているのが特徴です。 それでは... -
デイリーF1ニュース(2017年4月6日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日のニュースは以下のとおりです。 2021年のF1はV6ツインターボ1200馬力!? ボッタス、ナンバー2ドライバーではないと主張 ライコネン、2018年もフェラーリでのドライブを望む ス... -
フェアレディZの50周年を記念する、Z34の特別仕様車「ヘリテージ・エディション」
フェアレディZ(Z34)の生誕50周年を記念して、特別仕様車「ヘリテージ・エディション」が、アメリカで発売されるようです。 日本で販売されるかはまだ不明ですが、ヘリテージ・エディションには、今後のフェアレディZの姿を示唆する変更点がいくつか存在... -
デイリーF1ニュース(2017年4月5日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日のニュースは以下のとおりです。 ウェーレインの未来に暗雲垂れ込める マクラーレン「自前でエンジンを作る計画はない」 ホンダの体制変更の効果が出るには時間がかかる リバテ... -
メルセデスAMG GLC63 V8搭載の最速SUVはマカンを凌ぐ
メルセデス-AMGのミッドサイズSUVに、GLC63 4MATIC+とGLC63 4MATIC+ クーペが追加されました。 GLC43 4MATICというV6ツインターボ搭載モデルは以前からあったのですが、GLC63は4.0リッター・V8ツインターボを搭載するハイパフォーマンス仕様です。そのパワ... -
デイリーF1ニュース(2017年4月4日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日のニュースは以下のとおりです。 中国GPでもジョビナッツィが走る! ヨス・フェルスタッペン逮捕 ホンダ長谷川氏「中国GPはさらに困難に」 グロージャン、上海国際サーキットに... -
プジョー308がマイナーチェンジ 新型は新デザイン&新エンジン搭載!【5/18更新】
プジョー・308がマイナーチェンジされます。現行の308は非常に完成度の高い力作なのですが、売れ行きは芳しくありません。結局このクラスでは、フォルクスワーゲン・ゴルフが強すぎるんですよね。 そんな308の販売をテコ入れすべく、プジョーはビッグマイ... -
デイリーF1ニュース(2017年4月3日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日のニュースは以下のとおりです。 マッサ「アロンソはマクラーレンを辞めない」 フェルスタッペン「V10エンジンに戻そう!」 ジャン・トッド「F1のルール変更は遅すぎる」 ロス・... -
デイリーF1ニュース(2017年4月2日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日のニュースは以下のとおりです。 将来のF1パワーユニットは「低コスト」で「音が良い」 フェラーリ代表「ドライバーの契約について話す気はない」 ウェバー「新車はベッテルに再... -
デイリーF1ニュース(2017年4月1日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日のヘッドラインは以下のとおりです。 ホンダに救済策!? フェラーリPUはメルセデスと同じくらい優れている マグヌッセンはリタイアする必要が無かった ヒュルケンベルグ、ルノ... -
ポルシェ新型911GT2 RS 史上最高、そして最後の991【7/3更新】
ポルシェ・911GT2 RSが、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにおいてワールドプレミアされました。 次世代型であるタイプ992の登場が間近に迫る中、新型911GT2は、タイプ991のフィナーレを飾るモデルとして登場します。史上最高づくめのスペッ... -
デイリーF1ニュース(2017年3月31日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日のニュースは以下のとおりです。 メルセデスは最低重量よりも重い ペレス「フォースインディアはトロロッソやハースより遅い」 F1はインディカーを見習うべき!? ザウバー、シ... -
デイリーF1ニュース(2017年3月30日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日のニュースは以下のとおりです。 アウディがF1参戦!? ニキ・ラウダ「ライコネンはベッテルに追いつけない」 レッドブル、カナダでのルノーPUアップグレードに期待 マクラーレ... -
レクサスNXが2017年にマイナーチェンジ 新型はデザインと質感向上&装備充実!【4/19更新】
レクサスがコンパクト・クロスオーバーSUVのNXのマイナーチェンジ(M/C)モデルが、上海オートショーで発表されました。 レクサスNXとは? 新型NX300h 2014年に発売された、レクサスでもっともコンパクトなSUVです。名前の由来は「Nimble Cross(X)over」... -
デイリーF1ニュース(2017年3月29日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。今日のニュースは以下のとおりです。 F1のルール変更はスペクタクルを破壊した。 ライコネンの後釜はジョビナッツィ!? ホーナー「フェラーリとメルセデスを捉えられる」 ルノー、... -
デイリーF1ニュース(2017年3月28日号)
最新のF1ニュースをコンパクトにまとめてお送りするデイリーF1ニュース。本日のニュースは以下のとおりです。 メルセデス、戦略ミスで勝利を逃したと認める。 ベッテルの戦略、実は破綻しかけていた。 ニキ・ラウダ、ボッタスを賞賛。 バンドーン、マクラ... -
F1 2017 オーストラリアGP フリー走行・予選・決勝の結果 ホンダは無事完走できるか?【3/26夕方更新】
2017年のF1がついに開幕しました。テストでトラブル続きだったホンダですが、開幕までのわずかな期間に問題を修正できたのでしょうか。マクラーレンとの関係を修復するためにも、まずはきっちりと完走してデータを集めたいところです。 このページでは2017... -
435馬力のアバルト500 ポゲア・レーシング「アレス」
アバルト500といえば、フィアット500のハイパフォーマンスバージョンですが、そのアバルト500をさらにチューニングしたのが、Pogea Racing(ポゲア・レーシング)の開発した「アレス」です。 ダークグレーにペイントされたアレスは、なんと435psを発生する... -
テックアート GTストリートRカブリオレ 最高にかっこよくて速い911ターボ
ポルシェのチューニングでおなじみのテックアートが、911ターボカブリオレベースのコンプリートカー「GTストリートRカブリオレ」を発表しました。上の画像のとおり、めちゃくちゃかっこいい車に仕上がっています。 今回はGTストリートRカブリオレの詳細に... -
マクラーレン ハイパーGT 名車F1の後継車はやっぱり3人乗り!
マクラーレン・ハイパーGTのコードネームはBP23。ゴードン・マーレイがデザインした「マクラーレンF1」の後継マシンは、MSO(McLaren Special Operationsの略)が手がける2番目のビスポーク(最初のビスポークはX-1)です。 今回は、マクラーレン・ハイパ...