トヨタの新車情報– category –
「もっといい車づくり」を掲げ、車の楽しさを追求し始めた自動車業界の巨人、トヨタの新車情報です。
-
【悲報】新型スープラはオートマのみ!?
流出した新型スープラに関する内部文書には、オートマチック・トランスミッション(AT)のバリエーションしか書かれておらず、マニュアル・トランスミッション(MT)のグレードは記載されていませんでした。 そのため海外メディアは、「新型スープラがオー... -
レクサス新型ESのスパイショット カムリの高級版もスポーティーに進化!
レクサスESの開発車両がスパイショットされました。GSと統合され廃止されるなどとも言われていた同車ですが、なんとか生き残ったようです。もちろんGSの方が廃止される可能性もあるんですけどね。 今回は新型ESの画像とスペックをお伝えします。 レクサスE... -
新型レクサスGS? それとも新型トヨタクラウン?
新型レクサスGS、もしくは新型クラウンとみられる開発車両が、ニュルブルクリンクで目撃されました。 なぜ車種がどちらかわからないかというと、GSは現行型限りで廃止されるとの噂がある一方、クラウンはほぼ日本専用車両であるため、ニュルブルクリンクで... -
ランドクルーザープラドがマイナーチェンジ 顔つきにかなりの変化!【7/15更新】
ランドクルーザープラドのマイナーチェンジ(M/C)画像が流出しました。不鮮明な画像が1枚明らかになっただけですが、これまでのランクルプラドとは一線を画すデザインになっています。 それではフェイスリフトされるランクルプラドについて、詳細を見てい... -
トヨタ ヤリスGRMN スーパーチャージャーで武装したホットハッチ
トヨタ・ヤリスGRNMの姿が捉えられました。ホットハッチに仕立て直されたヴィッツは、南ヨーロッパの公道でテストを開始したようです。 今回はヤリスGRNMの概要と、開発車両の画像をお伝えします。 画像の出典: autoevolution.com ヤリスGRMNとは? GRMNは... -
レクサスGSが現行型(L10系)を最後に廃止される!?
レクサス・GSが、現行型(L10系)限りで絶版になるのではないかという情報が入ってきました。確定情報ではありませんが、最近の販売状況を鑑みると、ある程度信憑性のある話だと思います。 今回はレクサスGSの将来性について考えてみます。 レクサスGS絶版... -
トヨタFT-4X これが新型FJクルーザー?
トヨタがFT-4Xというコンセプトカーを発表しました。FJクルーザーのコンセプトを受け継いだかのようなこの車には、楽しさとアイデアがぎっしりと詰まっています。 それではFT-4Xの詳細を、画像とともに見ていきましょう。 FT-4Xのエクステリア 車名の通りX... -
レクサスNXが2017年にマイナーチェンジ 新型はデザインと質感向上&装備充実!【4/19更新】
レクサスがコンパクト・クロスオーバーSUVのNXのマイナーチェンジ(M/C)モデルが、上海オートショーで発表されました。 レクサスNXとは? 新型NX300h 2014年に発売された、レクサスでもっともコンパクトなSUVです。名前の由来は「Nimble Cross(X)over」... -
レクサスUX200t&UX250hの最新情報と画像 新型コンパクトSUVの発売日は近い
レクサスUXは意外と早く発売されそうです。2016年9月のパリ・モーターショー(通称パリ・サロン)で発表されたUXコンセプトは、レクサスNXよりもコンパクトなSUVとして注目を集めましたが、市販バージョンの登場も近いことが、レクサス関係者の証言で明ら... -
トヨタ新型アベンシスワゴン モデルチェンジで1.6Lターボエンジン搭載! 2017年内に登場予定
欧州産の日本車である3代目トヨタ・アベンシスが発売されたのは2008年、もう9年も前のことです。 ワゴンは2012年と2015年に2度のマイナーチェンジを受けているものの、車両の基礎的な部分の古さは否めません。 そんなアベンシスの新型が、ヨーロッパの路上... -
トヨタC-HRには電動パーキングブレーキ&ブレーキホールドが標準装備! ライバルには付いてるの?
トヨタ・C-HRの装備の中でも注目なのは、電動パーキングブレーキ(以下、EPB)とブレーキホールドです。とくにブレーキホールドは、運転時の疲労軽減に大いに役立ってくれます。 ところが調べてみると、ブレーキホールドって採用車種が意外と少ないんです... -
トヨタC-HRの価格・サイズ・カラー・燃費・スペックまとめ【12/14更新】
トヨタの新型クロスオーバーSUV、C-HRが、ついに発売となりました。コンパクトSUVカテゴリーで出遅れたトヨタが満を持して放つ、起死回生の一手は如何なものか、早速見ていきましょう。 C-HRの発売日・予約開始日 12月14日に発売され、納車は最短でも年末... -
これ、新型カムリです。【5/24更新】
新型カムリがデトロイト・オートショーで発表されました。今度のカムリはスポーティーな「SE, XSE」と、コンフォートな「LE, XLE」という、2つのトリムレベルに大別されています。 それではさっそく新型カムリの画像と概要を見ていきましょう。 更新情報 T... -
新型オーリスと新型カローラセダンの最新情報
新型カローラセダンや新型オーリス(カローラハッチバック)のスパイショットが出始めました。現行モデルが登場してから6年が経過していますから、そろそろフルモデルチェンジの時期ということでしょう。今回は2台のスパイショットを見ていきます。 カロー... -
レクサスLC500/LC500h 走りも見た目も退屈さは皆無【3/22更新】
レクサスLC500/LC500hは、レクサスのフラッグシップとなるスポーツカーです。しかしスポーツカーといっても速さだけの車ではなく、コンフォート性や燃費性能も兼ね備えています。 でも一番の特徴は「走りの楽しさ」なのかもしれません。以前のトヨタ=レク... -
新型プリウスPHV 価格・燃費・グレードが明らかに
新型プリウスPHVの米国仕様(米国名: プリウス・プライム)の詳細が明らかになりました。「なんだ、アメリカの話か」と思われるかもしれませんが、燃費の数値などは日本のJC08よりも、米国EPAの方が正確です。 また、50プリウスの価格は日米でほぼ同じなの... -
レクサスGS 2016年のマイナーチェンジ詳細 GS200t追加&FスポーツとGS Fに改良
レクサスGSがマイナーチェンジを受けました。FスポーツとGS Fに小改良が施されましたが、今回の目玉はなんといってもGS200tの追加でしょう。 画像の出典: toyota.co.jp FスポーツとGS Fの改良点 GS300とGS200tの2WD車の「Fスポーツ」グレードに、トルセンL... -
トヨタ次期スープラ 新型はハイブリッド! でもオートマのみ!? 【6/7更新】
トヨタ・新型スープラの最新情報を、随時更新しています。 更新情報 インテリアの項目を追加し、エンジンとトランスミッションの項目内容を更新しました。(2017/06/07) エクステリアに最新のスパイショットを追加し、ページ全体の構成を見直しました。(... -
新型パッソ/ブーンが口コミ評価でdisられている理由
新型パッソ/ブーンが発売されて4か月になります。販売台数はそこそこ好調なようですが、ユーザーレビューの評価は惨憺たるものになっています。 しかし数は少ないながらも、高評価をつけているユーザーもいるのです。なぜ評価が極端に異なるのか、パッソ/... -
新型スープラはV6ツインターボ!? トヨタが鋭意開発中
BMWとの共同開発ということで、直列6気筒が搭載されると推測されていた次期スープラですが、どうやらV6ツインターボになりそうです。 トップ画像の出典: netcarshow.com 噂の出処 画像の出典: netcarshow.com ニューモデルマガジンXが噂の出処のようです。...